• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルおじさんのブログ一覧

2012年02月18日 イイね!

プチ弄り

先日の大阪オートメッセで出店していたハセプロさんに
マジカルアートレザーの車種別カートシートをお取り寄せしていたブツが届きました。

ステアリングセンター部はカーボン柄のブラック
パドルスイッチは、カーボン柄のレッド
を選択しました。

DSC01877_R

ビフォア―
DSC01880_R

アフター
パドルスイッチの赤が効いていいよ。
TOSHIさん子どもがハサミでチョキチョキカットした感じはないよ。(^_^;)

DSC01885_R
Posted at 2012/02/18 15:47:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2011年09月10日 イイね!

ナビ交換

ナビ交換MOVEのナビがあまりにも古いので交換しました。・・・「新名神」入って無いし(^_^;)

車検を10月に控え予算が無いので今流行りの安いメモリーナビを検討し、

ユピテルのメモリーナビ YPL502si を選択しました。

購入価格は13,800円で、ナビデータ古くなれば3~4年で買い替えできるお手軽価格です。

TVは見ることが無いのでTVなしのグレードを選択

画面は5インチで少し小さめ、レーダー探知機のメーカーさんなので、オービス、取り締まり情報がインストールされてるので、役立たずのレ―探はポイ!

これで、オフ会など遠出も安心です。(^.^)
Posted at 2011/09/10 17:59:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2011年08月15日 イイね!

バンパー修理

バンパー修理昨日、ふとMOVEを見るとバンパーが・・・・ワ・レ・テ・ル(◎o◎)!

いつも段差でバンパーの底をヒットするのですが、今回は前からヒットしたダメージが見てとれます。

嫁のバカヤローーー!!!

今日は朝からバンパー外して修理です。

ひび割れ5か所発見(-_-;)

ステンレスメッシュをクラックにあて、半田コテで樹脂を溶かしながらメッシュを埋め込んで補強、

適当にパテ埋め、塗装して半日で終了


いつまで持つのやら(^_^;)

いっそのこと、車高上げようかな。
Posted at 2011/08/15 16:14:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2011年07月05日 イイね!

リアスタビブッシュ&リアスタビ強化マウント取付

リアスタビブッシュ&リアスタビ強化マウント取付先日のS.S.K.オフ時に衝動買いしたAVOのパーツ取付ました。

リアスタビ強化マウントは、期待以上によかったです。(^O^)/

取付後に近所のクネクネ道をハイペースで走ってみましたが、リアの追従性が良くなり安定感が増しました。
Posted at 2011/07/05 18:24:26 | コメント(7) | トラックバック(1) | 車弄り | クルマ
2010年11月13日 イイね!

韓国から届いたブツの正体は・・・

ドライブレコーダーでした。

ace antennaAのBLACK BOX FOR VEHICLE DR-1000

GPSアンテナ内蔵で長時間の記録も可能でそこそこの性能があり、低価格のレコーダーを求め
でネットを徘徊していて、このDR-1000にたどり着きました。



多分、日本国内ではあまり流通していないようで、ネットショプで1件12,957円(送料込)で販売されています。
みんカラで調べると、韓国から個人輸入されてるのでおじさんも「Gmarket」で購入しました。

購入価格は139,000ウォン(129ドル)に送料が12,800ウォン(12ドル)

合計151,800ウォン(141ドル)でした。

日本円では11,700円程度でしょうか?

それにおまけにUSBメモリーと3連シガーソケットが入ってました。(^.^)


本体軽くて安っぽいなぁ~ でも軽量にした方が振動に強いかも^^;


取り付けは両面テープで 
バックミラーの近くに取り付けようと思ったら車検のシールがジャマ!!!



家に転がっていたミニプラグのコードをDR-1000とナビの映像入力に繋ぎ確認




DR-1000からSDメモリーを取り出しPCにインストールした専用ソフトで動画確認
GPSで走行場所、方位、スピードも同時に表示されます。



過去、事故った前科持ちのおじさんとしては動画確認するハメにならないように注意しないとね。

それと浮気する人はこれ買っちゃだめよ。
車内の会話から行き先まで全部記録されちゃうからね。^^;

Posted at 2010/11/13 18:09:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「いい顔してます。 http://cvw.jp/b/176765/48098343/
何シテル?   11/21 16:57
2008年から乗り続けたフォレスターSH5からマツダのCX-8に2019年2月に乗り換えました。 もう弄らないでおこうと決意したのに納車初日から内張剥がし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーランバー、ついにパワーオン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 21:52:31
大阪オートメッセ2008 アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/15 21:58:40
 
D-SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/14 23:04:53
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
フォレスターSH5から2019年2月に乗り換えました。 娘家族を乗せることがあり、5人乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのSUBARU車です。 インプレッサかレガシーを買う予定で検討していましたが、Ne ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
9年間乗ったMOVEカスタムを娘夫婦へあげて、デリカミニに乗り換えました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
12年間乗ったL152Sと別れ、新たな相棒が2月28日に納車されました。 ムーヴカスタム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation