• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テルおじさんのブログ一覧

2013年01月19日 イイね!

スマホデビュー

スマホ買っちゃいました。

でも、大手携帯会社とは契約していません。

まず、オクでdocomoの2012年夏モデル?SONY XPERIA「SO-040」の中古を入手(^O^)

新品で3.5万円前後、おじさんは、保証書がある程度の良い中古を2.5万円で落とました。

このモデルは4G LET対応、4.6インチ大画面、1300万画素カメラで高性能です。

さて通信ですが、ドコモの通信回線を使用するデータ通信専用のsimカード「b-mobileSIMイオン専用」のプランXA月額980円を購入

通信速度は150kbpsでネットをサクサクとはいかないスピードですが、動画や重いデータをDLしなければなんとか使えそうです。
遅すぎてストレス溜まれば、アップグレードして1,980円で4G LET回線で通信量1GBまで使え、使い切れば150kbpsで使用できるプランに切り替える手もあります。

DSC03820_R

それに、せっかくのスマホなので電話ができないのもいかがなものかと

それで、EXILEのメンバーがCMに出ているNTTコミュ二ケーションの「050plus」を導入

DSC03823_R

月額基本料315円で通話料も携帯TELへは16.8円/分・固定電話へは8.4円/3分とかなり安いです。
それに050plus同士は無料なので最近は大手企業さんも導入しています。
ただし、通信が不安定なのがマイナス点です。

当面、今使っている携帯電話を通話とe-メールを残し、契約プランを見直し月額2,000円までに抑え、状況を見て通話専用にし、1,000円/月で維持しようかと考えてます。

スマホと携帯2台持ち、通信と通話で3,000円/月、スマホの原価償却2年として月1,000円チョイで携帯会社と契約した娘のスマホ月額の半額で維持できるかなぁ(^^;)

Posted at 2013/01/19 23:14:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | スマホ | 日記

プロフィール

「いい顔してます。 http://cvw.jp/b/176765/48098343/
何シテル?   11/21 16:57
2008年から乗り続けたフォレスターSH5からマツダのCX-8に2019年2月に乗り換えました。 もう弄らないでおこうと決意したのに納車初日から内張剥がし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パワーランバー、ついにパワーオン!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/06 21:52:31
大阪オートメッセ2008 アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/15 21:58:40
 
D-SPORT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/14 23:04:53
 

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
フォレスターSH5から2019年2月に乗り換えました。 娘家族を乗せることがあり、5人乗 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
初めてのSUBARU車です。 インプレッサかレガシーを買う予定で検討していましたが、Ne ...
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
9年間乗ったMOVEカスタムを娘夫婦へあげて、デリカミニに乗り換えました。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
12年間乗ったL152Sと別れ、新たな相棒が2月28日に納車されました。 ムーヴカスタム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation