• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベムチのブログ一覧

2020年02月24日 イイね!

免許証の色

今日、名刺入れの中を整理してたら、初めて免許証の色に気づきました。
「あれっ? 黄色いじゃん…」
2年前ゴールド免許になったのを失念してました。
車の任意保険はず~~~っと、ブルーのまま申し込んでました。(アホ!)

ダメもとで保険会社に聞いたら、免許証の画像を送ってくれれば遡って訂正してくれるとか。

画像送ったら、2台分で結構な返金だそうです。
(明日、特上うなぎ食べに行こう!笑)
Posted at 2020/02/24 17:25:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月21日 イイね!

リアタイヤ組み換え

リアタイヤ組み換えこんなにすり減ってました。
車検、よく通ったもんです。(苦笑)

さて、SLCはリアのキャンバー調整できないので、30000kmになったら今度は前後交換かもです。

Dら-さんの展示車(Aクラス)はハンコック履いてましたので、これだけ消耗が早いと、アジアンタイヤもありかと思い始めました。
Posted at 2020/02/21 21:06:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月18日 イイね!

車検終了…その後

車検終了…その後センターコンソールの赤いPのマークが剥がれてきたので、車検の時に交換してもらいました。(画像は交換後です)
交換はルーフの開閉スイッチ部分からアプローチします。
黒いフタを開けると先端に小さな切り欠きのついたフタがあり、その奥にネジがあります。

①この開閉スイッチ本体が半分浮いたまま車検終了とされました。
 これで基本点検料44660円は相応な金額なの?と嫌味。
②本日エアコンが反応しないのに気づく。
 21日で保証期間が過ぎるので、もしコンプレッサーやブローファンの交換になると大変なので、万一を考えてDらーさんへ。

案の定、コンソール内のカプラーがキチンとハマっていませんでした。
返車のとき、すべての動作確認しないのかしら?


Posted at 2020/02/18 21:42:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月14日 イイね!

車検終了!…

SLC、本日受け取りに行ってきました。
まずは明細。
法定費用関係:59830円
機器使用料と代行手数料:20900円
MB2年点検:44660円
計:125390円
約半分がDラーさんの収入?(苦笑)

15000㎞で残り溝0.2mmになるリアタイヤの理由を聞いてみました。
☆直進性を出すため、キャンバーがきつめ。
☆AMGだと10000㎞でだめになることもある。
☆リアのキャンバー調整機構はない。
☆Dラーさんではリアの純正タイヤ1本6万。

つまり、年に15000km乗る方だと毎年タイヤ交換??

というわけで、早速ネットで検索。
純正同一のPzeroが23500円でした。
また某所で入れ替え依頼です。


Posted at 2020/02/14 18:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月13日 イイね!

車検中…

車検中…SLC初回車検です。
代車はA250 4WDです。
Aクラスもこのグレードは224Ps、かなりの加速をします。
ACCはコラムからステアリングスイッチになっています。


ヘッドアップディスプレ、照準器みたいのが見えます。
なんとGの掛かり方で真ん中の赤いのが動きます。(ここまでいるのかしら?)



先日、試乗したCLAdと同じく、ハンドグリップが無くなりました。
(腰痛持ちベムチにはあった方がいいのに)



先ほどDラーさんからTelあり。
SLCのリアタイヤ、残り溝があと0.2mmでギリギリとのこと。
走行距離はまだ15000kmなんです!
Pzeroってそんなにヤワなのかしら???
説明によると、最近のベンツは空気圧高め、キャンバーきつめにセットされてるそうで、内側と中心が減りやすいらしいです。
峠を攻めた記憶は…
あっ!
鉄粉お仲間と蔵王と会津で少々攻めたかも(笑)

純正Pzaroをまた入れるか、リアだけ大好きミシュランにしようかなぁ。
前後でブランド違いは聞いたことないけど、この走行距離でフロントまで交換はしたくないですぅぅぅ!!

タイヤ交換(自分でやるから)に加えて、バッテリー交換(充電しておいて)や延長保証(いらないよ)も勧められましたが、そのままとお願いしました。
お支払いは初回で総額12万位だそうです。

エンジンオイル・フィルター・ワイパー・ナビ地図更新は無料だそうです。


Posted at 2020/02/13 14:18:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暑くて何もやってません!」
何シテル?   07/21 13:55
ルポ→ゴルフ5GT→ゴルフ5GTI(06.3月納車)と乗り継いできました。 もう一台はRA6→RB1(アブソ)と代々ホンダさんちだったんですが、ついに全部VW...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

MTが出ましたね! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/10 12:47:35
行きたい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/21 14:03:08

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
8年乗ったCLAの入れ替えです。
メルセデス・ベンツ SLC メルセデス・ベンツ SLC
あがりの車です。www ケイマン・TT(8S)と悩んでSLCになりました。 初のオープン ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイはRA6からです。 IHCCが活躍できない通勤のみになったので、会社の若い子に ...
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
GTI、2度目の車検取る予定でしたが、ゆったり車に変更となりました。 125Editio ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation