• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

真昼の月のブログ一覧

2006年03月13日 イイね!

つ・ついに!!

つ・ついに!!納車から早1ヶ月。
コツコツ地道に慣らしを進め、ついに今日1000km突破しました!!

本当は今日、1ヶ月点検に行きたかったのですが、Dラー振り替え休業との事であえなく来週に延期になりました。

今のところこれと言った不具合は無いのですが(単に私が気付いていないだけ!?)今日、国道を走っていたら急に『キィーギィー』と寒くなる様な異音が発生。
最初は前のダンプから出ている音かと思っていたのですが、私の後ろの方から聞こえて来るし、どうも犯人はMy8君みたい・・・。
ええ゛~どうしよ~何?何が起こってるの!?

パニクって焦っていたら、何とまぁいいタイミングで、ちょうど右側にマツダのDラーがあるではありませんか!も~即行で飛び込んで見て戴きました。

そしたら10分も経たないうちにあっさり原因解決。
『ホイールかどこかに小石が挟まってしまった様で(確かに砂利道みたいな場所は通ったけど)バックしたらポロっと取れましたよ~』と。大事にならなくて良かったけれど、ちょっと恥ずかしかったかなぁ~(^_^;)

飛び入り客にも親切に対応して戴いたDラー様、今日は本当にありがとうございましたm(__)m
Posted at 2006/03/13 23:51:15 | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月12日 イイね!

並カルビ

並カルビ2人前です。

炭火焼きはいいですね~
Posted at 2006/03/13 23:16:10 | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年03月12日 イイね!

Happy★Birthday

Happy★Birthday3月12日は私の大好きな(!?)弟のバースデー。
『インフルエンザ後のスタミナ付けに焼肉が食べたい』とのリクエストがあってので、地元で美味しいと評判の焼肉屋さんへ行って来ました。
実はここは二度目なんですが評判通りかなりの美味。こじんまりとしてなかなか雰囲気の良いお店です。
リピーターも多いのではないでしょうか。

車なので、まずはペプシとセブンアップで乾杯★
その後のオーダーは凄まじい事に!(ひぇ~お財布の中身がぁ~
並カルビ2人前・中落ちカルビ1人前・石焼ビビンバ・石焼キムチチャーハン・ライス・野菜サラダetc・・・挙句『〆はやっぱりラーメンでしょー』ってあんた一体ど~ゆ~胃袋してんのよ(ーー;)

支払いは計¥5,150でした(助かった、、、心の声


画像は私が食べた石焼ビビンバです。
オコゲのところが美味しいんですよね~♪
Posted at 2006/03/13 23:03:21 | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2006年03月09日 イイね!

カーシールドエッチング

カーシールドエッチングRX8購入前から気になっていたカーセキュリティー。
オプションでバーグラアラームを付けてはあるのですが、それだけでは何かと心配なので自分なりに色々と調べてみました。予算的に高額なモノを付けるのは到底無理なので、考え抜いた末、ガラスエッチングを施す事にしました。
お願いしたのは自動車ガラスメンテナンスの専門店です。

『2時間くらいで終わります』との事。台車に日産のマーチを出してくれました。
久々のAT車です♪何ヶ月振り?いえいえ何年振り?
え~っと、走る時はD、停める時はPだったっけ!?
やっぱり楽ですね~特に坂道発進は。
たまにはAT車もいいなぁ~と思いました。

そしてちょうど2時後、作業終了の連絡あり。
近くで見ないと気付かない程度のモノですが、これでアメリカでは盗難率が40%減ったそうです。

気になるお値段は、1枚¥3,500×4ヶ所(4枚)×消費税=¥14,700でした。もっと安く出来る所もある様ですが、、、。




Posted at 2006/03/09 23:02:18 | トラックバック(0) | クルマ
2006年03月07日 イイね!

マーフィーの法則

マーフィーの法則おととい2時間かけて洗車したというのに、昨日の雨にはみごとにやられました(><)

『傘のない時に雨は降る』『失敗する可能性のあるものは失敗する』マーフィー の法則で覚えているのはこの二つだけですが、付け加えるなら『洗車した翌日は雨が降る』ってところでしょうか。
あれだけピカピカにしたというのに、雨上がりの斑点模様があちこちに・・・うぅ悔しい(>_<)

という訳で、夜勤明けのドロドロの身体にムチ打って、先ほど洗車リベンジして来ました。おとといシャンプーで念入りに洗ったせいか、今日は水洗いだけで簡単にキレイになりました。
ボディコーティングしてあるおかげかな。
黒びかり復活です★

ところで・・・
今日の画像はおとといの洗車時に撮った写真なんですが、ホイールの内側の部分(呼び方わかりません)の茶褐色の様な汚れは一体何ですか??こすってもなかなか落ちないし、特に左側は汚れが強い様に思います。この部分はどうやってキレイにすれば良いのでしょうか?

Posted at 2006/03/07 14:41:15 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「旅立ちはいつも追い風」
何シテル?   09/03 07:08
It really doesn’t matter how we lived how long we’ve been together and what o...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
前車プレッソからボディー色&ナンバーを受け継ぎました。 これからい~っぱい思い出を作りた ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation