• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ファイターⅠ型のブログ一覧

2015年10月26日 イイね!

なんとか無事です…

なんとか無事です…みなさまお久しぶりです、なんやかんやで、前回の更新から1ヶ月以上経過して今月も気が付けば最終週ですね(アセ)


とりあえず、またオイラの話やけど…f(^_^;)


5月からスタートした仕事は順調?ですが…

今月から愛車が変わってしまいました!!


ドルフィンからグラプロに変わってしまいました!!(泣)

V8生の方が、扱い易かっただけに残念やけど、社長にデジタコが付いてる車に乗ってと言われこうなってまいました。


ホンマL6は、走らんし、ペダルも扱いずらいし、4低は曲がらんしで最悪やけど、エアサスやで跳ねないのが救いか?(笑)


最近休日は、家に居るもんで、特にネタになる様な事は無い?けどとりあえず生存報告までにと、乱文失礼しました。

ではまたいつか~♪
Posted at 2015/10/26 21:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月12日 イイね!

お久しぶりです?

今年も早9月、皆さんお久しぶりです?

最近、仕事が単調過ぎて書くネタも無くて、かな~りご無沙汰やったけど、生きてます…(汗)

ホントね…このイルカちゃんと仕事しとるんやけど、
毎日、毎日、同じ荷物を同じ場所へ行ったり来たりなんやさぁ(笑)


飽きっぽいって思われると思えど、はっきり言って物足りないんす(笑)


このご時世に、定期の仕事ってホンマありがたいんやけど…明日は何処へ行くんやろう?ナニを積むんやろう?って言う方がオイラは刺激的で好きやもんで、街で旭川だとか福岡のナンバー見ると良いなぁ面白そうやな~て思ってしまう今日この頃です…(爆)


んで…今日のネタは、ウチのファイター1型ちゃんの事です♪


今月は1年に一度の大仕事?の月…


そう車検です♪


毎年ね何かしら、起きるんやけど…今年も?


前もって、スイッチやら色々交換して、朝も点検したんやけど…やっぱり、事件発生しました(笑)


ランプ類の検査でブレーキを何回か踏んどったら、まさかのそこで球切れ!?

検査官に一言、点かなくなったよ?って…(笑)


そんなまさか!?があったものの、その場でサクサクッと交換して、無事に合格しました♪


また、1年うろうろ出来ますので、こんな変な道
を走ってるファイターが居たらそれはオイラかも(爆)

あっ!後因みに、車検に際して、ある部品を替えましたわかるかなぁ?わかんねぇだろうなぁ?(爆)



詳しくは長くなったので、またいつか(笑)


最後まで、乱文閲覧ありがと~♪ではでは…
Posted at 2015/09/12 08:47:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月20日 イイね!

どーでも言い事やけど、オラのお盆休み…

ちょっこ、涼しいなったけど、まんだ暑いし、会社に面倒くさい人が何人か居ってで相変わらずやる気バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)しとるファイター1型です(笑)

皆さん、お盆休みはどう過ごされたんけ?お仕事やった人はお疲れ様でした♪

オイラはというと…

学生の夏休み以来のお盆5連休をもろうた、ファイター1型、まんだ家の補修や整理があれど、

仕事ならまぁヤるしか無いぞ!となるがやけど(笑)

暑すぎてヤっとれん!!(爆)

だもんで、旧トラの鉄分を求めて旅?に出て来ました!!

ブログへの写真UPは残念ながらダメやもんで画像無くてすいません…


12日夜に、岐阜を発射して翌朝には現地入り♪

そのまま、ふそうマニア?な友人に案内して頂き、トツギ、イバラギを1日徘徊し、各社のボントラやボンバスから発動機までスリスリしてたっぷりと鉄分を吸収して来ました♪(笑)


帰りしな、関西のミン友さんがコルサでトツギに来てたもんで、プチオフ会?して帰路に着くも、寝落ち~(爆)


案の定、混雑にハマるし、ウチのファイターは暑いしで酷い事に…(汗)


んで、帰還すると見せかけて、道草(笑)
草ヒロツアー第二回戦(爆)
こちらも朝から晩まで1日ウロウロ、こちらも色々な意味で暑かった♪
大好物のオンパレード!
熱中症か興奮し過ぎてか?途中で真面目にめちゃ頭、痛かった~(汗)

1つ1つが濃過ぎて結局、日没…(泣)
全部回りきれなんだで再訪を誓う事となりました。

そのまま、今度こそ家路についたんやけど…

1泊して、翌朝、ついでに、知人の作業場に寄り道(笑)
そこで半日過ごし結局、家に帰還したのは、自宅を発射して丸4日経った21時でした~(≧∇≦)


因みに今回ファイターでの総走行距離は、約1320キロでした♪
色々と絡んで頂いた、皆様方改めてありがとうございました♪

ファイター1型、気になる所へは休みさえありゃ、どこまでも来るもんで、また次回宜しくお願いします?
Posted at 2015/08/20 19:43:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月05日 イイね!

ようやく導入?

季節も8月、夏全開ですね!

まぁ、いくつになってもこの季節はむりやわ(笑)


もう、早く寝ても何しても朝がエライし、夕方には地味に頭痛いし、完全にオーバーヒートです(爆)


しまいにゃ、昼休みも飯も食わずに寝落ちしてまって気が付けば、1時間経っとる…を繰り返す始末ッス(滝汗)


やもんで、色々やる気が起きんもんでミンカラもほぼ完全放置状態なファイター1型です。


今日のネタは…車と関係無いんやれど…我が家に炊飯器が来ました♪


一応、電気炊飯器は居たけど、おなくなりになってまったもんで、昔、薪やガスで使っとった、鍋を急遽復活させたれど、炊けるまでつきっきりになるで、やっぱり炊飯器はいるな…と言う事で探したけど、新品は3諭吉越え!高い!ってな訳で中古のジャンクを2台格安でゲット♪

そして、色々部品が足りんで、2コ1にしたら、無事に炊けたでしばらくは安心?何ですが…


家電系は旧式装備が結構多いもんで1つ復活するとまた何かが壊けるで次は何が起きるかな?(笑)


そんなこんなでオシマイ
Posted at 2015/08/05 22:12:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月15日 イイね!

お古だけど…

最近、めちゃんこ暑いですね!


皆さんは大丈夫ですか?
オイラは暑さ×梅雨は大の苦手やもんで、はっきり言って完全にバテとります(汗)


もう、暑さから来る疲れがとれんでガッツリ寝不足気味……
やもんで、睡魔と闘う毎日です(笑)


またまた、ファイター1型の身の上話なんやけど…


さかのぼる事1週間まえ、今の会社に入って、平成11年式のドルフィンダンプ
を渡され、毎日ダンプ仕事のまま2ヶ月がたち、このままなんじゃろうか?


って油断しよったら、突然来ました!!(笑)


朝、朝礼に行くといつもの車番にオイラの名前が無い!!

エッ、何で!?


思ったら、社長から「今日から満月満月番だから宜しくっ」と言われ、車を探すとコイツやった!

さらにもちょっと古くなり、平成8年式ドルフィンの箱車っす♪


かなり、クタクタやけど…V8ナマで2デフのウイングはやっぱり良いね♪
会社の人んたは、今のターボ車の方が良いみたいだれどもオイラは絶対V8ナマの方が楽しいい~♪(笑)


グラプロは「頼むで乗りたく無いです!」と、社長にゴマすってたかいがありました(核爆)


という訳で、今月から定期便を担当する事になり、太
平洋側と日本海側を行ったり来たりすることになりました♪

まんだ、状況によっちゃ、ダンプにも乗るがやけども…
ダンプで近回りをクルクル回ってより楽しいから、このまま固定にならんかなぁ~って密かに期待してます♪

ではまた…

オシマイ


Posted at 2015/07/15 22:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガーファンクル さま、、、何気に当時ニュースとかもいいですね🤔」
何シテル?   03/28 21:47
トラックの他に、動物も好きで、昔は牛や山羊、アヒルの飼育係をやってましたが、今はとりあえず、トラック運転手です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱ふそう FK 三菱ふそう FK
初号機の部品取マシンとして、書類無しの訳あり現状車と言うことで格安購入しました。 がな ...
三菱ふそう FK 三菱ふそう FK
昨年夏、エンジン不調で自走すら出来ず解体屋さんでバラされ待ちの所を救出しました! それ ...
三菱ふそう FV 三菱ふそう FV
今年の夏前に念願かなってサルベージしてしまいました! 部品もなかったり色々手がかかるも ...
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
2tで10尺の超低床で小回りきくし何かと便利な1台で、今は生産してない東急車両の深ダンプ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation