• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月22日

梅雨の合間の

最近、以前から乗りたいと思っていたスーパーカブを手に入れました。

2002 スーパーカブ90DX




我が家の車、バイクの中で唯一の2000年代に生産されたもの、他は90年代生産。


そして昨日、お誘いを受けて梅雨の合間のカブツーリングへ行ってきました。

朝8時、猪苗代湖畔近くのコンビニに8台のカブが集合。





ひたすらくねくねした裏道を走行、途中滝の見える場所で休憩。



つむじ倉滝


金山町にある民宿食堂おふくろでアザキ大根つけメンを頂きました。



道の駅 奥会津かねやま で赤かぼちゃソフトを食べ



またまたくねくね道をひたすら走り、途中雨に降られたりしましたが
約300キロ無事に走ることが出来ました。

カブツーリング、初参加でしたがかなり楽しかったですね。


今日は朝から雨でしたが、午後に一時的に天気が回復。
半年ぶりにキャトルをガレージ外に出して洗車。







こんな感じで週末を過ごしました。





ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2014/06/22 22:44:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Base Ball Bear - ...
kazoo zzさん

9/5 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さんのおかげです(愛車いいね!8 ...
スプリンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

9/5)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年6月22日 22:58
カブだけは国内生産を死守して欲しかったですよね(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月22日 23:04
ほんとそうですよね。
歴史が長いだけに残念です。
2014年6月22日 23:02
どうもです。

僕は金山町とか只見川沿好きです。
カブツーリング面白そうですね。

もう一台キャトルあるんですか⁉︎
コメントへの返答
2014年6月22日 23:10
こんばんは

車でドライブするにもいいところですよね!

のんびり景色を楽しみながら、走るのも悪くないですね。意外に峠も早くて面白いです

奥に見える白いキャトルは部品取りです。
2014年6月24日 0:54
赤かぼちゃソフト?
赤かぼちゃ自体がどんな味なんでしょ?

ふつーのかぼちゃの味をイメージしたらいいんでしょうか?(^_^;)
コメントへの返答
2014年6月24日 6:42
赤カボチャは食べた事がないですが、
ソフトの味は、ふつうのカボチャの味に感じましたよ。
カボチャ嫌いじゃなければ、一度食べてみてください!

プロフィール

「@カナブン330 さん
週末は見頃になりそうです」
何シテル?   04/07 20:23
現在キャトルとルーテシアを所有してます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BRIDGESTONE DESERT DUELER 610 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 21:41:15
AC Delco ビームワイパーブレード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/09 22:50:48
5年の進化を体感 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 00:40:52

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
突然の事故でルーテシア16Vが廃車になったので、以前から一度は乗ってみたいと思っていたル ...
ホンダ CB400 FOUR ホンダ CB400 FOUR
長距離ツーリングが増えたので、GB250クラブマンから乗り換えました。 4本出しマフラー ...
ホンダ スーパーカブ90 ホンダ スーパーカブ90
近所の足に使用しています。
ルノー 4 ルノー 4
1991年11月登録のルノー4GTLです。購入してから11年、フレームの錆が酷くなってき ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation