• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルおじさんのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

CAR MATE「 ムースワン」 モニター

みんカラでムースワン モニタープレゼントに当選したので、愛車のフォレスターで試してみましたのでレビューします。

届いたのはムースワン350mlフルセットです。スポンジ・マイクロファイバークロス(黄色)・仕上げ用クロス(青色)が付属されています。


まず、
①軽く洗車して濡れた状態でムースワンをスプレー
②スプレーした泡をスポンジで拡げる
③乾かないうちに水で流す
④黄色いクロスで拭く(青いクロスは使わなくてもいいようです)

至って簡単です。(^O^)



コーティング後の感想ですが、
仕上がりは深い光沢が出てなかなかいいですね。


もう一台の10年経過、青天駐車パールホワイトのMOVEにも使ってみました。
日中では感じませんでしたがショッピングセンターの駐車場で、照明下での光沢の出方が「おっ!」と言う感じでした。


光沢感は申し分ありませんが、あとは、ガラス皮膜の効果がどれだけ続くかですね。
CAR MATEさん ありがとうございました。

Posted at 2013/12/01 20:46:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2013年11月24日 イイね!

また、モニター当選しました

右端のコーティング剤「mousse ONE」のモニター当選しました。

これでコーティング剤の当選3回目

購入したコーティング剤もあり、数年は買わずにすむかも(^_^;)




Posted at 2013/11/24 23:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2013年11月24日 イイね!

関西天空のマチュピチュ竹田城跡へ

思い立って兵庫県朝来市の竹田城跡に行ってきました。
竹田城跡の展望スポット立雲峡へは、夜明け前に到着しましたが、駐車場はすでに満杯で道路の路肩へ駐車して、懐中電灯の明かりを頼りに展望場まで登ります。
展望場はすでに大変な人人人で、おまけに傾斜があるうえ地面が濡れて滑りやすく、あちこちで転倒者続出(^_^;) なんとか三脚を据えて撮影できる場所を確保できました。

夜が明けて、霧から竹田城跡の石垣が見え隠れし、雲に浮かぶようなお城跡の撮影ができました。

朝日に照らされる7時過ぎからの竹田城の姿がもっとも美しかったです。














8時過ぎまで立雲峡で撮影し、一路、竹田城跡へ
ここは、バスツアーのコースにもなっており、観光客が沢山訪れています。
駐車場入りも行列でしたが、40分ほど待って駐車できました。
19日に石垣から転落事故があり、朝に石垣沿いにロープが張り巡らされ、撮影ポイントが立入禁止になってしまい残念です。
一番高い本丸も工事でいけないようになっていたのですが、早朝に立雲峡から撮影した画像では、本丸に人がいっぱい立ってるのはこれいかに(^_^;)

入口からすぐに料金所で300円を支払い整備され道と階段を上り城跡へ













城跡では立入制限されてちょいと残念でしたが、お天気に恵まれて、天空のマチュピチュが見ることができて大満足です。

また、季節の違う時期にも訪れてみようかな。(^O^)








Posted at 2013/11/24 14:19:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 出来事 | 旅行/地域
2013年07月26日 イイね!

フェラーリ風トラクター

マンチェスターユナイテッド×セレッソのプレミアムカップが開催されるスタジアム前に現れたブース
幕が掛かっている下には何が?

DSC04139_R

ジャジャーン!!!
超!かっこいいトラクターです。

ヤンマーが開発して25日に発表されたコンセプトモデル「Y-CONCEPT YT01」
フェラーリのデザイナーであった奥山清行氏のデザインだとか
DSC04143_R

キャノピーの中はエアコンが効いてカーステレオもある快適仕様
DSC04148_R

ホイールもいいね
DSC04145_R

ヘッドライトあたりはエイリアン顔だね
DSC04157_R

畑で使うのもったいないね。
街中流したいなぁ~
Posted at 2013/07/26 22:57:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2013年06月07日 イイね!

カラスなぜ鳴くの~♪

カラスの雛が巣から落ちてると、見に行くと・・・ほとんど成鳥ですやん。それに人間を怖がらず近寄ってきます。聞くところ親鳥が餌を運んでいるようです。
飛び立つ前に巣から自分で地上に降りることがあるらしいですが、どうなんでしょう?
008_R


雛に近づくと頭上で親鳥でしょうか数羽、カ―カ―騒いでます。
それに木の枝を折っては、下に落としてきます。
007_R
おばあさんが、カラスに近づいて何故か持ってたコメ粒を与えようとするので、親に攻撃されるから近づいてはダメよと厳重注意!人間を親鳥が襲ったら、この雛は捕獲することになるのですが、嫌われ者のカラスでも法律で野鳥として保護対象ですので、むやみに捕獲や飼育はできません。
とりあえず、人が近づかないように処置をお願いしました。
009_R
Posted at 2013/06/07 23:13:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

「いい顔してます。 http://cvw.jp/b/176765/48098343/
何シテル?   11/21 16:57
2008年から乗り続けたフォレスターSH5からマツダのCX-8に2019年2月に乗り換えました。 もう弄らないでおこうと決意したのに納車初日から内張剥がし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーランバー、ついにパワーオン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 21:52:31
大阪オートメッセ2008 アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/15 21:58:40
 
D-SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/14 23:04:53
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
フォレスターSH5から2019年2月に乗り換えました。 娘家族を乗せることがあり、5人乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのSUBARU車です。 インプレッサかレガシーを買う予定で検討していましたが、Ne ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
9年間乗ったMOVEカスタムを娘夫婦へあげて、デリカミニに乗り換えました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
12年間乗ったL152Sと別れ、新たな相棒が2月28日に納車されました。 ムーヴカスタム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation