• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いかパパのブログ一覧

2007年03月28日 イイね!

派手なエアロ車は気使います・・・その②

派手なエアロ車は気使います・・・その②ここの所体調崩してしまって、絶不調だったもので久々の更新デス

リンパまで腫れてしまったので職場の近所の内科に行ったら、去年も同じ日に来ていた事を看護婦さんに言われた・・・・ほっとけっつうのゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

さて、今日の・・・・と言うよりおとといぐらいの仕事なんですが、更新出来なかったものでスンマソン・・・


PC24セレナ ラジエターのパンクです。
何処かで見かけたセレナだな?っと思った方・・・・・気のせいです(爆

いつものごとく派手なエアロ車両などはラッピング&ボディーカバー装着から仕事が始まります。
チョッとした事ですが突起が多い為工具などを落下させた際に傷を付ける可能性が標準車両よりも多い為、結構重要な作業なんです。


パンクの原因はおそらくAペックス社のラジエターキャップ故障による圧力の掛かり過ぎ(約2.0kも掛かっていた!)が直接では無いにせよ原因の一つと思われますが?、詳しい事はナンとも言えません(^~^;)



今回の作業はなるべくお安く&完璧な修理でとのご依頼なので、脱着してラジエターO/Hを外注での作業でした。

車歴の判らない中古部品よりもO/Hのほうが安心できますし、中古だとなぜかファンモーターまでセット販売で高くなっちまうんですよ~( ̄▽ ̄;)



C24前期あたりはそろそろメンテナンスに気を使い出す時期に成ってきましたねっ!
( ̄▽ ̄;)アハハ…

Posted at 2007/03/29 01:02:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月14日 イイね!

コレはキツイッッ!

コレはキツイッッ!今日の作業風景です。

ダイハツミラ アバンツァート
 4気筒 5速M/T


画像を見る限り、どう見てもエンジン交換にしか見えません?


しかしこの作業そんな大作業ではなくただの・・・・・・・




クラッチO/Hだけなんです!


通常FF車両で有るならばトランスミッション単体でナンとか外せるものなんですが、この車の場合通常(3気筒車)よりも長いエンジン長&同じく5速の為長いミッション長の為左右フレームとのクリアランスが約1センチ・・・・・

それにプラスしてダイハツ特有のフロント一体型エンジンメンバーによりエンジンを傾けて保持することが出来ません・・・・・


ナンとかミッションのみ下ろそうと努力はしていたのですが途中までばらした所である事に気が付きました。


残りはメインハーネス外せばエンジン降りるんでねぇ?



で、こうなりました・・・・( ̄▽ ̄;)
でも、どうやらコレで正解の様です。??


もう二度とやりたくない車種が叉一つ増えてしまいました。


教訓・・・ア○トワー○スを買いましょう!!Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン
Posted at 2007/03/15 00:34:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月09日 イイね!

最近の車は・・・

最近の車は・・・さて問題です。

画像の車両はナンでしょう?

当たってもいつもどうりナンも無いんですがねぇ~
( ̄ー ̄)ニヤリ


今日のお仕事はこれです。

○○○○○ュの事故修理メンバー交換です。
最近の車両は構造が簡素化されていて作業はトッテモ簡単!な物でして、2~3時間でサクさくっと交換終了!

でも、コレって板金部の仕事なんじゃ~ないのかなぁ・・・・
今期は雪少ないので板金屋さんはヒマヒマな様なんですが・・・・整備は結構忙しいのだがねぇ~この時期は??( ̄▽ ̄;)アハハ…



この車両の他社某カーコンに引き上げられていたのですが、修理概算は120万円也!
(||゚Д゚)ヒィィィ!
で、少しでも安くお願いって事でうちで引き上げてきましたそうなぁ~

しかし年式も新しく中古パーツも該当なしなので、うちでも値段ほとんど下がらないようです。

皆さんも事故には気をつけてくださいねっ!

Posted at 2007/03/10 01:14:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月07日 イイね!

ケツにぶすっと太いものを・・・・・

ケツにぶすっと太いものを・・・・・注されて来ました!









と、いっても医者での注射の話なんですがねぇ~
( ̄▽ ̄;)アハハ…

毎年この季節に成ると私を悩ませる花粉症が始まってしまいまして、職場が杉の木の真下にある私は市販薬では到底役に立たずに毎年グズグズなんです。(ノ_`。)

で去年からやっと注射治療をしてくれる医者を見つけまして、治療してもらいました。

注射の中身はなんと・・・ステロイド ∑( ̄□ ̄ノ)ノ

そう、あのドーピングで有名なあれです。

大丈夫か?と一瞬戸惑いますがそんなこと忘れる位効きます!!!

でもこの注射何故か眼科医や耳鼻科医なんかには嫌われる治療らしくて今までナカナカ打ってくれる所無かったんです。

しか~し職場の近所に有る内科医でやっている事が判明し、去年より投薬しております。
今日も早くに上がらせてもらい早速行って来ました。早いと言ってももう夕方遅い時間ですが・・・・


でも!!かなり良い感じダ~フフフf ( ̄+ー ̄)キラーン☆

毎年ひどいかた、ぜひ打ってくれる医者見つけてためして見てくださいねぇ~ホント効きますぜ~\(o ̄▽ ̄o)/



あ、画像は寂しいので昨日の続きダス・・・・
Posted at 2007/03/07 21:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月06日 イイね!

八王子まで自走で帰るそうです。

八王子まで自走で帰るそうです。今日の朝から一発目のお仕事はR33タイプMクラッチO/Hしてました。


このお客さんてばどうやらネットオークションでこの車購入して宮城県まで取りに来たようです。
”クラッチ少~し”減ってるって言われては居たらしいのだが、乗ってみたらだいぶズルズルの状態だったそうな?



で、チョッと走ったらやっぱしクラッチがパ~に成っちまって現場から一番近いわが社へJAFにより入庫されてきました。

ま、そこまでなら至って普通~なんですが・・・・Σ\( ̄ー ̄;)ナンデヤネン




画像には写っていないのですが、この車両
けっこうボロイ!

左前輪パンク、フロントバンパー無し、ホイルナット2~3個ずつしか付いてない・・・・よくこんなんで東京まで帰るつもりだったねぇ~( ̄□ ̄;)ガビ-ン



今週末あたりにオーナーさん八王子から取りに来るそうなんですが・・・・あまりに酷いので、応急修理で出来るだけの事はしてあげたつもりです。
チャンと帰り着ける事を願ってます。





・・・・だって帰り途中事故起こして、ニュースとかに赤い33M映ってたらしばらく寝覚めワリーもんねぇ~ ( ̄▽ ̄;)アハハ…



やっぱオークションとかで本体は買えないですね~
Posted at 2007/03/07 00:33:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル 継続検査2回目&♯レカロ検査問題 https://minkara.carview.co.jp/userid/17684/car/2992369/7370669/note.aspx
何シテル?   05/31 23:55
メカ好き&イタズラ大好き! さらに痛いメイド萌からの現在バツイチw猫と二人暮らしの寂しいおっさんですT T 若かりし頃は某チューニングメーカH社の直営サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
猫と旅路計画その①車両w  ジムニーシエラやプラド系も考えましたが・・・また日産車wwし ...
その他 その他 その他 その他
現在も所有中! 250ccは車検が無いのは良いですね♪ ヤマハ最後の2ストVツイン&初期 ...
日産 180SX 日産 180SX
1オーナーで所有の愛用一号機です。(現在諸事情により庫内放置中w) 主な仕様 ○ヘッド ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
離婚を期に、高速での移動が出来る通勤兼用普段使いを考えフツーのセダンに乗り換えました。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation