• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masagoto7のブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

半年(6ヶ月)点検

半年(6ヶ月)点検







数週間前に予約していた半年点検の日になりました。

10時過ぎに予約を入れていたので、



まずはカフェ ルオーゴでモーニングを
ついでに明日のダービーの軸馬を探しをしてました。

そこからaudi販売店へ

購入後、始めていきましたが3人くらいでお出迎え
その上、Q3のドアを開けると名前まで呼んでもらって、プチ満足

今日は、アウディオーナー感謝祭の日のようで
抹茶ロールケーキをいただきました。



    洗車前(黄砂? 花粉?)           洗 車 後


そして、おまけに洗車まで
この洗車が、前車のディーラーよりも丁寧で
下回りや室内、タイヤコートまでやっていただきました。

特に問題もなかったので点検の結果も問題なし、
空気圧は「やや高めで」と頼んでおいたのですが
家に帰って点検記録を見ると

フロント2.7  リア2.9 に調整という記載が

SUVなのでもともと高めなのですが
 1.Q3の標準空気圧ってリアの方が高いの?
 2.ディーラーの記載ミス?

どっちだろうと思っているところです。

(走行距離5503km 点検料サービス)


そうこうしているうちにお昼になり
アルション という欧風料理のお店へ



相方はガシラ(全国的にはカサゴ)のムニエルを
私は、500円をプラスして牛肉の煮込みを
メイン料理としてチョイスしました。

2人の勝手な評価では、私の負けでした。
それも、同じ値段だとしても負けと思うほどでした。


ダービーは、コディーノ・マイネルホウオウが気になる。


結果
いつも通り、ハズレでした。
Posted at 2013/05/25 17:34:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2013年05月03日 イイね!

GW気分満喫(T_T)

GW気分満喫(T_T)







久々に家族4人のやすみが揃ったので
りんくうプレミアムアウトレットへ
4月14日に行きまして

またまた今日は、家族で土岐のアウトレットに

例年、GWはキャンプだったのですが
キャンプでは参加しないという家族がいまして・・・(T_T)

プチ旅行気分で土岐に決定

8時30分に出発
到着予定11時には、まだ鈴鹿・四日市付近
GWの気分を満喫しうんざり(T_T)

長島ジャズドリームに変更しようかと思いましたが、
伊勢湾岸道を走っていて、駐車場が見えた瞬間に
土岐まで行くことにしました。


土岐アウトレットは、そこそこの人で
遅めの昼食もスムーズで
予想外に人もそこそこでゆっくりできました。



夕方、帰路につき、多治見にある
パティスリー シェ・シバタで
ティータイムにしました。


大人向けのケーキが多いですが
味だけでなく見た目も良く、
大満足してくれました。

帰りは、全く渋滞もなくラッキーでした。

走行距離 450km
燃費計 12.1km/l(大渋滞の影響が(T_T))

車を買えてからドライブが楽しく
日帰り中距離お出かけが急増しています。
 
Posted at 2013/05/04 07:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2013年04月20日 イイね!

ゴルフツアー観戦

ゴルフツアー観戦







ゴルフをやったこともないのですが
友達にチケットをもらったので、
東建ホームメイトカップを観戦しました。

石川遼めあてでしたが、数日目になり
アメリカツアー挑戦のため出場しないことを知ったくらいです。

多度運動公園駐車場からバスでゴルフ場へ

どこに行けばいいかも分からないまま、
電光掲示板でプロ初戦の松山英樹選手の
スコアの後ろに6番ホールの表示があるのを確認し
7番ホールへ

10分ほど見ていて、松山秀樹選手がもうすでに
8番ホールへ行ってしまったことを知るような
かわいそうな状態でした。

どこで見ようか迷い
結局、ティーショットもパッティングも見える
13番ショートに張り付いて見ていました。


最後は18番の観覧席から観戦しました。
やっぱり、上から見下ろすとホールもしっかり見えるので
素人には良かったです。



最後までいるつもりもなかったのに
ズルズルと最後までいたおけげで、
帰りは人に巻き込まれました。


素人目線で
すごかったこと
1.ティーショットの美しい飛び
2.グリーン周辺からの見事な寄せ


残念だったこと
1.双眼鏡を持って行けばもっと楽しめた?
2.コースや選手の写真が撮れないという常識を知った。
3.首位に立った上井選手のアルバトロスを見れなかった。



ゴルフ場を出てから
近くのガトーヴァレというケーキ屋さんでコーヒーブレイクしてから
帰りました。
Posted at 2013/04/20 19:18:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | スポーツ
2013年04月14日 イイね!

りんくうプレミアムアウトレットへ

りんくうプレミアムアウトレットへ








久々に家族4人のやすみが揃ったので

りんくうプレミアムアウトレットへ

昼前に阪神高速の泉佐野南を出ましたが
りんくうは混雑してて、昼食待ちが長くなると
もったいないので、そこら辺で食べてから入りました。

が、予想外に人もそこそこでゆっくりできました。


私は女性3人に先導されながら、
時々、コースアウトして
R.NEWBOLD やや若すぎ
Ermenegildo Zegna かなり高すぎ
Timberland ちょうど
Banana Republic ちょうど
などで、服を物色していました。


3時頃から、
イオン泉南ショッピングセンターに
移動し、買い物を続けていましたが、
帰りは、大渋滞に巻き込まれてさんざんでした。

主な買い物
娘の カバン・靴・アクセサリー・本
以上!!
Posted at 2013/04/14 20:01:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2013年04月06日 イイね!

日帰りで名古屋へ

日帰りで名古屋へ






特に予定のない1日だったため
数日前に名古屋日帰りを計画し始めました。


が、土曜日は天候が大荒れらしい



観光予定を
「食」メインツアーに決定!


名古屋に着くと、まだ雨が降っていない。
降り始める前に名古屋城へ

花散らしの強風で、美しいサクラの絨毯が見事でした。




まだ、雨も降らず、リアガラスも花粉・黄砂・・で
この通りの汚れが目立ったままです。



そこから、錦に移動し
ひつまぶしを食べました。
そこそこ有名な店(いば昇)のようで
11時過ぎというのに一杯でした。
店を出る時には、土砂降りでした。


次に向かったのは、覚王山
目的はケーキです。
どれくらい有名なのかも分かりませんが
ちょっとした知り合いが働いているということで
行ってみました。


シェシバタ です。

甘さあっさり、上品でした。
自分にはにつかないお店でしたが

かなりお気に入りです。

夕方に家に着きましたが
台風以上の爆弾低気圧で、前も見えにくく
帰りは、80km/hくらいの安全運転でした。

走行距離300kmでした。
Posted at 2013/04/06 22:58:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

車が古くなり買い換える人ではなく、欲しい車が発売されると検討・購入する人です。とはいえ、先立つものに限りがあるので、今回だけが特別ということです。 自分なりの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
miniとお付き合いすることになりました。もうすぐフルモデルチェンジするようですが、また ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
Q3を手放しN-BOXに乗り換えました。パワー不足ではありますが4人乗車時の室内空間はQ ...
アウディ Q3 アウディ Q3
かなり無理をして購入しました。もちろんあまり売れていない170PSです。 減税非対象や、 ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
最近は軽自動車も高価です。その上、昔に比べて値引きも渋かった。 ただ、数年間での進化は確 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation