• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルおじさんのブログ一覧

2014年03月02日 イイね!

今日のワンコ

久々のワンコ登場です。
ジャッキー、ミントは元気にしてます。

昨日は、おばあちゃん家へお出かけ

二匹で隣に停まった車にガン飛ばしてます。



疲れて助手席でお寝んね



おばあちゃん家のワンコ、ルイ君とお散歩

目が見えないので、運動不足になり、ちょっと太めです。

Posted at 2014/03/02 20:49:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2014年02月16日 イイね!

SUPER GT500

大阪オートメッセで新レギュレーションのGT500 トヨタ、日産、ホンダのニューマシンが展示されていました。



2014年シーズンからDTM(ドイツツーリングカー選手権)とコラボレーションするSUPER GTシリーズGT500クラス。DTMと共通のモノコックになり、エンジンは現行の3.4リッターV8から2.0リッター4気筒直噴ターボに変更されています。

その、ドライバーを守るカーボンモノコックです。


NISSAN GT-R




HONDA NSXコンセプト




マフラーエンドが面白いね。


LEXUS RC F
この車張りぼてのようですけど(^_^;)



3月16日、17日に岡山国際サーキットでSUPER GTの合同テストがあるので見に行こうかな(^O^)/
Posted at 2014/02/16 22:56:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年02月16日 イイね!

大阪オートメッセ2014

15日に大阪オートメッセ2014に、お友達と見に行ってきました。

GT-Rと86・BRZのチューニングカーばかりが目立つショーでした。

気になるSUV3台

SUBARUは、レボーヴSTI仕様 最近のスバル車はグリルやヘッドライトが皆同じ感じですね。


HONDA VEZELのモデューロ仕様
無限仕様よりカッコいいです。


GAZOOのHARRIER
フロントエアロのカーボンがいいね


あの方も乗ってるMARK-X
迫力のあるエアロです。


GT-Rニスモ 高額宝くじ当選したら考えよう


TOP SECRET GT-R
奥で座っている人は・・・


知る人ぞ知る スモーキー永田氏


中身は別物86



これも86 ライトあたりだけ同じです。
モンスター田島号



スピンドルグリル86 なかなかお似合いです。


MOVEカスタム 


このCOOL BUS欲しいかも ベース車が判らないわ(-_-;)


究極の軽トラ リフトアップ&ローダウン


スポーティなルックスのSUZUKI HUSTLER


これもスポーティなHONDA N ONE


軽トラック野郎 


某国で走ったらボコボコにされそうニダ(^_^;)


超COOLです。


Posted at 2014/02/16 21:40:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | モーターショー | クルマ
2014年01月25日 イイね!

明日は大阪国際女子マラソンですね。

明日は大阪国際女子マラソンですね。明日は大阪国際女子マラソンです。

ガメラに負けるな!日本選手頑張って欲しいですね。

移動タイム表示に使われるのはダイハツのMOVEとタントです。
撮影のため並べていたのをいつもの癖でおじさんも撮影してしまいました。


ちなみにスタートとゴール地点の「長居陸上競技場」と、隣接する「長居第二陸上競技場」は、ネーミングライツの入札でヤンマー㈱に決まりました。

どんなネーミングになるのか楽しみです。

「ヤンマーヤン坊スタジアム」「ヤンマーマー坊スタジアム」なんていかがでしょうか。(^O^)/



Posted at 2014/01/25 20:25:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2014年01月13日 イイね!

新春オフ



12日にMove Ouners Clubの新春オフに参加してきました。

今回は岡山県備前市の日生へカキオコ(牡蠣が入ったお好み焼き)を食べようということで、日生の「五味の市」で10時に集合の予定でしたが、先着のメンバーより既に駐車場が満車とかで、手前の役場の駐車場へ集まりました。

休日は観光客へ駐車場を無料開放しています。



初めての方も居て自己紹介



カキオコのお店へ歩いて移動
総勢20人で2店に分散しました。
いつもは「ほり」と言う人気店で過去3回食べているので、今回は「浜屋みっちゃん」に10時過ぎの段階ですでに外で入店待ちです。



入店待ちしている間にも行列が伸びて行きます。


1時間ほど待ってやっと席に座ることができました。
大きな鉄板の3方を囲うように8人が座り、広島風お好み焼き風な焼き方でボリュームたっぷりのカキオコをおばちゃんが、どんどん焼きあげて目の前へ出されます。
鉄板の周りのタイルを貼った極少なスペースのカウンターでもくもくと食べます。

店内の背後には、順番待ちのお客の視線と鉄板の上には次のお客のカキオコが焼けつつあるので、ゆっくり、ビールでも飲んでと言う方はこのお店は向いていませんね。

小汚い(失礼)お店ですが、また食べたくなる美味しさでした。





カキオコを食べ、旧閑谷学校へ移動します。



旧閑谷学校の駐車場へ









ボンネット御開帳


せっかくなので「閑谷学校」を見に、1670年に藩主池田光政が庶民の学校として創建した歴史ある場所です。秋は楷の木の紅葉の季節が綺麗です。
おじさんは石塀の石積みの技術の高さに感心しました。




近くのショッピングセンターへ移動し、試乗会などして楽しみました。





解散です。皆さんお疲れ様でした。









Posted at 2014/01/13 16:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「いい顔してます。 http://cvw.jp/b/176765/48098343/
何シテル?   11/21 16:57
2008年から乗り続けたフォレスターSH5からマツダのCX-8に2019年2月に乗り換えました。 もう弄らないでおこうと決意したのに納車初日から内張剥がし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーランバー、ついにパワーオン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 21:52:31
大阪オートメッセ2008 アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/15 21:58:40
 
D-SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/14 23:04:53
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
フォレスターSH5から2019年2月に乗り換えました。 娘家族を乗せることがあり、5人乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのSUBARU車です。 インプレッサかレガシーを買う予定で検討していましたが、Ne ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
9年間乗ったMOVEカスタムを娘夫婦へあげて、デリカミニに乗り換えました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
12年間乗ったL152Sと別れ、新たな相棒が2月28日に納車されました。 ムーヴカスタム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation