• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルおじさんのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

Bil&Provaに決定!

SH5 XTターボ用、ビルシュタインダンパーが、20日に発売になりましたね♪
で、早速ショップへGO!


ダンパーはスプリング純正使用となってしまうので、この際ダウンスプリングに交換した方があとあと後悔しないです。


スプリングは、Provaでダウン量はF:2cm R:1.5cmとわずかですが、スバルチューナーの製品で安心なのと、ビルのスプリングカラーに似ているので選択しました。

クスコの車高調も検討していたのですが、車高調整にこだわらなければ、ビルシュタインは精度に定評があり、見えない部品も手を抜かないなど、ダンパーについて色々、裏話やアドバイスしていただき、また、がんばって値引きしてくれた「スーパー自動後退」さんでお願いしてきました。

楽しみです♪
Posted at 2009/02/22 18:38:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2008年09月27日 イイね!

新車購入!!!

新車購入!!!と言っても、原チャリ、HONDA TODAYです。
長女がバス停までの通勤用に購入しました。

今日、娘は仕事なので、嫁とおじさんが車でバイク屋さんまで引取りに行き、おじさんがバイクに乗って帰りました。

走った感想は、
全然、走りません・・・何じゃこりゃぁ~てな感じ、上り坂になると極端にスピードダウンします。・・・法定速度は出てますけどそれにカーブも運転慣れていないせいか、バンクさせると重心に違和感があり怖いです。

おじさん愛用の原チャリ、YMAHA JOGの方が、安定感、走りは数段上です。

まあ、娘が乗るので、スピード出ない方が安全ですよね。



Posted at 2008/09/27 18:06:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2008年04月23日 イイね!

オエェェェーーーー《(X0X)》

オエェェェーーーー《(X0X)》今日は、年休消化のためお休みです。

最近、MOVEのメンテしてなかったので、オイル交換しました。
前回の交換から約5000Km走行・・・オイル真っ黒でした。

交換後、エンジンルームの点検をしていて、EVCのフィルターが、結構汚れてます。
SABで交換部品購入しないといけません。
それに、オイルキャッチタンクのゲージが8分目まで上昇してたので、
ドレーンを開けると内容物が・・・

ジャーーー(水っぽい液体です)

続いて

ボトボトボト(画像にも写ってますが、茶色い「ビチう○こ」みたいなドロドロしたものが、大量に出てきました。

ひぇ~   
気持ち悪かったです。

ご注意  画像は拡大しないことをお勧めします。
Posted at 2008/04/23 13:43:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2008年04月19日 イイね!

ステッカー テンコ盛り

ステッカー テンコ盛りあちらこちらにあったステッカーを一まとめにしました。

MOVEにベタベタ貼ってますがまだ沢山残ってました。

つい最近も保険の見積もりして「みんカラ」ステッカー頂きました。(嬉)


Posted at 2008/04/19 21:52:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2008年02月24日 イイね!

フォレスターの装備品購入計画 

フォレスターの装備品購入計画 3月2日の日曜日に納車予定のフォレスターにはナビやオーディオはDラーオプションにしなかったので、自分でチョイスし、少しでも安くと価格.comや、ヤフオクを駆使して最安を探し注文してます。

カーナビはカロの楽ナビ(AVIC-HRZ008)を、TVはほとんど見ないので地デジモデルはやめて、ワンセグモデルにしました。
ナビのOPは、ビーコンとiPod接続ケーブル、バックカメラ、カロ対応ETCケーブルで、ETC本体はカロ純正が高いので、カロナビと連動可能なETCを無料キャンペーンでGetします。

スピーカーは、MOVEがカロで、同じものは面白くないので他のメーカーの物を探したところ、売れ筋で評価の良いアルパインにし、ウーファーは座席下に置けるコンパクトなカロTS-WX11Aを選びました。

スピーカーを取り替えるついでにインナーバッフル取付とデットニングしますが、4枚のドアをデットニング・・・あぁ~気が重いです。(-_-;)

一段落したらホーン、LED室内灯部品、シートカバー(純正外はまだ販売されていないみたい)走りを元気にするパーツを考えていますが・・・・・

これらの購入費は「お父さんのヘソクリでね♪」との我家の財務大臣からお達しもありましたが、

「ナビ費用は出してくれよぉ!」と復活折衝をしているところです。

Posted at 2008/02/24 12:37:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「いい顔してます。 http://cvw.jp/b/176765/48098343/
何シテル?   11/21 16:57
2008年から乗り続けたフォレスターSH5からマツダのCX-8に2019年2月に乗り換えました。 もう弄らないでおこうと決意したのに納車初日から内張剥がし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーランバー、ついにパワーオン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 21:52:31
大阪オートメッセ2008 アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/15 21:58:40
 
D-SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/14 23:04:53
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
フォレスターSH5から2019年2月に乗り換えました。 娘家族を乗せることがあり、5人乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのSUBARU車です。 インプレッサかレガシーを買う予定で検討していましたが、Ne ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
9年間乗ったMOVEカスタムを娘夫婦へあげて、デリカミニに乗り換えました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
12年間乗ったL152Sと別れ、新たな相棒が2月28日に納車されました。 ムーヴカスタム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation