• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いかパパのブログ一覧

2006年12月06日 イイね!

休みはまだかぁ~~(o´_`o)ハァ・・・

休みはまだかぁ~~(o´_`o)ハァ・・・ タイヤ交換ラッシュもやっと下火に成って来ました。ヾ(*´∀`*)ノ゛
でも、お休みまで後2日!先月25日から無休なんで、そろそろ体力的に限界ダス・・・・



さて、今日のびっくりした事ですが、中古車部問から廻ってきたダイハツミラです。
エンジン不調と排気温上昇との事でプラグでも見てみようかい?という事でプラグカバーを外してみてびっくり!!



MAGNESIUM・・・・・・・・・
マグネシューム!!w( ̄△ ̄;)w


グレードいいやつとは言えオバちゃん軽にマグカバーとは・・・ミラ高いはずだよねぇ~(^^)

ちとびっくりしました。
Posted at 2006/12/07 00:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月04日 イイね!

今日は整備主任者講習

今日は整備主任者講習本日は毎年恒例の講習会日ですた。
←振興会実習室倉庫内
地元の整備振興会にて丸一日、座学&実習です。

法令の方の研修も先月あったのですが、私は比較的こちらの方が好きです。

まあ新技術を学びなさいっつうお約束の研修会なんですが、今回の題材はホンダフィットGD1を使った実習・・・・





って新技術じゃないじゃん( ̄▽ ̄;)

しかも内容は・・・・ラジエターファン故障の断線診断!!




新技術って?そのぐれ~出来るっつうの!


人のよさげな講師の方で分かりやすくおさらい出来たのでまぁ~よしとしますかぁ~
そういえば、しきりに資料の内容が故障しやすいわけではありませんよ~って10回くらい繰り返し言ってたなぁ~・・・もしかして( ̄ー ̄)ニヤリ



今日の感想、ホンダも整備性とかが、だいぶ改善されてきたけど・・・・まだまだメカ的には不安定ですね~
(*´∀`*)


Posted at 2006/12/05 00:19:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月03日 イイね!

風邪が治りません・・・

やっとこさかえって来ました。本当にチロッと雪降っただけで、来るわ来るわタイヤ交換の雨あられ(;´∀`)・・・うわぁ・・・

日祝は1人しか出て無いからっつうのに用事あるから早くせいとか言うオバちゃんとか・・・まあ今日も色々ありました。


今日は疲れた~おやすみなさい(-ρ-)........zzz
Posted at 2006/12/03 23:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月02日 イイね!

やりすぎ・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

やりすぎ・ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ 近所のヨークベニマルへ買い物に行って嫁の帰りを待つ間に一服中(´ー`)y-~~
ふと、駐車場に居た焼き鳥屋さん?の軽トラを見ると・・・・・・


なんてこと無い軽トラなんダスが、ナンバーの色及び分類番号に注~目!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


1 ナンバー!

やっちまったっすなぁ~これ! ( ̄ー ̄)ニヤ
この軽トラ普通貨物車っすよ~!ツウか軽の利点まるで無いじゃん!マア男らしくてかっこは良いけど・・・


オーナーが希望したのかどうかは定かではないんですが、車検は1年に成っちまうし重量税は上がっちまうし、保険代も大幅に違うはず(;´∀`)・・・うわぁ・・

おそらく高さが軽枠や普通枠を飛び越えてしまったのでしょうが仕事で使う車なんだから、ナンとか軽枠で通すモンなのですがねぇ~普通は~
ひどい工場につかまったのか、本人の希望かは分かりませんけど・・・・( ̄□ ̄;)!!



さて、今日は午後からお休みでした。
帰宅後早速マックに行き昼食
ユニクロやらダイソウやら買い物に行き
それなりの休日を過ごせました。
にしても、なぜ午後休かといいますと
明日の休日出勤代休っツウことなんです・・・・・・が

半日った~どうゆうこったい!


なもんで思わず不満をぶちぶちと会社の連中に言ってたら・・・
#俺なんか入りたての頃3週間くれ~無休だった!#だとさぁ~けっ仕事人間がぁ~知らんっツウのそんなこと!それはそれ昔は昔だろガぁ~私は休日ダケが楽しみで生きてんだっツウの~
(ノ=゚ロ゚)ノ ⌒┫:・’.::ヤッテラレルカアアアァァァァァ!!!!

あ~ぁ次の休みがマチドウシイだす~(´д`)ハァ~



Posted at 2006/12/02 21:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月28日 イイね!

見積もり?

見積もり?この仕事をしてるとよく言われるのが”見積もりくれ~”です。
しかし、見積もりってひじょ~に難しいんですよ~コノ仕事って!

たとえば、こういった現場系過走行トラックの正確な車検整備代金?!
ブレーキ廻り剥ぐって各部チェックして部品を拾い値段を調べて、文章にして出すまでに約半日~1日がかりなんです。(-д-)ア八八…。。。

お気づきの方も居るでしょうが、正確な見積もりを出した時点で車検時の定期点検はほぼ終了してしまいます。




だから、見積もりダケとってやらないっつうのは出来るだけかんべんしとくれ~~~
と思うのですがナカナカねぇ~
(o´_`o)ハァ・・・

マア~大抵の場合は概算で見積もり出して後は分解後TELって形を取るんですがねぇ~
だって、全台数見積もりでばらし方出来ないもん!




今日もトラック&タイヤざんまいのいかパパでした。
Posted at 2006/11/29 01:01:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #エクストレイル 継続検査2回目&♯レカロ検査問題 https://minkara.carview.co.jp/userid/17684/car/2992369/7370669/note.aspx
何シテル?   05/31 23:55
メカ好き&イタズラ大好き! さらに痛いメイド萌からの現在バツイチw猫と二人暮らしの寂しいおっさんですT T 若かりし頃は某チューニングメーカH社の直営サ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
猫と旅路計画その①車両w  ジムニーシエラやプラド系も考えましたが・・・また日産車wwし ...
その他 その他 その他 その他
現在も所有中! 250ccは車検が無いのは良いですね♪ ヤマハ最後の2ストVツイン&初期 ...
日産 180SX 日産 180SX
1オーナーで所有の愛用一号機です。(現在諸事情により庫内放置中w) 主な仕様 ○ヘッド ...
日産 プリメーラカミノ 日産 プリメーラカミノ
離婚を期に、高速での移動が出来る通勤兼用普段使いを考えフツーのセダンに乗り換えました。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation