昨年のSSJでの対面が初めてだったのだが、なにぶんHONDA初心者な僕でもこのシビックがどれだけ手が入っているかということが十分感じられた。
Photo by "ふぁるこん"
このクルマ、オーナーの特筆すべき点は
全てにおいて自らの手でカスタムされている事。
足廻りはもちろん、内装、外装…
SSJで見た時はサフェカラーだったものを、自宅にてタフタホワイトにオールペイントするという、いい意味で"クルマバカ"と言っても良いのでは無いだろうか。
昨年末のこと、エンジンを降ろして何をするんだろうと思っていたのだが、プライベーターでエンジンベイのワイヤータックに挑戦し外装共にLevelUp。
表題の通り、"hella sickなEK"になったのでは無いだろうか。
ふぁるこん'S EK
◆Wheels/Tires/Suspension
Buddy club P1 Racing
F : 17x9j +35 (W/ 30mm adjuster)
R : 17x9J +35 (W/ 20mm adjuster) PINSO K-Speed 195/40R17
PINSO PS-91 205/40R17
LARGUS Fulltap Suspension Kit
F 18k R12k
SKUNK2type Adjustable front upper arm
MEGANracing rear upper arm
Hyakushiki Roll center adjuster
Damper fork cut(5mm)
◆Exterior
'00Hatchback US Honda Genuine Color (NH578 Taffeta white)"Outi tosou"
In the same color paint the engine bay
F fender Cut (35mm)
Fender marker Smoothing
EK4 Rear Wing
GOD SPEED PROJECT TOOHOOK
US LowerControlArm
MEGANracing LowerArmBar
OEM US headLight
◆Interior
TOPFUEL BC PillarBar
AUTOGauge 5 inch tachometer
Quickshift
MOMO RACE 35
Quickrelease boss
◆Audio
ADDZEST DRX9255 Custom
ADDZEST MCD-300X
audison 6ch Amplifiers
DIAMOND AUDIO D652s Speaker
DIAMOND AUDIO D110D2 subwoofer
BELDEN 8412 Special Order RCA
MONSTER Cable S202-2C 16G
Deadning Alldoors&floor&roof
◆Engine unit
B16B
Rewriting ECU
CX RACING Air Intake Pipe + Filter
Lightweight flywheel kit
Aluminum crank pulley
Reinforced clutch (Single)
Js racing Exhaust system C304 SUS 60RS
WireTUCK
Posted at 2013/02/18 10:26:26 | |
トラックバック(1) |
off the hook 2013 | 日記