• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月21日

学習したの??

208、アイドリングストップのキャンセルは、毎回始動する度にナビ画面でOFFにしなくてはなりませんでした。
「めんどくさいったらありゃしない!」でした。
ところが最近、始動後OFFのままでいます。
エアコンONのまま始動するせいかしら?
ワンコみたいに学習したのなら褒めてやらなくちゃ!(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/07/21 14:05:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2021年7月21日 14:43
こんにちは。
家の208もOFFになったままです。 ただ、タッチパネルでONにしようとするとエラー表示になります。 どうやら暑さで誤作動してるらしいですが、自分としては好都合ですね~(笑)
コメントへの返答
2021年7月21日 16:14
コメントありがとうございます。そちらも同じですか?
(笑い)
タッチパネルのエラー、多いみたいです。
外気温表示もエラーしてナビ画面に出るといいんですがね。(苦笑)
2021年7月21日 18:33
ウチの車はバッテリー容量が下がってくると、アイドリングストップ働かなくなりました。
他の要因もあるかもしれないのでー
コメントへの返答
2021年7月21日 22:29
まだ納車4か月未満なんで、誤作動原因は不明です。
まぁ、都合のいいエラーなんで直す気なし。www
2021年7月23日 7:13
外気温度が高いとOFFになるのでは?
うちのC4ピカソも炎天下に駐車後、外気温表示が36度位まで
下がるまではOFFで勝手にONになります
どちら様かのblogでOFFになる条件を見た記憶があります
的外れだったらすみません
コメントへの返答
2021年7月23日 11:10
コメントありがとうございます。エアコンオフを避けるためですかね。
コーディングで条件変更できると、常時offが可能かも。
アイドリングストップは、デメリットの方が高いという専門家が多いですね。



2021年7月23日 13:13
プジョー3008の’なすこぐま’さんの
’アイドリングストップ辞めますか?それとも?’に
詳細がありました
コメントへの返答
2021年7月23日 15:32
情報、ありがとうございます。
SLCのようなOFFスイッチあればいいのにです(笑)
セルの始動回数は上限が決まっているらしく、寿命が近づくと、したりしなかったりCPが介入するそうです。
(メーカーでエンジン作ってる方から聞いたことあります)

プロフィール

「暑くて何もやってません!」
何シテル?   07/21 13:55
ルポ→ゴルフ5GT→ゴルフ5GTI(06.3月納車)と乗り継いできました。 もう一台はRA6→RB1(アブソ)と代々ホンダさんちだったんですが、ついに全部VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MTが出ましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 12:47:35
行きたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 14:03:08

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
8年乗ったCLAの入れ替えです。
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
あがりの車です。www ケイマン・TT(8S)と悩んでSLCになりました。 初のオープン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイはRA6からです。 IHCCが活躍できない通勤のみになったので、会社の若い子に ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
GTI、2度目の車検取る予定でしたが、ゆったり車に変更となりました。 125Editio ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation