• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月08日

PPEの怪

CLAに装着。

手順を間違うと、警告灯が点くので慎重に作業。
配線も間違えないよう、手順書をがんみ。
ドアロックして30分ほど放置。
カプラーを割り込ませて完了。

試運転は特に問題なし・・・
『んっ!アイドリングストップが効かないじゃん!』
水温計はしっかり上がってますが、信号待ちでも効かず。

一度エンジンをかけ直したら、黄色いエンジンマーク点灯。
ぎゃは!
なんじゃこれ。

でも、「警告灯見ないようにする&エンストなし」と思えばOKかも。www


[その後]
某基地にて、ハーネス・PPE本体・純正回復アダプター、全部正常を確認。
カプラーを純正に戻して噛ませたら、数分走行後に警告灯もアイドリングストップ回復しました。
その後、待機電源落ちを待って、再度挑戦。
何の問題もなく走行してます。

色々考えるに、最初にPPE本体とハーネス側の接続不良があったとしか思えません。
だって、ボケベムチはPPE本体アダプターに付いてる両側のネジを締めなかったモン!
ぎゅっと差し込んでOKとしていました。
なにかとアドバイス頂いた皆様、申し訳ありませんでした。m(_ _)m



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/08 22:03:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

お盆休み最終日 ダムカード&鉄印
dora1958さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

みん友さんとお泊りデート🥰
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2013年12月9日 21:45
こう言うのって
微妙なんですよね。。。

開発は通常のCLAでやってるのでしょうが
メーカー側も結構バグとかあって
どんどんアップデートします。。。

当然後から出る仕様は変更点多く…


色々ありますよね。。。
コメントへの返答
2013年12月9日 23:13
購入した先がとても親切に対応してくれていますので、腹立たず。www

近々ハーネスごと外して、チェックしてもらいます。

警告灯点灯は理解できるんですが、なんでアイドリングストップまでキャンセルされたのか、???です。


プロフィール

「暑くて何もやってません!」
何シテル?   07/21 13:55
ルポ→ゴルフ5GT→ゴルフ5GTI(06.3月納車)と乗り継いできました。 もう一台はRA6→RB1(アブソ)と代々ホンダさんちだったんですが、ついに全部VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTが出ましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 12:47:35
行きたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 14:03:08

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
8年乗ったCLAの入れ替えです。
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
あがりの車です。www ケイマン・TT(8S)と悩んでSLCになりました。 初のオープン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイはRA6からです。 IHCCが活躍できない通勤のみになったので、会社の若い子に ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
GTI、2度目の車検取る予定でしたが、ゆったり車に変更となりました。 125Editio ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation