• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月27日

ロムチューンがやりにくくなる??

MY11あたりから、OBD経由のロムチューンができなくなってる車が多いそうです。
CPごと外さないとできないとか・・・

パソコン繋いでちょんちょんと安価(国産車よりなぜか高いです!)にアップをされたんじゃ、正規にラインナップしてるハイスペック車が迷惑なのかなぁ。
TTもEGスペックだけなら簡単にTTSにできますし、ベンツのC200も同様にC250・・・
なんかメーカーの思惑がスケて見えるようで・・・苦笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/27 20:37:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

そろそろカスタムを始めようかな!
のうえさんさん

スバル フォレスター(SL)用イン ...
AXIS PARTSさん

ひさびさに・・・東海道新幹線の運転 ...
pikamatsuさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

ちいかわ
avot-kunさん

この記事へのコメント

2011年5月27日 21:33
こんばんは
ご無沙汰してます

CPUチューニングがやりづらくなるのは全ての車種なんですか??

たしかにCPUは激変するので、これからもターボ車を…と考えていたのですが。
コメントへの返答
2011年5月27日 21:45
新車導入をお考えなら、ロムチューンショップに事前に確認されるのがいいかも。
CP外すと、メーカー保障が不可のこともあるようです。

ウチのTT、貴重なOBD対応なので、大事に乗らなきゃです。笑
2011年5月29日 1:10
まいどです。


RA6も、CPUチューンできるんですかね??

ほんと出だしが遅すぎなんですが・・・・・

早くて燃費がよくならないな・・・と思う今日この頃です
コメントへの返答
2011年5月29日 6:56
T/Cだと簡単に50psぐらいUPなんですけど、NAはあまりUPしませんヨ。

RA6はアクセルもワイヤー式だから、スロコンも意味ないしねぇ。

>早くて燃費がいい
HVに買い替えですね!(爆)

プロフィール

「暑くて何もやってません!」
何シテル?   07/21 13:55
ルポ→ゴルフ5GT→ゴルフ5GTI(06.3月納車)と乗り継いできました。 もう一台はRA6→RB1(アブソ)と代々ホンダさんちだったんですが、ついに全部VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTが出ましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 12:47:35
行きたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 14:03:08

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
8年乗ったCLAの入れ替えです。
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
あがりの車です。www ケイマン・TT(8S)と悩んでSLCになりました。 初のオープン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイはRA6からです。 IHCCが活躍できない通勤のみになったので、会社の若い子に ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
GTI、2度目の車検取る予定でしたが、ゆったり車に変更となりました。 125Editio ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation