• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真昼の月のブログ一覧

2008年08月13日 イイね!

約束の再会&アフタ~六甲いろいろ黒ハート

約束の再会&アフタ~六甲いろいろ夏真っ盛り晴れ晴れ晴れの暑い8月、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?


私はですね~...
夜になると体がムラムラ メラメラと火照ってしまい、
布団に入ってもなかなか寝付けなくて困っています。



ぶっちゃけもう、人の手だけじゃ満足出来ないんです。
使い過ぎは良くないと思いつつ、電動器具のお世話になるしかないんです。
こんな体にいったい誰がしたのですか?
私、逝けない いけないオンナなのでしょうか?
火照りの鎮め方を調べてえて下さるお相手を探してます。
ちなみに、人の手うちわ電動器具エアコンのことですけど何か?
扇風機は現在故障中で使えません(知るかっ!)


さて、この辺で本題に入りますね(くだらない前置きが長過ぎる!)
タイトルと画像でもうお分かりでしょうか。
10日の日曜日、私の運命の赤いケ-ブルのお相手、
同じRX-8乗りの美珠さんと、実に9ヶ月越しの再会を果たしました!!
今回は盛りだくさんの画像でお楽しみ下さいませ黒ハート

  
ハチ子のSEXYな後ろ姿黒ハート             真昼8を運転する美珠ちゃん黒ハート
その節は大変お世話になりましたww       純正仕様は懐かしいでしょ~

  
ケイスケS2000さんのお車を拝借~     美珠ちゃんの感度 鮮度抜群のナマ足黒ハート     
オ-プンは気持ちイイですねるんるん         身が引き締まってて美味しかった~                                                        
凄い運転テクニックに思わず           (食べたのかよ!共喰い爆)                                    ムフフの声を出してしまいました黒ハート                                
                                                 

     
こちらは脂肪分99%の真昼のメタボ足w     酔ってうずくまる私に紳士な方が                      
賞味期限はとっくに過ぎてますけど何か?     イスと飲み物を持って来て下さって...   
注)発情発癌物質含む危険・警告          (お名前わかりませんがありがとうございました黒ハート)                                                         
                                この隣で美珠ちゃんがずっとうちわ
                                煽ってくれたんですょ黒ハート 
                                (やっぱり人の手が一番です爆)
                                てか、お騒がせした皆様すいませんww
                                だってあのNSX容赦ないんだもん...ふらふら 
             
おまわりさんが来ました冷や汗2              まったり和やかな光景ほっとした顔
暑い中ご苦労様ですww               いつまでも車の話は尽きませんねるんるん


こうして楽しいお山の時間はあっという間に過ぎ...
私と美珠ちゃんはアフタ~六甲いろいろ黒ハートに突入~
①②③とあるのでぜひぜひ見て下さいね!! 

さくらんぼ美珠ちゃんのレポはこちらからどうぞ~さくらんぼ       
                                                                                                                
Posted at 2008/08/13 18:17:57 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年07月07日 イイね!

お山デビュ~

お山デビュ~梅雨明け間近の日本列島、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

人生『ありあり」』と言いますよね~   
でも私には、
ふっくらお山黒ハートほっこり谷間黒ハート
ありませんけど何か?(開き直り爆)


5速でも楽々登れる お山は嫌いですか?
            (それはお山とは言わず平地と言う)
車底を擦る心配の無い谷間じゃ駄目ですか?
            (それは谷間とは言わず盆地と言う。てか誰に聞いてるんだよ!)

      ―Why do you climb Mt. Everest?      
      ―Because it is there.  (George Mallory)

え゛~、、、( ̄∇ ̄*)ゞ

しょうもない前置きはこの辺にしまして昨日、ついにお山デビュ~を果たしました!!
と言っても私の偽りのお山じゃなくて(寄せて上げてますが何か?爆)
本物のありありの 六甲山 です!!

  富士山4時起床。
  富士山念入りにをセット(のちに湿気とオ~プンカ~にて全て崩れるw)
  富士山5日前から選びに選んだ勝負下着の最終確認黒ハート
  富士山前日ピカピカに磨いた真昼エイトでいざ出発!!



昨年バッテリ~あがり事件でお世話になった2人の救世主
ケンシロウこと☆みー様ぁ☆さん(お迎え&エスコ~トThanksです揺れるハート) 
ラオウことmikan s2kさん(ラオウは世紀末覇者ですが爆)とも、
約8ヵ月振りに再会することが出来ました。

念願だったみかん色に輝くS2000に同乗させて戴いたのですが...

   お山のくねくね道に酔ったのか、
   mikan s2kさんの素晴らしい運転テクに酔ったのか(多分こっちです揺れるハート
   車から降りてしばらく放心状態。
   初のオ~プンカ~も、気持ち良いより気持ち酔い
   振り落とされないよう必死でしがみつくのがやっとの私w
   (ぎゃ~ぎゃ~騒いですいませんw)

そして今度は☆みー様ぁ☆が真昼エイトを運転して再びお山へLet's Go!!

   先程とはひと味違う、これまた凄い運転テクに酔いしれる私(気が多いぞ)
   今まで聴いたことの無いエンジン音、初めて回った8000回転、
   急カ~ブでもぶれることの無いしなやかな足回り。
   これが本当に私の車なの??
   真昼エイトの潜在能力を垣間見た瞬間でした。

昨日は天候晴れも良かったせいか、ざっと見回しただけでも15人以上は居たのかな?
かなり緊張して行ったのですが、皆さんとても気さくに話しかけて下さいましたほっとした顔
早朝のお山は空気が美味しくて、紫陽花がすごく綺麗で、とにかく楽しかった!!
今度は、走りの方も少しずつ練習して行きたいな。
“無理せず無茶せず”をモット~に。
そしていつの日か自分の運転で、真のRX-8に出会えますように。
七夕の今夜...願いを込めてぴかぴか(新しい)

ス~パ~カ~見学にも連れて行って戴きました。
    こちらからどうぞ~うれしい顔









































Posted at 2008/07/07 22:44:22 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2007年11月13日 イイね!

プチオフ・ハプニング・救世主

プチオフ・ハプニング・救世主「画像は口ほどにものを言う」
 と言いますが...(言わないって)

11日(日)は私にとって約1年4ヶ月振りのプチオフ会でした。お相手は同じRX-8乗りの美珠さんです。





お友達記念日は9月16日。
お互いに最初の言葉は「やっと見つけた...」のひと言でした。
女性でRX-8乗りでしかもBodyは同じ黒。
出会った瞬間 ビビビッ(古っ)と来ちゃいました(*・ω・*)

お誘いがあったのは1w前。ふたつ返事で即OK♪
いつかお会いしたいとは思っていたけれど、こんなにも早く実現するなんて・゚゚・(≧д≦)・゚゚・

どうしよう... 何着て行こう...

黒にしようか赤にしようか...

って下着かよ!!

...そこまでは良かった。

当日。
待ち合わせ1時間前。
勝負下着を身にまとった私は足早に駐車場へと向かった。
クラッチを踏みキーを回す。

「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

あれ?反応が無い??
え゛......冗談でしょ......
5日前に乗った時は何ともなかった。
ど、どうしよう...( ̄口 ̄|||;)
とりあえずTELしなきゃ...

彼女は当日早朝、六甲を走る会にも参加されていて、
実は今、そこでのお友達2人と一緒にいるんですよ~とのこと。
TELの向こうから 「多分バッテリーだね」 という声が聴こえて来る...
下着なんて考えてる場合じゃなかった。
どうすればいいの私...

「道具持ってるみたいだからこれからそっち向かいますね」

初対面の方に、しかもみんカラでも面識のない方に、バッテリー上がりで来て戴くなんて...
穴があったら入りたい とはこのことだ...

そして現れたのは華麗にドレスアップされたハチ子を巧みに操る彼女と、
みかん色のS2000に乗った2人の救世主。


~画像はハチ子から闘気を注がれているMy8です~


初対面の女の子に何てことをさせているのよ(誰のせいだ)
待つこと20分...いや30分...
ようやく息を吹き返した時は涙モノでした・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
今日はこのままDラ~に行った方がいいとのこと。
もともと時間があまり取れなかったんだけど、私のせいで更に縮めてしまった(>_<)


 
駅前という環境からほとんど車を使わなくなってしまった私。
いつからこんな駄目オーナーになってしまったのだろう...
今回の一件で改めて日頃のメンテナンス
いかに大切かということを思い知りました。

2人の救世主 ☆みー様ぁ☆さん mikan s2k さん
ご恩は決して忘れません。
本当にありがとうございました。

そして美珠さん。
とにかく会えて良かった・゚゚・(≧д≦)・゚゚・
ハチ子にも負担かけちゃってごめんなさい。
暖かくなったら今度こそ一緒に走ろうね!!


 ♪まとめ♪ 


 


















Posted at 2007/11/13 23:08:44 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年07月17日 イイね!

琵琶湖ミシガンクルーズ・オフ

琵琶湖ミシガンクルーズ・オフ今日は私にとって初の本格的(!?)オフ会デビューとなりました。

★オフ会内容★
ミシガンクルーズ&ランチプランのAコース【ミシガン90+ホテルランチ】

9:30~桂川PAで待ち合わせ。

11:30~大津プリンスホテル37F「ニューヨーク」でスカイランチバイキング。

14:05~ミシガンクルーズを堪能。

16:00~ホテルのラウンジでカフェしながら雑談。

その後、近場で夕食を食べて解散。

★感想★
最初はとっても緊張モードでしたが、皆さん気さくなイイ方ばかりなので安心しました。
バイキングでは本領発揮(!?)出来ず、色々欲張って取ったわりには結構残してしまいました。
でも、さすがは私の別腹!
満腹のはずなのに、いったいどこに入るのだろう( ̄○ ̄;)
ミシガンは意外と広くて4Fまでありました。
あいにくの雨でしたが、白くスモークかかった琵琶湖もまた良し。
本当は皆さんの愛車をゆっくり拝見したかったのですが、何しろ雨&雨なので写メを撮るのが精一杯。
最近は8以外の車にも興味しんしんな私です。
帰りの高速は視界が悪くて恐かったけど、おばっちょさんの紳士なエスコート(!?)でどうにか走る事が出来ました。
そんな訳で初のオフ、と~っても楽しかったです♪
皆さん本当にありがとうございました!

★本日の参加者★
HIRO号~ンさん(スカクー黒)
まいちんさん(カローラ)
たっかんさん(Z)
たっかんさんのお友達(インプレッサ)
おばっちょさん(スカクー白)
KAYOさん(ムーヴカスタム)

★フォトギャラはこちら
Posted at 2006/07/19 18:35:38 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年07月09日 イイね!

里帰り

里帰り後追いのブログになりますが、6/29~7/3の5日間、待望の里帰りをして来ました。

やっぱり地元は落ち着きますね~
まわりは皆、地元ナンバー。
何より嬉しいのはナビなんか見なくてもスイスイ走れるってこと!(笑)


特に予定も無く実家でゴロゴロしていたのですが、7/1はお友達のタラウさんとプチオフさせて戴きました。
こうして並べて見ると、同じ黒Sでも見た目からかなり違いますよね~
これってホントに同じ車なのぉ!?

軽くランチを済ませたあと「自分のじゃない8に乗ってみたい!」という私の希望で、タラウさんの8で高速を走らせてもらいました。
同じ8だけど同じじゃない、、、とっても不思議な感覚。

タラウさんは御自身でもDIYされているのですが“愛車”というモノはこうやって自分仕様にコツコツ作り上げてこそ初めて“愛車”と呼べるのではないか、、、と感じました。
私もDラーまかせにしないで、自分で出来そうな事にはチャレンジして行きたいと思いました。

こうして5日間の里帰りを満喫して大阪に戻って来ました。
次は秋頃に帰りたいな。





Posted at 2006/07/10 00:38:33 | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「旅立ちはいつも追い風」
何シテル?   09/03 07:08
It really doesn’t matter how we lived how long we’ve been together and what o...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前車プレッソからボディー色&ナンバーを受け継ぎました。 これからい~っぱい思い出を作りた ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation