• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベムチのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

だんだん南下して行くのか?

東日本大震災以降、続いている余震。
宮城県沖→福島県沖→茨城県沖・・・
震源地が南下してるのかしら?
もうこの辺で打ち止めにして欲しいもんです。

夕方の地震のとき、ちょうど橋の上で信号待ちでした。
下は広瀬川。
グラングランと揺られながら待つのって、身体に悪いです。
『橋が落ちたら、みんカラできないな』とアホなこと思ってました。(笑)

昨日、Webで福島県二本松の通販きゅうりを購入しました。
つい5kgも買っちゃった。
こちらも被害県ですが、お隣の福島県は風評被害で気の毒です。
皆さん、福島県産品も買って上げて下さいね!

きゅうりにお味噌を付けて、ビールのおつまみ・・・
毎日出てきそうで、これもコワイ。(爆)
Posted at 2011/04/11 21:38:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月09日 イイね!

地震保険金が振り込まれましたが・・・

2005年夏にデカイ地震がありましたよね。
このとき築1ヶ月・・・
駐車場で這い蹲って、ミシミシ揺れてる新築の家を見てました。
地震保険入ってたんで、『潰れたら潰れたでそのときは・・・』なんて思ってました。

そのまま継続更新したのですが、今回は壁紙クロスのダメージが多いので保険請求してみました。
契約内容を聞いてみたら、火災・建物・家財の三つに分かれてました。
全壊しちゃうと、全部出るみたいです。
今回はてっきり建物の部分で保険金が出ると思ってましたが、これが大間違い!
基本的構造に損傷がある場合しか適応になりませんとのこと。
外壁とか基礎部分とかが対象なんですって。
つまり、壁紙クロスぐらいじゃ、だめってことです。

家財の方は保険金額の5%までです。
なぜか保険会社の対応は早くて、先日見に来て8日には振り込まれてました。
一番保険金額の少ない家財×5%で、壁紙クロスの張替えできるんでしょうかねぇ。

それと、1回目の地震被害後10日以内の余震被害まではOKだそうです。
11日ので請求しちゃうと、今回7日の余震被害は補償なしってことみたい。

車の保険とは大違いでした。

Posted at 2011/04/09 21:35:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月08日 イイね!

3.47L・・・

昨夜の地震(余震?)で、さっき16時間ぶりに電気が復旧しました。

近所のよく事故のある交差点で、またまた大事故。
停電中のことのようです。
角のお宅の外構が壊れてました。
この交差点の事故、覚えてるだけで5~6回。


短いですけどGSの列が復活してました。
停電で動かないGSがあるせいでしょうかね。
隣の給油レーンにいた老夫婦、3.47Lで満タンのようでした。
二人の視線は揃ってメーターと給油口に行ったり来たり・・・
最後の一滴まで入れようと努力してるの見てたら、情けなくなりました。
「満タンシンドローム」なんでしょうねぇ・・・

ベムチも20Lで満タンになったから、他人のこと言えないか。笑
もう地震は「満タン」です。


Posted at 2011/04/08 17:12:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月05日 イイね!

とりあえず済ませたけど・・・

震災ちょい前から不調な腰のせいで延していた作業を終わらせました。

①TT&C200のタイヤ交換
②C200のポジ球LED化(色合いGOOD! 早くミーさんにお支払いしなくっちゃ・・・)
③おなじくルーフアンテナカバーのぐらつき

全部、某基地とDラーさんにお願いしちゃいました。
C200は入れ換えに自宅まで来てもらい、すべてお任せ・・・

『ううっ、段々自分でやれなくなってきた。これからますますそうなるんだろうなぁ』
まだ市内の飲食店やってないし、スポーツジム閉鎖だし、原チャリに出遅れるし。
(しかし、あの原チャリ速かったです。いじってるのかしら? 笑)

毎朝、薄緑の粉が積もってるボンネットを見るたびに、チト落ち込み気味ベムチ・・・
マスク・ゴーグル・目薬・内服薬・空気清浄機で武装しても、イマイチ不調。
Posted at 2011/04/05 20:59:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月01日 イイね!

お先にスイマセンです・・・

高速のSAでガソリン入れました。
まだ列はできてますが、以前ほどではないようで3列に各30台ほどでした。
その列に加わる車が数台誘導されて駐車場で順番待ち。
係員に前のバンに続いて誘導されました。
「お客さん、給油口が右ですよね? ハイオクですか?」
「はい。そうです」
「それじゃ、こっちへどうぞ」
3列に囲まれた中に、先行車1台しかいないレーンがあり、そこに誘導・・・
お陰でまったく並ばず給油できました。
3列に並んでた皆さん、ホント、「お先にスイマセン」でした!

なんかラッキーみたいな、申し訳ないみたいな、奇妙な気持ちでした。




Posted at 2011/04/01 20:08:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑くて何もやってません!」
何シテル?   07/21 13:55
ルポ→ゴルフ5GT→ゴルフ5GTI(06.3月納車)と乗り継いできました。 もう一台はRA6→RB1(アブソ)と代々ホンダさんちだったんですが、ついに全部VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
34 567 8 9
10 111213141516
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

MTが出ましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 12:47:35
行きたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 14:03:08

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
8年乗ったCLAの入れ替えです。
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
あがりの車です。www ケイマン・TT(8S)と悩んでSLCになりました。 初のオープン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイはRA6からです。 IHCCが活躍できない通勤のみになったので、会社の若い子に ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
GTI、2度目の車検取る予定でしたが、ゆったり車に変更となりました。 125Editio ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation