• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとんマメのブログ一覧

2015年08月28日 イイね!

【ドカ盛り】行きました!蕎麦処 久礼竹!!

【ドカ盛り】行きました!蕎麦処 久礼竹!!(〃⌒ー⌒)/どもっ♪
本日は、かねてより行ってみたいと思ってた
蕎麦処 久礼竹に突入してきました!
こちらは国道54号線沿い
三次市布野の島根県との県境に程近い場所に
ぽっ・・・・・・・・・・・つーーんとある
小さな蕎麦屋さんなのですが・・・


そのざる蕎麦の盛りっぷりが超有名なお店なのであります。(笑)

去年来た事があるのですが
休日時期(盆・正月・GW・など)には、ざる蕎麦はやってないそうなので
しかたなく割子蕎麦を食って来ました(コレはごく普通の量)





約1年ぶりの来店です♪
店内も広くないながらも、落ち着いた雰囲気です。
んーー!いーーかんじ!!www







おしながき!!
他にも色々メニューはありますが、、、

ここはやっぱし、ざる蕎麦行きます!!
しかし、ネットで下調べしたところ
尋常じゃない量らしく、大盛りに至っては平日限定な上に
(休日にやると興味本位の人が多数注文するとその日の蕎麦がなくなってしまうため)
ココで並をクリアした事が無い者には注文する事さえ許されないらしい(笑)
(大盛りを注文しようとすると「ウチで並食べた事ありますか?」と聞かれるらしい)

なのでヘタレなあっしは速攻「並!」コール♪(爆)
そりゃそーでしょ?ビギナーなんだからwww

待つ事数分・・・



どーーんっ!!



どーですか?
コレが並ですよ!! 並!!

実に400g以上あるそうです!(笑)
そして大盛りは・・・

この倍(約1kg)あるそうです!!(大爆)

・・・あぁ頼まんでよかった。。。
(;^_^A なはは・・・

お味の方は、少し柔らかめですがちゃんとコシのある
家庭的な優しい味の美味しい蕎麦でした♪
このくらいのカタさだからでしょうね
普通の空腹状態の男性なら『並』はクリアできるでしょう♪

ただ、量が量なので
やっぱ途中で少し油っけが欲しくなっちゃいましたねwww
『天ざる』やってくんないのかなぁ。。。(爆)
(⌒・⌒)ゞぽりぽり

Posted at 2015/08/28 17:47:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月24日 イイね!

☆集まれNOTE乗り IN 九州☆ に行って来ました!(写真激多し)

☆集まれNOTE乗り IN 九州☆  に行って来ました!(写真激多し)(〃⌒ー⌒)/どもっ♪

先日8/22、福岡は大宰府で行われた
(正確には大野城市w)
☆集まれNOTE乗り IN 九州☆
に、参加してきました!!


今まで東方面のオフ会には
神奈川の座間市とか、大阪とか神戸とか名古屋とか
浜松にいたっては、もう何度行ったんだろ?(爆)
(;^_^A なはは・・・

そんなこんなで、
「1度は行ってみよう」と思っていた
九州のオフ会に参加してみる事にしました♪











ドコでもそうですが、
このオフ会のまったりとしたダベリングの雰囲気がいいですね♪

そして日も傾いてきて、会場を移し
夜会になりました!!
後から来られた方など、一部写真取り忘れちゃった方、すいませんです。
(;^_^A なはは・・・









企画&セッティングされた大門隊長さんアイバニーズ420さん他、地元メンバーの方々
ありがとうございました!!
おかげ様で楽しい時間を過ごす事が出来ました!!

そして参加された他の来場者のみなさん
お疲れ様でした!!
楽しかったですね!、またどっかでお会いしましょう!!


さて、解散した後ホテルへ1泊し
翌日、せっかく大宰府へ来たのだから
天満宮にお参りしてきましたwww







参道の店先に居たにゃんこと、しばし戯れたりして。。。(笑)


そのあと、福岡在住の知り合いと待ち合わせ
ちょいとお茶してダベリングの後、下関へ!!







唐戸市場へ
リ・ベ・ン・ジ・・・凸!!(爆)
今回は開いてました♪
・・・でも、予想通りの激混み Orz

ま、でも美味いモノいっぱい食って
干物の土産も買って来ましたよ♪


久しぶりの遠征でした。
やっぱ時間とって寄り道しながらの遠征はいいモンですね♪(笑)

もうちょっと写真が載ってますので
よかったらアルバムの方も見てやって下さい。

何度も繰り返すようですが
企画&運営されたみなさん
参加されたみなさん
本当にありがとうございました!!
そしてお疲れ様でした!!

またいつか、どっかでお会いしましょう♪

Posted at 2015/08/24 14:06:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月09日 イイね!

独りプチオフのはずが、ガチのプチオフ(爆)

独りプチオフのはずが、ガチのプチオフ(爆)(〃⌒ー⌒)/ どもども♪
通常平日になる事の多いあっしの休日
今日は日曜日&盆休みなどとかち合い
どこもかしこも人大杉!!


「どこいこっかなぁ。。。」
なんぞと考えながら近所をぶらり流してると
最寄の自動後退NISMO NOTE の姿が!!

「おろ? 珍しい!!」
「こりゃいっちょ、久しぶりに独りプチオフしましょうかね?」
・・・と、隣に停めて携帯で写真なぞ(笑


パシャッ!!



さて、んじゃついでだし店内でも覗いて・・・

・・・ん???

店頭入口付近で、見覚えのあるお方が、、、

TANI ZERO1 さん でした www

なるほど、奥様号で奥様と御一緒に来られてたんですね♪


「こんちにわ♪ さすが近所ですね!よく会うもんだ♪(爆)」
などと挨拶をして、お分かれました。

いやー、、、しかし、、、

ありうる事とは言え
独りプチオフのはずが、ガチのプチオフになってしまうとは
なんとも奇遇な事です。(笑)

(⌒・⌒)ゞなはは

Posted at 2015/08/09 18:26:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「2021春期 おとんマメさん的に気になるアニメ作品♪ http://cvw.jp/b/1766726/45002334/
何シテル?   04/09 12:33
このブログは、 おとんマメの日常を細々と描いていくものです。 過度な期待はしないでください。 あと、モニタから1mは顔を離して見やがってください。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 24252627 2829
3031     

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
先代E 11に代わって新たなる相棒となりました。 そして正真正銘、あっし自身の所有名義の ...
カワサキ Z125 カワサキ Z125
「しまなみ海道って原付パラダイスなんじゃね?」 という事に気が付いてしまったあっしは ...
日産 ノート 日産 ノート
E 11ノートです。 自分の車ではないのですが通勤に使用するため、 ほぼ独占状態でした。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation