• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

ファラデーケージ?

ファラデーケージ? そんなかっこいいものではありません(笑)
100均のブリキ缶にアルミテープを張っただけ・・・
なぜか素のブリキ缶では電波が漏れてしまいます。

ふと気づいたのはスペアキー。
もう一つ作るの面倒なので、アルミホイルで巻いただけ。
滅多に使わないのでこれで十分。完全に電波遮蔽してます。



盗難車の多いところは役に立つかも?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/01/27 15:37:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

夕陽の中を歩く... 本
晴耕雨読さん

この記事へのコメント

2019年2月24日 22:22
ベムチ様
初めてコメントさせて頂きます

リレーアタック怖いですよね
でもメルセデスは対策されているようです

スマートキーの施錠ボタンをダブルクリックしてみて下さい
するとスマートキーから電波が出なくなり、ドアノブに手を入れても解錠されません

解錠するときはスマートキーの解錠ボタンを押せばOKです
コメントへの返答
2019年2月25日 17:02
コメ、ありがとうございます。

へぇ!
そんな機能があるとは知りませんでした‼
洗車の時やバッテリー長持ちに使えますね。

早速試してみます。www

*何度か試しましたが、反応してました。
やり方悪いにかしら??(苦笑)




2019年2月26日 0:58
スマートキーの施錠ボタンを「素早く」ダブルクリック素早くがポイントです!

お試し下さい
コメントへの返答
2019年2月26日 8:52
できました!

「カチカチッ」ですね。
「カチン、カチン」はダメでしたwww

ありがとうございました。
2019年2月26日 22:51
良かったです!
みんカラで参考にさせて頂いている方の車が盗難にあうなんて辛いですものね。

これからもプログ、パーツレビュー等、楽しく参考にさせて頂きます

ありがとうございました
コメントへの返答
2019年2月27日 13:08
スマートキーの機能、色々とあるようですね。

勉強しなくちゃ!(笑)

プロフィール

「暑くて何もやってません!」
何シテル?   07/21 13:55
ルポ→ゴルフ5GT→ゴルフ5GTI(06.3月納車)と乗り継いできました。 もう一台はRA6→RB1(アブソ)と代々ホンダさんちだったんですが、ついに全部VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTが出ましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 12:47:35
行きたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 14:03:08

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
8年乗ったCLAの入れ替えです。
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
あがりの車です。www ケイマン・TT(8S)と悩んでSLCになりました。 初のオープン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイはRA6からです。 IHCCが活躍できない通勤のみになったので、会社の若い子に ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
GTI、2度目の車検取る予定でしたが、ゆったり車に変更となりました。 125Editio ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation