
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
この
『休日』に、
ブレーキフルードとミッションオイルを交換しました。
なぜ『休日に』なのか???
それは昨日と今日2日にまたがってしまったからです。
あっしは『汁モノ』交換は、廃油の処理もあるので
通常プロにやってもらうのですが
ウチのNISMO-S号も、納車以来走行1万kmになり
「そろそろミッションのバリを排出しときたいなぁ。。。」などと思い
下調べしていると・・・
純正オイルのなんと低いグレードだこと!!
(個人的偏見ですw)
「最低限度の性能保障が効けばオッケー♪」くらいのシロモノでしかない!!
(あくまで個人的偏見ですw)
ブレーキオイルなんてDOT-3とかナメてんのかっ!!
(しつこいようですがあくまで個人的偏見ですw)
と、憤っていても始まらないのでカーショップめぐり開始!!
家からはちと遠い自動後退にて
このオイル発見!!
「ん~。。。LSD入れてないけど、車検まで交換しないならコレがいっかな?」
と決定し、ブレーキオイルも
コレに決め、レジへ行きピット作業を依頼。。。
ピットへ入れ、作業をお願いして数分後・・・
「ピットよりお客様へ~~」と放送・・・
行ってみると
「すみません、特殊工具が使ってある様でドレンのボルトが回せません」
「なので交換作業はできません・・・」と来た。。。
見ると角穴、レンチのソケット用の□-9.5mmをダイレクトに突っ込もうとしてる。。。
E-11の時から時々変なサイズのボルトとか使ってて悩まされていた過去があったので
「はあぁぁ・・・また変なトコにインチとか使ってんのか?」と思い
その日は諦めてブレーキフルードのみ交換して、あとは返品&返金してもらった。
そしてその足でアストロへ!!(爆)
入って速攻、、、
ドレンプラグソケットセット 発見!!(大爆)
あんじゃねーのっ!!
そーゆー道具!!
様子がわかんないので、あっしはセットを買いましたが
それでも\5,000-もしませんよ。
プロなら持ってろよ、この程度!!
そして翌日の今日、同じ自動後退へ行き
昨日返品したオイルを再度3缶買い、ピット作業を頼み
これでもかとソケット一式を貸し出し、意地でも作業を完遂させました。
作業時間・・・実に30分足らず・・・ア○かっ!!(爆)
ま、そんな不毛な休日を過ごしていましたとさ。 Orz
結論:NOTE NISMO-S に乗っている方は、
□-8mmのドレンプラグソケットを1個持ってると
D以外のトコで自分好みのミッションオイルが入れられますよ♪(多分)
・・・という、余計なお世話でも言ってみる
(それでちったぁ救われるかな? (;^_^A なはは・・・)
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2015/10/29 00:36:22