• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルおじさんのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

届いたよ(^O^) 

届いたよ(^O^) みん友さんへ

8/19のSUPER GT ポッカ1000kmSUBARUファンシート観戦チケット届きましたよ~
Posted at 2012/07/01 14:18:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年06月23日 イイね!

今年の夏も観戦に行くぜい

毎年恒例になります夏の鈴鹿、8月19日にSUPER GT ポッカ1,000kmレースを観戦します。

いつもは、オート○ックス店舗が主催する観戦バスツアーに申し込み、ARTAチームの応援席で観戦していましたので応援グッズはARTAキャップにARTA団扇、にフラッグ、自宅にはARTAのキャップが何個もあります。(-_-;)

個人的には隣のSUBARUファンシートの観客が被ってるキャップと応援グッズが欲しかったのですが・・・

で、今回は、いつもご一緒するみん友さんとご相談して、SUBARUファンシートのチケットを入手して観戦することにしました。

これで、SUBARUのBRZ、山野、佐々木選手を堂々と応援出来ます。(^O^)/



1298_R

BRZ!!!ガンバレ~

追伸: 「鈴鹿一緒に行きたいぜぃ」という方はおじさんにメッセ下さいね。
   ただし、夏の鈴鹿は暑いし、観戦ポイントを移動したり、早朝から晩までと体力と根性が必要です。
Posted at 2012/06/23 21:16:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年04月25日 イイね!

La Festa Primavera 2012 (ゴール編)

昨日、La Festa Primavera 2012のゴールである大阪城本丸へ見物に行きました。
このあたりは、おじさんが若かりし頃の職場でもあり、久々に訪れて懐かしかったです。
今回は約50台のうち38台がゴール
残念ながら、鈴木亜久里さん、堺正章さん、近藤真彦さんは途中リタイヤです。
ちょっと残念!

648_R

優勝は1952年式MD TD 去年は2位で今年は優勝されました。
198_R

2位はパリダカでパジェロを駆り活躍した篠塚健次郎さんが乗る1949年式HEALEY SILVERSTONE
205_R

3位は2人乗車はかなりタイトな1953年式BANDINI 750 SPORT SILURO
206_R

471_R

220_R

女性のペアで参加 女性ともども車も美しいです。
577_R

 2000GTのライトON初めて見たかも^_^
498_R

旧博物館(戦時中陸軍が使っつていた建物)の玄関前に凄くお似合いです。
タイムスリップしたようですね。
292_R

ラストで完走した1933年式モーガンの3輪、1000kmもよく走れました。
626_R

お時間のある方は動画をどうぞ^_^



このイベント車好きのおじさんは凄く楽しめたし、撮影の勉強にもなりました。
来年も見に行こう!!!

Posted at 2012/04/25 21:55:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年04月22日 イイね!

La Festa Primavera2012(スタート編)

梅田スカイビルから「La Festa Primavera2012」のスタートの様子です。

スタートゲート前のベストポジションに陣取って撮影しました。
スターターは前横浜市長で、現在、大阪市の特別顧問の中田氏です。

レクサスのLFAを先導に午後12:00にスタートです。

559_R

観客に車とはご縁や興味がなさそうな年配のご婦人方が多いのは謎です。芸能人のファンなんでしょうか?
おじさんの横もおばさんの集団で、カメラの前で手や旗をぶんぶん振られて大迷惑(-_-;) 
560_R

この車からスタート、20秒間隔で次々スタートして行きます。
573_R

599_R

堺正章さんの車、かっこいいね。1948年式のマッセラティです。
609_R

608_R

鈴木亜久里さんの1959年式MGです。
653_R

CoドライバーはSUPER GT ARTAチームでガライヤに乗る松浦選手です。
元F1ドライバーとの最強コンビですね。
背後のトランクはルイ・ヴィトンやね。
647_R

近藤真彦さんの1956年式アルファロメオ
658_R

660_R

1965年式フィアット ワイパーやバンパーの形状が面白い。それにリアのエンジンフードオープンです。
704_R

ラストは1970年式TOYOTA2000GT
先導のLFAと新旧スーパーカーが見れました。
708_R

おじさんのある方は撮影画像の動画見てね。


当日は、いろんなヴィンテージカ―が見れて見ごたえのあるイベントでした。
最新の車にないアナログ的な部分が心ひかれますね。
おじさんが生まれる以前の車が未だに走れ、なおかつ4日間1,000kmも走行するのも驚きですね。
24日の大阪城のゴール見に行こうかな^_^
Posted at 2012/04/22 18:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ
2012年04月22日 イイね!

La Festa Primavera 2012 (スタート会場編)

「La Festa Primavera 2012」スタート前の会場、梅田スカイビルでの様子です。

この梅田スカイビルの東棟、西棟の間にある広場が会場です。
540_R

約50台のヴィンテージカーが集結しました。
366_R

367_R

有名人の参加車両は一般車両と分けられてます。
奥から堺正章さん・鈴木亜久里さん・近藤真彦さん・篠塚健次郎さんの車です。
奥にマチャアキの姿があります。
377_R

488_R

482_R

496_R

この車のスタイリングが好き!
361_R

最新のポルシェと・・・おじいさんと孫の関係ですね。
373_R

315_R

355_R

動画有名人



会場の様子撮影画像動画



Posted at 2012/04/22 13:34:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ | クルマ

プロフィール

「いい顔してます。 http://cvw.jp/b/176765/48098343/
何シテル?   11/21 16:57
2008年から乗り続けたフォレスターSH5からマツダのCX-8に2019年2月に乗り換えました。 もう弄らないでおこうと決意したのに納車初日から内張剥がし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パワーランバー、ついにパワーオン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 21:52:31
大阪オートメッセ2008 アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/15 21:58:40
 
D-SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/14 23:04:53
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
フォレスターSH5から2019年2月に乗り換えました。 娘家族を乗せることがあり、5人乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのSUBARU車です。 インプレッサかレガシーを買う予定で検討していましたが、Ne ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
9年間乗ったMOVEカスタムを娘夫婦へあげて、デリカミニに乗り換えました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
12年間乗ったL152Sと別れ、新たな相棒が2月28日に納車されました。 ムーヴカスタム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation