• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月19日

伊香保 おもちゃと人形自動車博物館

今日はモーニングオフ会の仲間と群馬県をドライブしてきました。
今日のメインは伊香保にある「伊香保おもちゃと人形自動車博物館」です。
たくさんの昭和の名車を楽しんできました(^ ^)





ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2020/09/21 12:50:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

この記事へのコメント

2020年9月21日 13:25
伝説の走り屋に会えました。(笑)
コメントへの返答
2020年9月21日 13:48
次回はイニシャルD聖地巡礼で定峰峠にご案内します(笑)
鬼うどんを食べましょう(^ ^)
2020年9月21日 13:46
 4台揃って~楽しそうですね!
 天気がイマイチの連休ですよね。
 
 ゆかりの背景の豆腐店~プラモ制作者的には、自然的汚れ感が欲しい気が~(おせっかい!爆)

 赤城と榛名! 縁がないワインディング~まったりと何時か走ってみたいです~(^o^)/
コメントへの返答
2020年9月21日 13:59
スカッとした晴れでのドライブを期待しましたがちょっと残念でした(^^;
まあそれでも日中は雨も降らずに良かったです(^ ^)
実はイニシャルDの漫画は読んだことがなくて知りませんでした。
赤城と榛名のワイディングはそこそこ楽しめますよ(^^)/
2020年9月21日 14:31
草津の手前でちょこっとだけ渋滞しただけで快適なドライブでした。
榛名湖のストレートを全開爆走するタクパパさんの姿にイニシャルDとオーバーラップしたのは私だけでしょうか?😅
コメントへの返答
2020年9月21日 14:40
jinさん、なかなか上手な表現をしますね。
今度定峰峠で走りのテクニックを教えて下さい(笑)
2020年9月21日 20:37
白根山の登り、硫黄の有毒ガスの中の連続コーナーをかっ飛んで行く伝説の方に、着いていくのが大変でした(^_^;)
コメントへの返答
2020年9月22日 6:17
硫黄の有毒ガス地帯を早く抜けようと走っただけです(笑)
次回は志賀草津道路をリベンジしましょう(^^)/

プロフィール

「[整備] #A3セダン エアコンフィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/176783/car/2817643/8331835/note.aspx
何シテル?   08/14 08:20
VWup!からアウディA3セダンに乗り換えました。 上質なプレミアムコンパクトセダンで絶景ドライブを楽しみます。 本家ホームページ    ↓ h...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 4 56789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE サイドステップ スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/24 02:01:16
新年の準備で・・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 01:30:16
夜のプチドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/28 07:48:39

愛車一覧

アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
2019年8月30日に納車 今回は認定中古車ですが初めてのアウディ車なのでちょっとときめ ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
ザ・ビートルから乗り換えました。 「小さいけど、しっかりフォルクスワーゲン。」です。
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
またフォルクスワーゲンに戻ってきました。 1200ccとは思えない走りで大満足です(^ ...
フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2010年12月18日(土)に納車になりました(^^) スープラ2000GTツインターボ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation