• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

off the hook.comのブログ一覧

2013年05月18日 イイね!

"EJ7 Kai" Vol'006

前回のCarReviewに続き、今回もアルティメットな方のシビックの紹介

photo↹yuji yoshida



まず、この“EJ7シビッククーペ”のオーナーの素晴らしいところは、あらゆる作業をプライベーターとしてこなしてしまっているということ

エンジン脱着はもちろん、エンジンオーバーホール等もオーナー自ら施工しているという

そして忘れてはならないのが、このシビックはターボだということ…






歴史を少し紐解いてみようと思う


プロジェクトのスタートはベースの選定
一桁で買ってきたというEJ7シビッククーペ
その後に“部品取り”でDC2インテタイプRを入手し、パーツをいいとこ取りで全てEJ7に移植
DC2は2週間で廃車




その後ターボ化





しばらくそれで楽しく乗っていたが、運悪くoff the hook.comのフォトグラファー、ふぁるこん氏に出会ってしまう

彼と出会った事により、Eventエントリーやオフ会に行く回数が増えて行く。会場では、「ボンネット開けてもらえますか?」という声や雑誌等の取材が増加、エンジンベイの完成度の低さに悲しんだあげく、オーナーは決断する


ふぁるこん氏といえば、以前のブログでも紹介させてもらった事があるがハンドメイドのキチガイ

その彼が関わるとなればもう解ると思うが、

エンジンベイのモディファイである









ふぁるこん氏と違い、作業を何日かに分け、エンジンベイの塗装を仕上げる

ワイヤータック&シェイプドベイ

エンジンベイはキャンディーペイントにて塗装



エンジンを降ろしたついでに、EngineOverhaulまでも施工


完成してセッティングがてら乗ってる最中にエンジンブロー


対策として、ターボ用のピストンを組み再調整





対策を万全に施し、今日に至る

以下spec



◆Engine

B18C JDM spec (98)
B18C ミッション (98)
F1 Racing Stage 3 clutch kit
nippon racing  Turbo Pistones
BLACK WORKS  Cam Gears
S14 Autech turbine (JDM)
1JZ  injectors
wastegate
hks blow off valve
in-tank High Pressure fuel pump
FUEL REGULATOR
SKUNK2 Alpha Series Radiators & SLIM FUN
cx racing b series turbo manifold
↑オール自作で組み上げ。

ECU
APEX powerFC


◆Footwork
Hub
Knuckle
Brake unit
Drive shaft
Diversion of DC2R(98)

Suspension
F28K R18K
BLACK WORKS LCA
EK9 クロスメンバー
EK9 ステアリングギアボックス
ABS除去

MEISTER S1
16 8j +30
195/45 16

◆Exterior
無限リップスポイラー
USテール
USテールヘッドライト
サイドマーカースムージング
後期フェイススワップ

全塗 (3コートパール)





DIY愛好家は表に出る機会がありませんが、まだまだ表に出ていないプライベーターはいっぱい居ます。

以前にもブログに記載したことがありましたが、off the hook.comはプライベーター最優先。

同じクルマ好きでもショップに預け“仕上げてもらう”クルマとはまたひと味もふた味も違う“オーナーの想いが加わった”クルマ、オーナーにスポットを当てて行きます。

Posted at 2013/05/18 13:39:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | off the hook 2013 | 日記
2013年04月14日 イイね!

"9696 Soarer" Vol'004



長らくお待たせしました。

第4弾は山形、“YUNOHAMA BASE”のソアラ。

MSK君のトヨタです。

photo by takashi saito









オリジナリティあふれるパーツで武装したこの98’ソアラで、夜の滑走もこなす。



豊田党の鏡ともいえる様な仕様変更。

4AT→5MTへの換装。






以下Spec



MSK “98'SOARER 2.5GT-T”

(4AT→5MT)

♦Wheel

DESMOND:リーガマスター(ShowCloserGreen風ペイント)18×9.5j+18(スペーサー秘密)

♦Engine Unit

HKS:GT2835proタービン
TRUST:スペックLSインタークーラー
SARD:フューエルレギュレーター
TOMEI:255L強化燃料ポンプ
HPI:ダイレクトサクション(JZX100用カット)
APEX:パワーFC(JZX100用小加工)
TRUST:プロフェックBスペック2
KAZAMA AUTO:強化エンジンマウント(+エンジン上げスペーサー10mm)
9696CUSTOMS:純正くり抜きやっつけ触媒&ワンオフやっつけマフラー笑"(左右2本出)

♦Drive Transmission System

TOYOTA:JZX100ミッション
RECING GEAR:スーパーディスククラッチ
CUSCO:LSD タイプRS
KUNNY'Z:ミッションマウントカラー


♦Suspension

CST:ゼロワンダンパー(F24k/R28k)
HEYMEN:ワンオフ切れ角UPナックル
URAS:知恵の輪(パチモン1w)
326power:アゲメンブラケット
TOYOTA:20セルシオフロントキャリパー+ローター
TOYOTA:80スープラリアキャリパー+ローター(ドラムスリット加工)
9696CUSTOMS:リアメンバーマル秘シャコタン加工


♦Body

CUSCO:セーフティ21(紅い方のおさがりw) 7点式ロールバー+サイドバー追加(ホイール同色ペイント)
CUSCO:フロントタワーバー
LARGUS:リアタワーバー

♦Exterior

9696CUSTOMS:フロントナンバーホール&エンブレムフルスムージング
9696CUSTOMS:フロントフェンダー(40mmくらい?叩き出しもっこり仕様)
9696CUSTOMS&Mr.SUGAWARA :リアフェンダー(ツメカット&叩き出し30mmくらい&インナー切り上げ&溶接補強)

♦Interior

BRIDE:ZETA3(パチモン2w)&BRIX2
NALDY:クラシックφ33
Snap on:シフトノブ
AUTO GEUGE:ブースト&水温計
???:ピンクパンサー笑"




今年も楽しませてくれそうな予感、夕焼け時におじゃまします。

今度こそ。
Posted at 2013/04/14 21:22:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | off the hook 2013 | 日記
2013年03月26日 イイね!

"individual EK9" vol"003

出張先の大阪より更新です。

地元の良き兄貴分のEK9、昨年Redにオールペイントをして印象ががらっと変わりました。



昨年秋に撮影した写真です。

photo by takashi saito:)











MxMxM's EK

◆Wheels/Tires/Suspension

SSR FORMULA MESH

F:16×7.5j+18
R:16×8.5j+18

NANKANG AS-1 165/50R16
SONAR SX-1 195/45R16

Suspension:SPOON

◆Exteririor

Honda S2K Genuine Color New Formula Red
EK4 Front lip spoiler&Rear Wing
Spoon Type Door mirror
US Honda Genuine Sunvisor

◆Interior

FORMURING
BRAVE Exhaust System


2013年もますますカッコ良くなっていくことでしょう。
Posted at 2013/03/27 22:22:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | off the hook 2013 | 日記
2013年02月18日 イイね!

"hella sick EK" vol"002



昨年のSSJでの対面が初めてだったのだが、なにぶんHONDA初心者な僕でもこのシビックがどれだけ手が入っているかということが十分感じられた。

Photo by "ふぁるこん"



このクルマ、オーナーの特筆すべき点は

全てにおいて自らの手でカスタムされている事。

足廻りはもちろん、内装、外装…

SSJで見た時はサフェカラーだったものを、自宅にてタフタホワイトにオールペイントするという、いい意味で"クルマバカ"と言っても良いのでは無いだろうか。

昨年末のこと、エンジンを降ろして何をするんだろうと思っていたのだが、プライベーターでエンジンベイのワイヤータックに挑戦し外装共にLevelUp。

表題の通り、"hella sickなEK"になったのでは無いだろうか。









ふぁるこん'S EK

◆Wheels/Tires/Suspension

Buddy club P1 Racing
F : 17x9j +35 (W/ 30mm adjuster)
R : 17x9J +35 (W/ 20mm adjuster) PINSO K-Speed 195/40R17
PINSO PS-91 205/40R17
LARGUS Fulltap Suspension Kit
F 18k R12k
SKUNK2type Adjustable front upper arm
MEGANracing rear upper arm
Hyakushiki Roll center adjuster
Damper fork cut(5mm)

◆Exterior

'00Hatchback US Honda Genuine Color (NH578 Taffeta white)"Outi tosou"
In the same color paint the engine bay
F fender Cut (35mm)
Fender marker Smoothing
EK4 Rear Wing
GOD SPEED PROJECT TOOHOOK
US LowerControlArm
MEGANracing LowerArmBar
OEM US headLight

◆Interior

TOPFUEL BC PillarBar
AUTOGauge 5 inch tachometer
Quickshift
MOMO RACE 35
Quickrelease boss

◆Audio

ADDZEST DRX9255 Custom
ADDZEST MCD-300X
audison 6ch Amplifiers
DIAMOND AUDIO D652s Speaker
DIAMOND AUDIO D110D2 subwoofer
BELDEN 8412 Special Order RCA
MONSTER Cable S202-2C 16G
Deadning Alldoors&floor&roof

◆Engine unit

B16B
Rewriting ECU
CX RACING Air Intake Pipe + Filter
Lightweight flywheel kit
Aluminum crank pulley
Reinforced clutch (Single)
Js racing Exhaust system C304 SUS 60RS

WireTUCK
Posted at 2013/02/18 10:26:26 | コメント(2) | トラックバック(1) | off the hook 2013 | 日記
2013年02月11日 イイね!

"Kem ITS" vol'001

"国内のカッコいいクルマを紹介しましょう"シリーズ第一弾は友人のkento muroi:)のHONDA INTEGRA TYPE S

インテといえばタイプRのイメージが強かったのだが、後輩の黒いITS同様、ホンダ初心者なトヨタオーナーの自分に新鮮さを与えてくれた。




本人はもう少し落としたいと言っているようだが、自分にしてみたら十分低いでしょと…


photo by "kento muroi:)"








spec

◆Wheels/Tires/Suspension
ENKEI RPF1
F : 17x9.5J ET18(W/ 5mm adjuster) NEXEN CP672 215/40/17
R : 17x10J ET18 NEXEN N6000 235/40/17

ENDLESS Zeal Function X custom made
Reverse mount tie lod end
Hyakushiki rear upper arm

◆Exterior
N/A

◆Interior
MUGEN mirror cover
ECLIPSE NAVIGATION
Phase Model 5.1 Professor amplifier
Pioneer subwoofer

◆Engine
GruppeM super intake
Straight pipe
HONDA S2K genuine finisher



こちらは冬真っ盛り、暖かい土地に羨ましい気持ちもありますが、ぐっと堪えて春を待ちたいと思います。

Posted at 2013/02/11 16:40:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | off the hook 2013 | 日記

プロフィール

「hisabisa http://cvw.jp/b/1768443/31491698/
何シテル?   10/28 23:50
クルマ、日常のくだらないシーンをテーマに写真と共にブログを書いています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ その他 トヨタ その他
おじいさんクルマですが「かっこいいクルマ」を目指してます。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation