• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

julaのブログ一覧

2007年04月09日 イイね!

SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd ∞Justice可動化トライ中2

SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd ∞Justice可動化トライ中2

今回、腰部フロントアーマーまわりを弄りました。
結果的に、腰部フロントアーマー、フル可動で、SEED系MSのポージング、蹴り上げなどにも対応できる機構になった感じです。

まあ、塩ビ故の遊び、ポージング重視でクリアランスや保持力、強度などは結構甘かったりしちゃっていますが。


SEED The Hyper Hybrid Mode 2nd justice改造


SEED The Hyper Hybrid Mode 2nd justice改造


SEED The Hyper Hybrid Mode 2nd justice改造



因みに改造前のポーズはこの辺見てもらえれると良いのではないかと思います。

https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/73647/412639/photo.aspx

http://www.bandai.co.jp/candy/products/2007/36738.html

http://momoja.blog61.fc2.com/blog-entry-240.html




こちらのギャラリーで写真と改造部分詳細などについて書いています。

SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd ∞Justice可動化トライ中2
フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview
フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview




こちら、SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd 等の未改造品のギャラリーがあります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/73647/photo.aspx

Posted at 2007/04/09 03:32:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム関連 | 趣味
2007年04月08日 イイね!

SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd ∞Justice可動化トライ中

SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd ∞Justice可動化トライ中SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd ∞Justice可動化トライ中

箱買いしてジャスティスダブりました。
折角なので可動化改造でポーズ替えできるようにトライしています。

改造前のポーズはこの辺見てもらえれると良いのではないかと思います。

https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/73647/412639/photo.aspx

http://www.bandai.co.jp/candy/products/2007/36738.html

http://momoja.blog61.fc2.com/blog-entry-240.html




こちらのギャラリーで写真と改造部分などについて書いています。

SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd ∞Justice可動化トライ中
フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview
フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview



こちらのギャラリーは第一弾のラインナップであったアカツキの写真と改造部分などについて書いています。
ただ、股間基部の構造が今一納得できない、腰周りのパーツ取り回しに難ありで放置しちゃっていました。

今回のジャスティスの腰周りのパーツ取り回しなどがフィードバック出来ると良さそうかな~なんて思っていたりします。

SEED Destiny 暁(SEED The Hyper Hybrid Mode可動化中)
フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview
フォトギャラリー jula 【 みんカラ 】 - by carview



こちら、SEED THE HYPER HYBRIDMODE 2nd 等の未改造品のギャラリーがあります。
https://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/73647/photo.aspx

Posted at 2007/04/08 07:22:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム関連 | 日記
2007年03月30日 イイね!

ガンヲタ向け「ウェブカムDIY講座」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)

ガンヲタ向け「ウェブカムDIY講座」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)
ガンヲタ向け「ウェブカムDIY講座」 : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン)


ガンプラを上手く使うとは素晴らしい~。


誰かボールを、ザクやグフヘッド辺りに改造して仕込んでくれる人いないですかね~。
カメラが左右に動きでもしたら、それはもう興奮もの?!
Posted at 2007/03/30 17:19:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム関連 | 日記
2007年03月29日 イイね!

純プラチナ製ガンダム・2900万円(GUNDAM FIX PLATINUM)

純プラチナ製ガンダム・2900万円(GUNDAM FIX PLATINUM)
ITmedia News:白く輝く純プラチナ製ガンダム・2900万円相当
ITmedia News:白く輝く純プラチナ製ガンダム・2900万円相当


アートディレクションは、ガンダムシリーズのメカニックデザインを手掛けてきたカトキハジメ氏に依頼。89のプラチナ製パーツを使い、全長約125ミリのガンダムとして再現した。頭部のカメラアイ部分は0.15カラットのダイヤモンドを使用している。「貴金属特有の硬質な雰囲気を放ちながら、89に及ぶ精巧なパーツを組み立てているため、繊細かつ高貴な印象の仕上がりになっている」(バンダイ)

4月12日からスイスで開催される世界最大の時計・宝飾品の国際見本市「BASEL WORLD 2007」に展示する。その後は国内イベントへの出展も予定している。


こちらは バンダイナムコホールディングスのプレスリリース
「純プラチナ製 機動戦士ガンダム
〔GUNDAM(ガンダム) FIX(フィックス) PLATINUM(プラチナム)〕」

バンダイナムコホールディングス|プレスリリース
バンダイナムコホールディングス|プレスリリース

2007/03/29 株式会社バンダイ

田中貴金属ジュエリー株式会社


玩具メーカーのバンダイと貴金属ジュエリーの老舗「GINZA TANAKA」が共同で
「純プラチナ製 機動戦士ガンダム
〔GUNDAM(ガンダム) FIX(フィックス) PLATINUM(プラチナム)〕」を製作
~スイス・バーゼルで開催の世界最大のジュエリーショーに展示~

製品名 : 純プラチナ製 ガンダム〔GUNDAM FIX PLATINUM〕
■サイズ : 全長約125mm
■重 さ : 1.4kg
■素 材 : 純プラチナ<PT1000>
◇頭部カメラアイ部分にダイヤモンド<0.15ct>使用

*******
”89のプラチナパーツを卓越されたプラチナ加工技術で再現”
ということで、どんなパーツ分割でどのように接合しているのか気になりますね。

その辺も是非公開してもらえたらうれしいのにな~。

*****
取り返しのつかない事をしてしまった・・・(?!
ただの白兵戦用の・・・

この辺にしとこう


**************
因みに以下参考

田中貴金属工業株式会社│日次プラチナ価格推移

2007/03 でプラチナグラム 約5000円として

¥5000×1400=7000000 →700万

0.15ctとのことで

婚約指輪、結婚指輪、ダイヤモンドジュエリーの銀座宝石工房 BISHO

このページに書かれていたものだと
例えば0.307ct VVS2 Eカラー カットVERYGOODのダイヤの値段は、41万円(1カラット)×1.05(VERY GOOD5%UP)×0.307ct=132,163円 となります。  

との事で

例えば0.307ct VVS2 Eカラー カットVERYGOODのダイヤの値段は、41万円(1カラット)×1.05(VERY GOOD5%UP)×0.15ct=64,575円 となるみたいですね。
カットやグレードまでは分かりませんが。

*******
2900万円-700万=2200万が・・・
企画、開発、設計、加工に向けられているって事ですかね。

この間の130万のプラモが22体ってとこ。
ただ、普通のオークションで普通にとても良くできたものが30万くらいみたいですからそういうのざっくり1000体分。

プラスティックでなくプラチナですので設計、加工がとんでも無い事になるのでしょうね。

特に貴金属の職人さん?それともインゴットを作る要領で型に流し込みでしょうか?

型に流し込んだとしても、そこからの細工、磨きこみなど相当な工程を経ているだろうな~と想像します。

**************
2007/04/09追記

可動ってどうなのでしょうね?なんて話があがりました。

そこで、ためしにHGUC版RX-78のパーツ数をざ~っと数えてみました。


ホビーサーチ HGUC RX-78 DVD付き限定版

こちらにパーツ一覧がありました。


ポリキャップ含まず、樹脂部品で凡そ112部品のようです。

これは、細かいノズルや付属コアファイター、各種武器、握り手、ビームサーベルビーム部なども含んでいます。

機体を構成する主要なパーツにすると、70~80パーツくらでしょうか?

プレスリリースの写真などを見ると、PLATINUMでは、細かいパーツは脱落防止のために分割せず一体のまま削り出し等整形されていそうです。

細かいパーツを省略して分割したとして、大枠HGUC並の分割に近そうです。

また形状がFIX FIGURATIONに近そうなので、FIX FIGURATIONに近い分割と嵌め合わせを想定。

*********
プレスリリースでも以下の一文で”組み立てた設計”って書いてありますし・・・。
*********

バンダイナムコホールディングス プレスリリース


貴金属特有の硬質な雰囲気を放ちながら、89にも及ぶ精巧なパーツを組み立てた設計となっているため、繊細かつ高貴な印象の仕上がりとなっています。
*********

まさかプラチナを接着剤で貼り付けなんて無粋な事はしていなのではないかと思います

すると、FIX FIGURATION のように基本的に嵌めこみのみで実現しているのでは?

FIX FIGURATION のような嵌めこみ組込みとすると、、それなりの重さを支えられる、屋台骨としてのフレームも持たせているのではないか?

そんな感じに想定すると、FIX FIGURATION程度には可動は可能なのかな~と思えてきました。

本物見ないとわかんないですけどね~。

--------------
 なお、この「純プラチナ製 機動戦士ガンダム〔GUNDAM FIX PLATINUM〕」は2007年4月12日からスイス・バーゼルで開催される世界最大の時計・宝飾品の国際見本市「BASEL WORLD 2007」にて展示されます。
--------------
ってことなので、4/12以降もまたNewsになって詳細分かるのかもしれないですね~。

-------
ところで
■サイズ : 全長約125mm

これって丁度UCHGと同じ縮尺みたいですね。

そして、
■重 さ : 1.4kg

UCHGのサイズで1Lペットボトルと500mlペットボトル合わせた重さ・・・。
これは中身相当詰まっているという事なのでしょうね。
可動を仕込むようにするとこの重さにならない?

でも89パーツあると可動しそうだけどな~。

Posted at 2007/03/29 18:45:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム関連 | 日記
2007年03月18日 イイね!

MG,HGUC,HCM-Pro,MIA,FWUOリックディアスのブックマーク

これは食玩のガンダムヘッドですが・・・
GundamHeadRickDias


以下のスクリーンショットのような感じでMG,HGUC,HCM-Pro,MIA,FWUOなど検索してリックディアス、シュツルムディアス関連ブックマークしました。
RickDiasBookMarkpic



以下、リックディアス関連の私的ブックマークファイルです。


MG,HGUC,HCM-Pro,MIA,FWUO,検索用,設定TEXT等々メーカー本家以外を集めました。リックディアスで何かしてみようか?という時は参考になるかもしれません。

ブックマーク利用される際は、是非各作者様のHP入り口も確認してみてください。色々な作例参考になります。

RickDiasBookMarkhtml


MG、HGなどの各作例は、どれも見とれたり、なる程~とためになりますね~。


以下は変り種というか、お勧めというか。

★イメージラフ
→無茶苦茶イメージ湧きます

★機体解説TEXT
・M・ナガノの転歴
→これ思わず読みこんでしまいました・・・。

★MIA
・http://mia-hall.hp.infoseek.co.jp/rickdias.htm
→MSinActionサイズでの可動っぷりときたら・・・

★その他
Yahoo!オークション - モデルグラフィックス 10号 永野護★シュツルムディアス

たまたま検索でひっかかってきました。
丁度今ヤフオク開催中みたいです。
昔、ModelGraphics誌で永野護氏が作成した★シュツルムディアスが掲載されていて本人談が載っているらしいです。

Posted at 2007/03/18 21:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガンダム関連 | 趣味

プロフィール

「[整備] #ノート VOA ドアバイザー取り付け http://minkara.carview.co.jp/userid/176813/car/2380818/4201215/note.aspx
何シテル?   04/16 15:26
2016 からメイン  オラクルカードブログ   なんだかスピリチュアル系にぐっと引っ張られていまして http://ameblo.jp/julajp ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

あわせて読みたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:36:39
 
アクセスアナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:33:18
 
忍者アナライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/11 07:32:18
 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
2006/01 初期型Rider購入しました ●メーカー&ディーラーオプション ディー ...
日産 ノート 日産 ノート
黒 CVT NISMOになりました 奥さんメイン利用です
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
NOTEの前に乗っていました 195/50 15 ローダウン ADDZEST DVD N ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
勤め出して、自分で最初に買った車 純正オプションmomoステアリング CIBIE のイ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation