• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月16日

富の川越いも

富の川越いも 我が家の近くに、通称「いも街道」と呼ばれているところがあって両脇はとても立派なけやき並木で、走るだけでもなかなか楽しい道路です。
ここに何十軒もの観光農園があってこの時期はいも掘りで賑わっています。
一度行ってみたいと思っていたので今朝家内と行ってみました。
いも掘りはしませんでしたが一箱5kgの紅アズマを買ってみました。
掘り立てなのでさすがに美味しいです(^^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/10/16 11:51:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

ラペスカ
amggtsさん

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

MINI de Hokkaido ...
てらちゃん。さん

この記事へのコメント

2011年10月16日 16:19
こんにちは。
うちの近所はキャベツ畑と大根ですね。(笑
小学校の遠足で川越に芋掘りに行ったのを思い出しました。
コメントへの返答
2011年10月16日 17:24
jinさん、こんばんは。
そちらもまだ畑があるのですね。
こちらは野菜なら何でもありますよ。
今思えば私も遠足でここに来たような気がします。
今度一緒に芋掘りしませんか(笑)
2011年10月16日 18:58
立派な、おいもですね~
ワタシも、いもは大好物です~♪
掘るのは、いつもヨメ任せですが。。。
コメントへの返答
2011年10月16日 19:15
赤BORAさん、こんばんは。
なかなか美味しいおいもでしたよ(^^)
次はさつまいもの女王と言われている金時いもを買いに行きます。
赤BORAさんも一緒においも掘りしませんか(笑)
2011年10月16日 19:32
小さい頃に~埼玉方面に学校で芋掘りに行った記憶が甦りましたよ~~。
 美味しいでしょうね!!
 稲城は梨の産地で、タクパパさんと通った「よみうりランド」の丘の道には、「梨売り」の小屋が出ています~~(^o^)
 来年!モーニングコメダ「芋掘り遠足」をやりましょう~(^o^)/~
コメントへの返答
2011年10月16日 20:17
稲城の丘の青GTIさん、こんばんは。
昔、東京の小学校のほとんどが川越あたりにいも掘りに行きましたね。
まさか近所に住むとは思っていませんでした(笑)
「芋掘り遠足」いいですね~
童心に帰って是非やりましょう!

プロフィール

「暑気払い http://cvw.jp/b/176783/48613241/
何シテル?   08/22 06:55
VWup!からアウディA3セダンに乗り換えました。 上質なプレミアムコンパクトセダンで絶景ドライブを楽しみます。 本家ホームページ    ↓ h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
1011 1213141516
17 18 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE サイドステップ スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 02:01:16
新年の準備で・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 01:30:16
夜のプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 07:48:39

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2019年8月30日に納車 今回は認定中古車ですが初めてのアウディ車なのでちょっとときめ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ザ・ビートルから乗り換えました。 「小さいけど、しっかりフォルクスワーゲン。」です。
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
またフォルクスワーゲンに戻ってきました。 1200ccとは思えない走りで大満足です(^ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2010年12月18日(土)に納車になりました(^^) スープラ2000GTツインターボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation