• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

しがらみとこだわり

しがらみとこだわり
少し刺激的な行事をやって反応も良かったが 一部からのリアクションに疲れてしまいました。 ネットにはそういう毒もあるということ。 比較的毒の薄いメディアでやっていくのがいいのか きょうはこちらに戻りました。 このところ忙しかったなあと思います。 さらに毎日のように人と会い、話を聞いて、あちこちに ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 04:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2014年05月02日 イイね!

静かなるゴールデンウィーク

静かなるゴールデンウィーク
昨夜遅くになじみの立ち飲みに行くと 競馬好きが一斉に予想を聞いて来た。 4月の皐月賞で、イスラボニータを単勝で 的中させて全くの競馬素人から、 kotaroさんは実は競馬通に、みんなの 見る目が変わって来たからである。 私の競馬知識は、10年前に居た「夕刊フジ」 の仕事で競馬原稿を読んで、見出 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 05:16:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2014年05月01日 イイね!

ふと、連休なかばに

ふと、連休なかばに
車以外のことを書いてもかまわないし、 無理やり車に話を導こうとするきらいも ここのところある。 きょうは最初から、違うと断っておこう。 昨年、シニア社会を考えて行くNPOに理事 として呼ばれた。 僕の企画も何回かやってみたが、昨夜は私の人脈で 「目からウロコのNPO勉強会」という企画をや ...
続きを読む
Posted at 2014/05/01 10:35:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | 日記
2014年04月28日 イイね!

若き日に

若き日に
最近、また髪を伸ばしはじめた。 ひげは10年前に、やったが白髪がまじり出し 汚くなったので、今はもう生やしていない。 50を過ぎても、てっぺんも禿げなかったので この際、イメージチェンジでもしてみようと 耳の辺りを被さるくらいに伸ばしている。 この辺りの写真は、1980年代の始まりの頃で ...
続きを読む
Posted at 2014/04/28 04:22:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2014年04月25日 イイね!

ベスト・ワイフず

ベスト・ワイフず
先日の旅行の最後のころに、今まで動かなかった リアのウインドウが、実は壊れてなかったことが わかり、喜んだのも束の間、帰路でまた動かなく なり、そのままで走って帰って来た。 その後点検・修理に出してしまったので、週末に 京都の丹波で行われたイタリア車イベントには、 普段息子に預けているスズキアルト ...
続きを読む
Posted at 2014/04/25 11:06:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2014年04月21日 イイね!

旅行最後の日 クラシックカーミーティングに参加して

旅行最後の日 クラシックカーミーティングに参加して
今年の桜も、ほぼいってしまった。 そんな季節に、西日本を1200km走って 普通に暮らせれば、普通に走れれば、 あと何の憂いがあるだろうと思う。 自分の将来は判らない。先細りにも見えるし これだけ動けるのなら、どこからか引き合いも くるかもしれない。 それより、心身の健康が普通に維持できて、 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/21 15:35:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2014年04月19日 イイね!

春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて

春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて
岩国の叔母はまだ介護の支援が要らない 80代であるが、少し体調が悪く 山口県中南部にある墓参りには 一人で行くことに決めた。 今回は先祖に報告できることは長男が就職が 一応決まったことと、姉の病が少しでも平癒する よう祈るだけだ。 叔母のマンション近くで、古い国産のピックアップを 見かけてカメラ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/19 11:31:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日々の旅 | クルマ
2014年04月16日 イイね!

850クーペの近況

旅行の記事を書いている途中ですが、 少し酷使したアルファロメオを入場させ 850をどんな状況か、久しぶりに見てきました。 板金は8割仕上がり、新たに見つかった穴や錆をもう一回 直す工程にかかる直前です。 その後は、再塗装、それから艤装ということになります。 さて、あとどのくらい待てば、復帰できる ...
続きを読む
Posted at 2014/04/16 22:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2014年04月15日 イイね!

春の1200kmツーリング・四国潮の道を往く

春の1200kmツーリング・四国潮の道を往く
一夜の宿を取った香川県丸亀市を出発して、 今回は四国の地図を積んでいないことに気がつく。 カーナビという機器は、ある程度の役には立つが、 ショートカットの知ってる知識だけをアンサーする 最近のクイズ即答型の人間に似ているので 必要ない時は、電気を切っておく。 まあお遍路よろしく、右手に海が見えれ ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 13:10:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2014年04月14日 イイね!

春の1200kmツーリングスタート編

春の1200kmツーリングスタート編
今年の彼岸は行事が多く忙しい上に 出掛ける気候ではなかった。 そこで春4月の2週目になり、消費税の変更や 人心が少し落ち着いた時期を見図り、 旅に出ることにした。 予定は4日間、水曜日までにほったらかしの 雛人形をやっと収納して、伸びて汚くなった 髪をカット。 木曜日はその他の片付けや用事を済 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/14 11:25:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ

プロフィール

「やっぱり。言わんこっちゃない。「トヨタ、センチュリーを独立ブランドに クーペ開発でラグジュアリー市場拡大」https://x.com/i/trending/1977788758218219921
何シテル?   10/14 09:32
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation