• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kotaroのブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

東京スカイツリーとお台場と寄居町へ

東京スカイツリーとお台場と寄居町へ
旅から帰ると興奮も冷めて来て 記事を書くのが、億劫になる。 そろそろどうだと、自分の身の 振り方ばかり考えてしまい、 切れ味の鋭い原稿が書けなく なってはいないか。 木場の宿を出て、2日目の天気がよいので、すぐに早朝のスカイツリーを 見に行こうと、言問い通りと三ツ目通りを走って、昔の東 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/20 08:50:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々の旅 | クルマ
2013年10月16日 イイね!

アルファで連休1700km

アルファで連休1700km
イベントの無い秋も深まりました。 26号台風で、私は被害に遭わなかったのだけど、 伊豆大島や首都圏の大混乱、皆様の身の上に降り 掛かった災難を按じております。 ところで土曜日から、大阪を出て、遠く関東や 越後までアルファロメオ75でドライブに出て おりました。 いつもの自動車を使った旅行記事を、 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/16 15:59:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | オンザカー | クルマ
2013年10月15日 イイね!

自動車旅行の宿

自動車旅行の宿
機動力のある自動車での旅は、意外と一日の 最後に苦労する。 泊まるレベルがクルマが置けない所だと、 どうしようもないからである。 今回の一日目が一番大変だった。 東京都内の片隅で安いところで泊まれたが、人間は囚人服みたいなのを 着せられ、カプセルのような上下式の空間をシェア ...
続きを読む
Posted at 2013/10/15 06:34:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の旅 | クルマ
2013年10月13日 イイね!

お台場有明会

お台場有明会
初参加しています。 やはり英国車のド変態級がいっぱい来ています。 お土産持参して来ましたが、ぺんちゃんはまだのようです(笑)。 追記 おでに会えましたが、最初はツンデレなので、あんまり 喋れませんデシタ。 でも、最後はSPITさんやShunさんといっしょに、お昼 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/13 10:43:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2013年10月09日 イイね!

秋
9月の旅中心生活で、疲れが出たのでしょう。 記事の更新ペースは落ちています。 それにしても、今は10月ですが、相変わらず暑い。 本日、久しぶりに、芦有道路に上がってみました。 まだ夏のように暑くて、エアコンが不調なので 汗だくになりました。 本格的な秋は、まだ先のようです。 お彼岸は、 ...
続きを読む
Posted at 2013/10/09 05:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | つれづれ日記 | クルマ
2013年10月06日 イイね!

イベントの無い秋

イベントの無い秋
夏の初めの、名古屋のミラフィオーリに850で出て その時に前から気になっていた錆で、大きな穴があいたので 工場に入れてしまったので、この秋は旧車のイベントはゼロ。 覚悟もしていたというより、最近は全く心が折れてしまったのか それとも、すべてが冷めて見えるのか。 アル ...
続きを読む
Posted at 2013/10/06 07:18:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2013年10月03日 イイね!

4イヤーズデイ

4イヤーズデイ
最近フェラーリ456という車を友人が降りた。 そして彼は次の目標であるランチア・フラミニアの トゥーリングボディのクーペに行こうと、苦労して いる。 456でもたいてい苦労したのに、と世間の人の眼は、 理解の扉の外で、不思議な世界があると、思って いることであろう。 僕の文章は、ふっくらと ...
続きを読む
Posted at 2013/10/03 03:06:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ與太話千夜一夜 | クルマ
2013年09月28日 イイね!

リクルートの本作りから

リクルートの本作りから
本屋に置いてある雑誌を買って来たら 半年以上前に出たのだった。 まあ期限切れだったら悲しいけれど、 タイトル的には及第点かな。 しかしカーセンサーを出している 版元のことを思い出してみよう。 ここは元々出版業は後発だったし 先行組と同じことはやらなかった。 元々は就職活動の情報媒体から始ま ...
続きを読む
Posted at 2013/09/28 06:29:42 | コメント(6) | トラックバック(1) | オンザカー | クルマ
2013年09月27日 イイね!

秋の日に思う

秋の日に思う
2冊のカーグラフィックを返却しに 自動車工場に行ってきました。 セリカはまだ検査が終わっていませんが、 ご覧のようにかなり綺麗になりました。 雨漏り修理が残っています。 私の850クーペは写真を撮っていませんが、 リアエンジンなので、フロントのトランクスペース下、 フロアを前半分作り直し。横 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/27 12:06:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 思うこと | クルマ
2013年09月25日 イイね!

東海道西下と長旅のラスト編

東海道西下と長旅のラスト編
8月30日に新幹線に乗って東京入りして 5日が経った。 サラリーマン時代は、こんな長い自由な時間は 20年勤続の褒美で1週間もらった時以外は なく、私は旅することに、憧れていた。 今は何かを失い、何かを得た。 まだ会社員気質の抜けない自営業の友人からは 今回の旅から戻ると、厳しい批判をいただいた ...
続きを読む
Posted at 2013/09/25 13:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄100% | 旅行/地域

プロフィール

「やっぱり。言わんこっちゃない。「トヨタ、センチュリーを独立ブランドに クーペ開発でラグジュアリー市場拡大」https://x.com/i/trending/1977788758218219921
何シテル?   10/14 09:32
車は殆ど処分して、1971年登録のフィアット850クーペに 1987年以来、乗り続けています。 住居は昭和4年築の、古い日本家屋に、現状で住んでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

趣味とかその対象はどうなっていくのか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/01 18:15:22
タイ製L70ミラ・ピックアップのすべて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/22 10:52:34
春の1200kmツーリング・中国山地の尾根を抜けて 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 05:49:46

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 プロ ホンダ スーパーカブ50 プロ
中古のスーパーカブを買いました。 原付に乗るのは40年ぶりです。
フィアット 850 車の色は空のいろ。 (フィアット 850)
2016年10月、三年半かかった車体レストアが完了し戦列復帰、その後半年、また以前のよう ...
プジョー その他 26インチのスポルティーフ (プジョー その他)
高校の時から乗っているプジョーです。1975年購入。改造歴多数。数年前に自力でレストアし ...
シトロエン ベルランゴ ゴールデン林檎 (シトロエン ベルランゴ)
還暦過ぎて、最後の増車?!。 見たこともなかった人生初のRV車を、九州生活のレジャーのお ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation