
(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
昨日・今日とソロキャンプに行ってきました♪
あっしとしては2度目!!
そして年内・・・つか春まで・・・
キャンプは一旦お休みって感じですかね?
(クソ寒い中、テントで寝たくなんてねーし(爆))
今回のキャンプは山口県の周防大島へ行ってきました!!
海辺の道を延々気持ち良く流して着いた先は
周防大島なぎさパーク
ここの中に
陸奥キャンプ場
って言うのがありまして、ソコがなかなかいいトコだと・・・
景色はいいし、設備も充分整っていて清潔、なによりお値段が
とってもリーズナボー!!(笑)
そして、名前からも分かる通り
ここは戦艦陸奥が沈んだ地でもあります。
その鎮魂の碑と、陸奥に関する資料を公開している
陸奥記念館があるというわけです。
外には引き上げられた副砲やプロペラ
(船舶用語ではスクリューではなくペラと言います)などがあり。
陸奥の切り取られた艦首部分も、ここに置かれています。
そして慰霊碑の脇には沖合に沈んだ陸奥の方角が示されています。
陸奥記念館の受付は、キャンプ場の受付も兼ねており
ここでチェックイン!!
サイトへ移動します。
ここを野営地とするっ!! ( ̄^ ̄ゞ びしっ!!
眺めのよい場所で独りBBQ♪
焼き鳥ぃ~からの~焼肉ぅ~♪
さらに来る途中の魚屋さんで買ったサザエさん~&アワビさん~♪
美味しゅうございました!!(笑)
そしてまったりと夜も更けていき・・・朝ぁ~!!
なんて眺めの良い美しい光景の心地よい朝なんでしょうwww
(⌒・⌒)ゞなはは
朝ごはん前に夜明けのコーヒーをズズズ・・・
そうこうしているうちに日も高くなり、ぼちぼち撤収!!
お世話になりました♪
すっごくいいところですた!!
また春になったらキャンプしに来ようと思います。
翌日は、『いろり山賊』と『自販機コーナー観音茶屋』に行く事に決めていました!!
どっちも寄って食って行くのはキツイので
『山賊』では名物の山賊弁当と、お土産用の漬物とかを買って『観音茶屋』へ・・・
『観音茶屋』の肉うどんは
日本一美味い自販機うどんだと言われる事もあり
ぜひ1度食ってみたいと思っておりました。
しかも『山賊弁当』とのコラボです♪www
うーーーーーまーーーーーー♪(笑)
いや、このうどん自販機レベルを超えてまっせ!!www
すげーーーーっ!!
山賊弁当との相性も d(>_< )Goo !!
それというのも

こちらの方が頑張って管理しているから続いているんでしょうね♪
そして帰路・・・
NM4-02 !!
実車初めて見た!!
(なんかかっちょええwww)
そんな感じの、第2回ソロキャンツアーでした!!
正直、すごく良かったので
春になったら、また行きたいと思います。(笑)
もうちょっと多めの写真を
アルバムにUPしてますので
よかったら、こちらも見てやってください♪
(⌒・⌒)ゞなはは。。。
Posted at 2016/10/13 00:11:52 | |
トラックバック(0) | 日記