• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いかパパのブログ一覧

2007年03月01日 イイね!

3月になってしまいました。

3月になってしまいました。全国的な車検月3月です。

いよいよ突入してしまいました。

一日目なのに突然仕事量が増えた気がします・・・・

3月車検を控えてる方は急いで予約を入れましょうね!!
日時のご希望に添えない場合が多々ありますので・・・・


さて、今月一発目の私のお仕事は、べご農家(酪農家の方言)さんのめちゃめちゃ堆肥にまみれた( ̄▽ ̄;) 89年製三菱キャンターダンプ・・・・・








って初っ端からトラックすか~!?

しかも、明後日納車って少~し はやすぎぢゃねぇ?

写真はやっとリアドラム&タイヤが付いて一息ついた所
明日じゅうに車検申請行かねば明後日納車できないので、今日はいっぱいいっぱいでした。

指定工場がちとウラヤマシイ・・・・

しっかし!最近はこんな小粒なトラック車検整備したぐらいで息が切れるのはもしかするとトシ取ったのかなぁ~?いやいや考えたくないダス・・・・
il||li _| ̄|○ il||li
Posted at 2007/03/01 22:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月24日 イイね!

積載車も車検

積載車も車検今日のメイン作業はこちらっ

自社積載車(キャリアトラック)の車検整備です。
この先1年間は走れない車を取りに活躍してもらうので、シッカリと整備をします。

だって、こんな時にでも整備しとかないと乗りっぱなしのノーメンテカーになっちまいますんでねっ!

腐ったE/Xテールパイプ替えてデフオイル替えてミッションオイル替えてグリスムチムチ入れて、下回りのシャシブラックもばりばりガリガリ吹き付けます!

チョッと見えずらいですが、シャシぴかぴかでしょ~こうなるとすんげー気持ち良いっすよ~
ヾ(*´∀`*)ノ゛キャッキャッ

車検時の下塗りは自家用車にも是非お勧めします。
たいした金額しないし、毎回塗ってる車両ってヤッパ錆び少ない見たいですし何よりも気分は新車に成っちゃいます。
あくまでも気分はですけどねぇ~
o(゚ー゚*o)(o*゚ー゚)o


よく指定工場(民間車検場)さんナンかだと積載車に限らず自社車両はほとんどやみ車検に近い状態で受けて使い続ける事が多いんですが、わが社は指定では無いので、自社物車両も当然持ち込み検査です。
よって、良いのか悪いのか必然的に点検ぐらいはしなくちゃならないので、上げたついでに色々メンテをしちゃいます。

ナンも見ないで車検だけ通してイザ出動!て時には役立たず・・・・結構よく聞くはなしです。
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

日ごろの手入れは大事ですね~



Posted at 2007/02/24 22:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月23日 イイね!

サビさび錆び~

サビさび錆び~錆び・・・・それは私のもっとも嫌いな損傷の一つダス!
表面にさびが出たりすると大騒ぎします
( ̄▽ ̄;)アハハ…

しかしこの車そんなもんじゃありませんでした。

錆びてタービンが割れる!!



ありえないとお思いでしょう?
結構簡単に割れっちまうんですよぉ~縁石にフロントパイプをがっちん♪なんて食らわすとパキって錆びて薄い所からΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン


他にも錆びにまつわるトラブルがこの車結構あるんです・・・ボディーとかも・・・・


車種はあえて公表しないほうがいいでしょう!( ̄ー ̄)ニヤリ

オーナーさんな方はマメな洗車をお勧めしますぅ。
Posted at 2007/02/24 00:13:15 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2007年02月20日 イイね!

マーチ12SR! (・ω・ノ)ノ

マーチ12SR! (・ω・ノ)ノ現在入庫中のお客の車です。
今日の作業内容は、車高極限まで下げとホイル仮合わせ・・・・マア平たく言えば板金作業の下準備やらされている様なもんです。(-д-)ア八八


この車両、軽1台軽く買える値段のアラゴスタ製車高調&マーチなのに18インチホイールとか色々手入っております。

しっか~し・・・


かっちょえぇ~スねぇ!!(*´∀`*)

そんでもって、12SRなのにあえて?5ドア!う~んゆうこと無しダス(/∀\*)

コレって確かエンジン中身とかまでオーテックで手入れてあるんでしたよね?
カッコ良すぎだぁ~(/∀\*)


Posted at 2007/02/21 00:10:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年02月18日 イイね!

く・・食ってる( ̄□ ̄;)

く・・食ってる( ̄□ ̄;)居間でうたた寝してしまい、こんな時間に起きてしまいました。
(;´∀`)・・・うわぁ・・・

中途半端な時間なので、更新でもしとくすかぁ~つうことで現在書き込んでます。

さて、今日は午後から松島水族館へ行ってきました。

ここは近場の割には結構楽しめて大スキなんですが、今日はチト衝撃的なモンを見てしまいました。
画像のたかあしがにをよ~くご覧ください・・・・・
↑お食事中!!

なんと、同じ水槽のお友達?であるはずのミノカサゴ?だったかな?を捕食中でした・・・
Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

弱ってたのかナンなのか分からないんですが、やっぱり水族館の生き物も獰猛さは消えてないんだなぁ~としみじみ思ってしまいました。

でもチト絵的にエグかったんで、すぐに飼育係のおネイちゃんにお知らせしておきました。
飼育係さんは”お知らせいただきましてありがとうゴザイマス!”って丁寧に挨拶をした後、すぐに見に行った様ですっかりあとかたずけされてました。



ここは昭和2年より営業してるらしいのですが、いつ行ってもそこそこ楽しめます
場内の清掃もしっかりしてますし天候が少々悪くても平気なので大スキです。

駐車場も無料で町営の大きな物がすぐ近くにあり駐車場からの道端には海鮮焼きのお店が!そこもナカナカ楽しみなんですよねぇ~



サア明日(今朝?)から叉ダルイ1週間が始まるぞ~おやすみなさい!!

関連情報URL : http://www.marinepia.co.jp/
Posted at 2007/02/19 03:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル 継続検査2回目&♯レカロ検査問題 https://minkara.carview.co.jp/userid/17684/car/2992369/7370669/note.aspx
何シテル?   05/31 23:55
メカ好き&イタズラ大好き! さらに痛いメイド萌からの現在バツイチw猫と二人暮らしの寂しいおっさんですT T 若かりし頃は某チューニングメーカH社の直営サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
猫と旅路計画その①車両w  ジムニーシエラやプラド系も考えましたが・・・また日産車wwし ...
その他 その他 その他 その他
現在も所有中! 250ccは車検が無いのは良いですね♪ ヤマハ最後の2ストVツイン&初期 ...
日産 180SX 日産 180SX
1オーナーで所有の愛用一号機です。(現在諸事情により庫内放置中w) 主な仕様 ○ヘッド ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
離婚を期に、高速での移動が出来る通勤兼用普段使いを考えフツーのセダンに乗り換えました。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation