• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月05日

いろは堂のおやき

いろは堂のおやき 水曜日から長野へ出張に行ってきました。
季節がまた逆戻りしたようで雪が時々降っていて寒かったです。

家内から「いろは堂」のおやきを要望されていたので買って帰りました。
数あるおやきのなかでもこのおやきはまさに絶品です。
来月は稲城の丘の青GTIさん企画の「走るオフ会」で本店がある鬼無里へ立ち寄れそうなので楽しみです(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/03/05 11:18:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久しぶりの映画。
ベイサさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

意外に臆病者
どんみみさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【ジムニーノマド】実用性・カスタム ...
YOURSさん

暑い中
ヒロ坊おじいちゃんさん

この記事へのコメント

2011年3月5日 12:00
富山に来られる時はお声がけください^^
時間帯にもよりますが、追撃出来たらと思います♪
コメントへの返答
2011年3月5日 16:22
是非お会いしたいですね(^^)
詳細が決まりましたらご連絡致します。
2011年3月5日 12:08
美味しそうですね~目がハート
自分も長野県に行ったときは必ずどこかしらでおやきを食べますが、「いろは堂」が絶品なんですねわーい(嬉しい顔)
次回はいろは堂のおやきを目的に長野へ行ってみまーすうまい!
コメントへの返答
2011年3月5日 16:27
こんにちは。
書き込み有難うございます(^^)
いろいろなおやきがありますがいろは堂のおやきが本当に美味しいです。
是非一度食べてみて下さい♪
2011年3月5日 13:05
中身がびっしりつまっていて美味しそうですね。
甘党にはたまらない感じです。
コメントへの返答
2011年3月5日 16:30
このおやきは中身も美味しいですが皮がまた絶品なんです。
私はつぶあんとあざみがお気に入りです(^^)
2011年3月5日 13:25
おやき♪美味しいすよね~
いろは堂はまだ未体験なので食べてみたいです
スタッドレスは外しちゃったので春に信州行きたいす(^O^)
コメントへの返答
2011年3月5日 16:40
鬼無里の本店へ一度行ってみて下さい。
善光寺から一時間ぐらいです。
ビーナスラインで絶景ツーリングの皆さんとお会いしたいです(^^)/
2011年3月5日 18:46
コレ、ホント美味しかったです~♪
また、食べたいです~
コメントへの返答
2011年3月5日 19:25
本当に美味しいですよね~♪
来月の走るオフ会で鬼無里に行ったら食べられます(^^)
2011年3月5日 20:39
お~♪
つぶあん好みです^^;
でも・・・ヨメは普通の反応でwww
もうお土産にはしません。。その分私が食べます♪(笑
コメントへの返答
2011年3月5日 21:36
こんばんは。
AGUさんもつぶあん好みですね。
甘さもほどほどなので私は大好きです(^^)
鬼無里へ行ったら二人で一緒に仲良く食べましょう(爆)
2011年3月5日 21:18
恥ずかしながら「おやき」食べたことありません(^_^;)
今度、行ったら是非買ってみたいと思います~♪
コメントへの返答
2011年3月5日 21:40
こんばんは。
こんなに美味しいおやきを食べたことがないなんていけませんね。
長野はおやきと温泉と北アルプスです(笑)
2011年3月5日 21:19
あ~「いろは堂」の~目がハート
 長野駅周辺にもお店が有るんですよねexclamation
 「あざみ」exclamation×2
 チョット苦みが有って美味しかった記憶が有ります~。
 オフ会で行く度に、2つの実家に宅急便を発送しております~。
 初めて行った時は家族が一緒でしたので、自宅への土産としても、欠かせませんexclamation×2
 puldocさんもお忍びで行かれた様で~来月はぜひ「いろは堂」で一服しましょう~(^0^)/
コメントへの返答
2011年3月5日 21:47
こんばんは。
今回は出張なので駅前にある東急の地下で買いました。
そう言えばいつも宅急便で送っていましたね。
白沢洞門からの北アルプスの絶景がまた見たいです(^^)/
2011年3月5日 22:45
イヤァ~ 美味しそうですね~
どれもコレも未体験ゾーンです。
お取り寄せもあるんですね。♪
コメントへの返答
2011年3月6日 7:47
おはようございます。
ちょっとオーバーですが一度食べたら病みつきになるぐらい美味しいです。
通販もあるので一度ご賞味して下さい。
2011年3月7日 19:44
こんばんは。

コレを見ると上信越道のバトルを思い出します^^;
コメントへの返答
2011年3月7日 20:58
こんばんは。
バトル? そんな危ない走行した記憶はありませんが(爆)
来月ご都合がつけば一緒に走りましょう!

プロフィール

「神保町 小諸そば http://cvw.jp/b/176783/48609626/
何シテル?   08/19 18:03
VWup!からアウディA3セダンに乗り換えました。 上質なプレミアムコンパクトセダンで絶景ドライブを楽しみます。 本家ホームページ    ↓ h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
1011 1213141516
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE サイドステップ スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 02:01:16
新年の準備で・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 01:30:16
夜のプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 07:48:39

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2019年8月30日に納車 今回は認定中古車ですが初めてのアウディ車なのでちょっとときめ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ザ・ビートルから乗り換えました。 「小さいけど、しっかりフォルクスワーゲン。」です。
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
またフォルクスワーゲンに戻ってきました。 1200ccとは思えない走りで大満足です(^ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2010年12月18日(土)に納車になりました(^^) スープラ2000GTツインターボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation