• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

再び焼きイモ屋・・・

TT、高速合流ダッシュでまたまた焼きイモ屋さんに!
Piョォoォooォォ・・・・
(アルファベットとカタカナの混じったこの画像は撮れませんでした。笑)

前回の燃料ポンプとは音源の方向が違います。
左サイドミラーの方向なんです。
100km越すと鳴り出し、どんどんうるさくなります。
Dラーさんに携帯で聞かせてあげました。
「あ・・・ たぶん風切り音でしょう」

行きはなんでもなくて、帰りにいきなり。
100km以上で走っちゃだめって、いうことなのかしら?(爆)
そういえば昔の国産車、チンコンチンコン音がしたっけなぁ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/26 21:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

オランダ生まれのラスポテト
OHTANIさん

この記事へのコメント

2011年5月26日 23:44
何事もなく風キリ音で安心ですね。
昔の軽は80㌔超えたら鳴って、緊張したものでした。
今じゃその倍速でも涼しく走れます(爆)

パンダ・カーには気をつけましょう!
コメントへの返答
2011年5月27日 6:30
結構うるさい音です。

メカニックさん同乗してくれて、ガラスを抑えると音質が変わるそうです。

こういう突然の風切り音、ときどきあるそうです。
2011年5月27日 0:43
その音、スピーカーとかから出ていませんか?
配線が劣化?して、変な音が出るようになったことが。
あの~、昔の車でもチン○チン○ とは言いませんよ(爆)
何かちょっと違ったかな(今酔
コメントへの返答
2011年5月27日 6:32
チン○チン○ではありません。
チンコン・チンコンです。
ンを省かないように・・・(爆)
2011年5月27日 17:33
ボクも以前、開閉すると窓に白い線(拭けば消える)が入ったため調整してもらったら、今度はピーって風切音が鳴るようになりました。

再度調整してもらって直りましたが・・・(^^;
コメントへの返答
2011年5月27日 20:15
結構あるようですね。

ガラスの調整って一日掛りだそうです。
調整しては高速を走り・・・
を繰り返すとか。

そういえばウチのも、助手席側を開閉するとスジが付きます。
2011年5月31日 7:27
法定速度は守りましょう!

という私は、今日も捕まりそうでした・・・
が、30年間捕まっていません!
コメントへの返答
2011年5月31日 8:40
単にウンがいいだけだと思うけど・・・笑

しかし30年は凄い!
かなり長期間効果のあるウンでしょう。

プロフィール

「暑くて何もやってません!」
何シテル?   07/21 13:55
ルポ→ゴルフ5GT→ゴルフ5GTI(06.3月納車)と乗り継いできました。 もう一台はRA6→RB1(アブソ)と代々ホンダさんちだったんですが、ついに全部VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTが出ましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 12:47:35
行きたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 14:03:08

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
8年乗ったCLAの入れ替えです。
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
あがりの車です。www ケイマン・TT(8S)と悩んでSLCになりました。 初のオープン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイはRA6からです。 IHCCが活躍できない通勤のみになったので、会社の若い子に ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
GTI、2度目の車検取る予定でしたが、ゆったり車に変更となりました。 125Editio ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation