• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハチロク四郎のブログ一覧

2012年10月07日 イイね!

秋のビーナスラインオフミ に参加して来ました。(^^♪

秋のビーナスラインオフミ に参加して来ました。(^^♪昨日10/6、お友達のInazumaオーナーであるサベさん主催の秋のビーナスラインオフミに参加してきました。 ∠(^-^)

諏訪に AM7:30 集合との事で、どれくらい掛かるかとGoogle のルート案内で検索した所、集合場所まで4時間と出ました。\(◎o◎)/!



逆算すると AM3:30には出発しなければならず「キツイかな?」って思いましたが、行きたい気持ちには勝てません(笑)。

AM2:30 に目覚ましで起きて、用意万端いざ出発しようとしたら『愛機 750 Inazuma』 からサプライズ。(@_@;)

ギアをローに入れヘッドライトを点灯したら、一瞬でロービーム死亡・・・・・。(ToT)/~~~

「マジかよぉ~。」って半泣きになりましたが、クルマで良く使われる H4バルブなのが幸いして、イエローバルブ買った時に2個セットだった為スペアーがある。(^^♪

交換しながら、途中でバルブ切れになったらハイビームのみの迷惑運転になってたんで、走りだす前に切れて結果オーライだったと気持ちを落ち着かせました。(;^_^A アセアセ・・・

ツーリングは集合場所までの高速が寒くて参りましたが、天候も良く目一杯のワインディング走行を堪能して大満足でした。(^○^)/

参加車両はInazuma9台・CB900-F・GSX-750Rの計11台でした。

参加された皆さんも気さくな方ばかりで、話しててとっても楽しく、走りも<熱く(笑) 遠距離でしたが参加して大正解でした。(*^^)v

今日は予定どおり(笑)のあちこち筋肉痛で辛いですが、次回も是非参加したいって思います。

最後になりましたが、参加された皆さんお疲れさんでした。また遊んで下さいね。(^_-)-☆
Posted at 2012/10/07 14:27:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 750 inazuma | 日記
2012年09月05日 イイね!

買ってしまったぁ~。(;^_^A アセアセ・・・

買ってしまったぁ~。(;^_^A アセアセ・・・昨年から、10うん年ぶりにリタ~ンライダー始めました。

伊勢の大御所(笑)の所に遊びにいったり、近県を走ったりとそこそこ楽しんでました。

でも最近になって、

>鉄人28号を見に行きたい
>カワサキワールドにも行きたい
>マツダミュージアムにも行きたい
>大和ミュージアムにも行きたい

>行きたい場所いっぱい有るぞー

↑某プログより抜粋(笑)

手持ちの実働バイクは125cc登録車のみなので、ついて行けないツア~が・・・・・。(;一_一)

同行するには高速に乗れるバイクが必要 ⇒ どうせ買うなら憧れの750が欲しい!

って事で勢いで9/1に買ってしまいました。!(^^)!

逆車の 『GSX750W(イタリア仕様)』 を。

750は海外専売モデルの為、サブネームは付いてませんが

国内仕様に 400 と 1200 があるイナズマの750バージョンです。





Posted at 2012/09/05 22:01:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | 750 inazuma | 日記
2011年11月27日 イイね!

それは無いんじゃない。(>_<)

それは無いんじゃない。(&gt;_&lt;)今日は久しぶりにハチロクで遠出をして来ました。

行った先は富士スピードウェーで開催されたイベント

「トヨタ ガズーレーシング フェスティバル 2011」



そこで、東京モーターショーでワールドプレミアとなる「FT86」の先行お披露目がサプライズありました。

発表はトヨタの豊田章男社長からあったのですが、その発言に問題がぁ~。(;一_一)

「お待たせしました! 86です。このクルマで楽しんでください!!」と。

・・・・・・・えぇ~。\(◎o◎)/!

雑誌関係には、開発コードはFT86等の記事は踊ってましたが、販売される時の車名は未発表でした。

社長よりの言葉で、数字で「86」と表記して「ハチロク」と自慢のクルマを紹介されたのですから現実です。

それじゃ~、新車販売後は僕たち『元祖86オーナー』はクルマの事を何と呼べば良いんだろうか・・・・。

(ToT)/~~~
Posted at 2011/11/27 22:40:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ
2011年02月27日 イイね!

ようやく引っ張り出しました。(#^.^#)

ようやく引っ張り出しました。(#^.^#)この所、某方面(笑)でバイク熱が上がってるようです。
(^^♪

そこで、僕もその流れに乗って昔乗ってたバイクのレストアをしようと思いつきました。(^。^)y-.。o○


今日10数年ぶりにガレージの奥より救出し、車体カバーを取って洗車してみました。(#^.^#)


画像は洗車直後のモノですが、マフラー等に細かい錆はありますが、年月の経ってる割にはパッとみ外見は良い状態をキープしてくれてたようです。(^_-)-☆
Posted at 2011/02/27 19:24:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2007年10月13日 イイね!

ジムカナーに参加しました。(^^♪

ジムカナーに参加しました。(^^♪かなり出遅れですが、先週の土曜に仲間内のQさん幹事による奥伊吹シムカナーに参加してきました。
(^^♪

最初から数えて5年目(確か?)の年に一度の年中行事でハチロク乗りの楽しい仲間とワイワイと楽しんできました。
(^^)/

今年はお泊りまでの参加って事でゆっくりと仲間との語らいも出来、大満足の2日間でした。

参加された皆さんお疲れでした、そして次回も楽しく走りましょ~う。
∠(^-^)
Posted at 2007/10/13 18:28:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | ハチロク | クルマ

プロフィール

赤/黒の86トレノクーペを駆る2児の父親です。 86で走るのが大好きですが、ドライビングスタイルはグリップオンリーです。(;^_^A 昨年より、リタ~ン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

鈴鹿ツインサーキット Suzuka Twin Circuit 
カテゴリ:サーキット
2006/02/19 10:31:45
 
CAR CARE OFFICE 
カテゴリ:ハチロク
2006/02/19 10:10:18
 
裏フヂイエンヂニアリング 
カテゴリ:ハチロク
2006/02/19 10:06:48
 

愛車一覧

スズキ GSX750W (イナズマ) 750 Inazuma (スズキ GSX750W (イナズマ))
若かりし頃からの「憧れの750」をついに購入しました。(^O^)/
ホンダ ゼスト ホンダ ゼスト
2006年6月に購入した ZEST SPORTS W-TURBO です。 当初は嫁さ ...
ヤマハ RZ250R ヤマハ RZ250R
15年程寝かせた(汗)RZ-Rの復活に向け、重い腰を上げました。(;^_^A
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
毎月の少ないお小遣いから資金を捻出してコツコツと仕上げたそれなり仕様です。(;^_^A

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation