• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルおじさんのブログ一覧

2015年12月01日 イイね!

大阪御堂筋をFerrari F1が疾走

大阪市のメインストリート・御堂筋で29日、F1カーを走らせるイベント「御堂筋オータムパーティー2015」が行われ、爆音を響かせ疾走しました。

2003年のF1で総合優勝したフェラーリの「F2003―GA」でミハエル・シューマッハがドライブした車とのこと。この日は、大阪出身のイケメンレーシングドライバー中野信治さんのドライブで、約500メートルの区間を3往復しました。
残念ながら、距離が短いのでスピード感は物足りませんが、F1サウンドはさすがに迫力がありました。
また、フェラーリ100台が集結し、ラフェラーリなど超高級車を間近で見ることができました。

F1登場


スタート準備


スタートのカウントボードのおねーさんは、押さえておきました。


エンジンスタート メカニックが最終チェック









折り返しは手押しで ドーナツターンしてほしかったなぁ




橋下市長もご満悦です。 公道レースを大阪でと言ってましたが・・・どこで?舞洲あたりならできそうかな


ご帰還


御堂筋に面しFerrariのショールームもできていて
フェラーリ一色のイベントでした。
10億円当選したら、商談したいと思います。



Posted at 2015/12/01 23:01:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年10月13日 イイね!

「スバルだよ全員集合」新井選手デモラン

「スバルだよ全員集合」のイベントで新井選手のデモランを撮影しました。

台風19号が迫っており、去年より短い時間で残念ですが、迫力の走りを間近で見ることができました。










ワンコと遊ぶ新井選手


















右後タイヤが根をあげてトレッドがズルむけた瞬間








シャッタースピードは1/160ぐらいにしたら動きのあるショットになりました。



Posted at 2014/10/13 23:45:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年09月07日 イイね!

SUPER GT第6戦鈴鹿1000km BRZ応援

8月31日鈴鹿サーキットへお友達と「SUPER GT第6戦鈴鹿1000km」を観戦してきました。
前日は雨が降る予報でしたが、幸運にも青空もでて、気温も例年ほど暑くなくて観戦日和でした。
SUBARU BRZは第5戦で優勝し、相性の良い鈴鹿でしたが予選は4位でスタートしました。















今回初めて白バイとパトカーが先導




















残念ながらペースが上がらず9位でゴール 佐々木選手も井口選手を出迎え





Posted at 2014/09/07 22:16:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年04月25日 イイね!

La Festa Primavera 2014

ヒストリックカーのレースイベント「La Festa Primavera 2014」
4/18に名古屋の熱田神宮をスタートし、愛知県・三重県・和歌山県・奈良県などを経由4/21に京都市役所にゴールしました。

4/20に大阪市役所のチェックポイントで待ち受けて見物してきました。








堺正章さんも、毎回参加されています。

ナビシートのイケ面は誰だ?







パリダカで有名な篠塚健次郎さん




2000GTを3台も見ることができました。


LOTUS MK9 アルミボディーで注目度抜群




オフィシャルカーも豪華です。



53台のクラッシックカーが通過しましたが、現代にないスタイリングに心ひかれました。
レースに同行されていたプロカメラマンさんとも車到着待ち時に、レースのお話が聞けて良かったです。


Posted at 2014/04/25 21:54:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2014年03月18日 イイね!

SUPER GT合同テスト 

3月16日に岡山国際サーキットのファン感謝デーに行き、SGT合同テストを見てきました。

今シーズン、4/5・6に、このサーキットで第一戦が開催されますが、各チーム、本番さながらの走りを見せてくれました。

注目はGT500クラスで、ドイツのDTMと規格統一したレギュレーションとなり、レクサスはRC-F、ホンダはNSX CONCEPT-GT、日産はGT-Rの新型車両が投入されています。

GT300クラスもBRZの強敵、国産ではCR-Z,プリウスのハイブリッド、欧州のスーパーカー勢と混戦模様です。

デジイチで撮影しましたが、相変わらず動く車はムズイですね。
1/150以下で流し撮り撮影するとスピード感が出ていいのですが、成功率も低いです。(-_-)




































Posted at 2014/03/18 21:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「いい顔してます。 http://cvw.jp/b/176765/48098343/
何シテル?   11/21 16:57
2008年から乗り続けたフォレスターSH5からマツダのCX-8に2019年2月に乗り換えました。 もう弄らないでおこうと決意したのに納車初日から内張剥がし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーランバー、ついにパワーオン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 21:52:31
大阪オートメッセ2008 アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/15 21:58:40
 
D-SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/14 23:04:53
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
フォレスターSH5から2019年2月に乗り換えました。 娘家族を乗せることがあり、5人乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのSUBARU車です。 インプレッサかレガシーを買う予定で検討していましたが、Ne ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
9年間乗ったMOVEカスタムを娘夫婦へあげて、デリカミニに乗り換えました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
12年間乗ったL152Sと別れ、新たな相棒が2月28日に納車されました。 ムーヴカスタム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation