• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベムチのブログ一覧

2009年06月27日 イイね!

バックランプ用バルブ

バックランプ用バルブ梅雨の季節と老眼ベムチには、車庫入れの時もう少し明るい方が楽という言うことで、
TT用にCATZのT16バルブを買ってきました。
自研センターの「構造調査シリーズ」を見ると、テールライトのハウジングは簡単に外せそうです。
止めてるボルトを外して外側にスライドするだけ。

ところがどっこい!
ボルトがどっこい!
六角形の頭が凹なんです!
凸なら何とでもなるのにぃ…
GTIもPOLOも、ここんとこは凸だったんですヨ。

ラチェットの先ちょは四角だし、合う工具がありません。
スモールもヘッドライトハウジングを外さないと交換できないし、
四つ輪さんはひとひねりするのが好きなのか…(笑)





Posted at 2009/06/27 21:52:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月24日 イイね!

スーパーGT

来月25日~26日です。
スポーツランドSUGOです。
タダ券頂いたので行きマス。(喜)

決勝は午後なんですが、11時頃には行ってます。


Posted at 2009/06/24 20:48:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

7月のお山の前夜

久しぶりに飲み会でもやりましょうかと、昨夜A2組の皆さんと話が盛りあがりました。

次回は7月11日(土)がお山前夜です。
本町にある「串○」というお店が超美味でお安い!
たまには牛タン以外もいいかと…笑

ご参加希望の方はメッセージでどうぞ。
国分町が近すぎるのが難かも…爆
Posted at 2009/06/13 15:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月13日 イイね!

ややこしい…

TTのワイパー立てって、ややこしいんです。
GTIはエンジン切って、ワイパースイッチをチョンで立つのですがねぇ。

ビビり防止対策しようとしたんですが、結局立て方分からず。
ワイパーゴムに塗るモリブデンって、万一垂れると塗装から取れなくなっちゃうんで、ワイパー外し作業は必須なんです。

マニュアル読むの面倒なんで、Dラーさんに聞いちゃいました。(苦笑)


Posted at 2009/06/13 14:46:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

シロッコの隙間

シロッコの隙間2Lの18インチホイルはかなり個性的。
タイヤは235/45だそうです。
(画像はリア)

しかし実車をじっくりみたら、タイヤハウスとの間にベムチのげんこつ+αぐらいは入りそう。(驚)
当然突っ込んでみましたが、悠々と手首まで…(エ○爆)

『クーペなのに、なんでこんなにあげてるの?』って正直思いました。
恐らく100mm以上下げても大丈夫そうでした。
それとも購入される方はイジリ好きな方が多いので、20インチぐらいは余裕で履けるようにかな??

Posted at 2009/06/08 21:47:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑くて何もやってません!」
何シテル?   07/21 13:55
ルポ→ゴルフ5GT→ゴルフ5GTI(06.3月納車)と乗り継いできました。 もう一台はRA6→RB1(アブソ)と代々ホンダさんちだったんですが、ついに全部VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 12345 6
7 89101112 13
14151617181920
212223 242526 27
282930    

リンク・クリップ

MTが出ましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 12:47:35
行きたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 14:03:08

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
8年乗ったCLAの入れ替えです。
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
あがりの車です。www ケイマン・TT(8S)と悩んでSLCになりました。 初のオープン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイはRA6からです。 IHCCが活躍できない通勤のみになったので、会社の若い子に ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
GTI、2度目の車検取る予定でしたが、ゆったり車に変更となりました。 125Editio ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation