• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clevelar@のブログ一覧

2020年09月11日 イイね!

C63箱替えしました。

C63箱替えしました。
大変ご無沙汰しております。いろいろ悩んだ末、箱替えすることにして仮契約をしたのが昨年11月10日。当初の予定では今年の4月には納車の予定だったのですが、コロナのあおりでドイツ本国での生産が止まってしまい、納期が大幅に遅れることになってしまいました。待つこと10ヶ月、先日やっと納車されましたが、世の ...
続きを読む
Posted at 2020/09/11 01:44:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | C63AMG | 日記
2017年12月23日 イイね!

日本人の品格。

日本人の品格。
お久しぶりです。 私事で誠に恐縮なのですが、年末に心和む出来事がありましたので、久々にブログを書いております。 私の姉は昨年、急な病で一時は意識不明となりました。 幸いなことに何とか持ち直し、最近では独歩で外出できるまでに回復しております。 しかし、歩行障害と構音障害および注意障害などの高次脳機 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/15 01:33:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年04月07日 イイね!

廃屋と桜。

廃屋と桜。
今年も、桜の季節になりましたね〜。 私の生家は現在、廃屋となっております。(笑) 別荘だと言えば聞こえが良いのですが、維持管理をしていない空き家なので、いわゆる廃屋ということになります。(汗) ひっそりと朽ちていたはずなのですが、なぜか廃屋マニア以外の人の興味も引くようになったらしく、ネット上 ...
続きを読む
Posted at 2017/04/07 21:07:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月17日 イイね!

SAAB900turbo16と妄想で終わった車≒C63 AMG

SAAB900turbo16と妄想で終わった車≒C63 AMG
みんカラを開くたびに、運営が愛車を語れと五月蝿いので、語りましょう。 その昔、乗っていた車・欲しかった車も、中古車市場ではすでに絶滅又は絶滅寸前となっており、今更ながら時の経つのは早いものだと感じている、今日このごろです。 SAABってどんな風な車だった? そんなことを聞かれることもありますが、S ...
続きを読む
Posted at 2017/02/17 19:08:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月17日 イイね!

AlpinaD5、サブコンで獰猛になる。

AlpinaD5、サブコンで獰猛になる。
久しぶりの、みんカラらしいブログです。 アルピナのD5は販売予定数に達したのか、はたまた新しいエンジンを積んで売り出すつもりなのか、アルピナのHPから姿を消してしまいました。 同じN57D30Aエンジンを積んでいても、D3はツインターボで馬力257 kW (350 PS) / 4,000 rp ...
続きを読む
Posted at 2017/01/17 01:19:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | Alpina D5 turbo | 日記
2016年05月23日 イイね!

竹の秋ドライブ。

竹の秋ドライブ。
風薫る五月。 目に青葉、山ほととぎす、初鰹。 清々しい季節で、晴れた日に家に篭っているのはもったいない気がして、ちょいとドライブに行ってきました。 外に出てみると、まだ5月というのに暑いぐらいの日差しです。 目的地は、房総半島南部にある大山千枚田です。 ちょうど今頃は田植えが終わり、水田に緑が広 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/23 18:30:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月09日 イイね!

オリンパスブルーとアルピナマジック。

オリンパスブルーとアルピナマジック。
オリンパスのカメラで撮ったブルーは、発色が綺麗だということで、オリンパス・ブルーと呼ばれております。 オリンパスは、フォーサースの初期にコダックの映像素子を使っていましたので、コダック・ブルーという人もいたようです。 現在のOM-Dシリーズの映像素子は、 E1はpanasonic製、E5やE10は ...
続きを読む
Posted at 2016/05/09 21:09:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月13日 イイね!

ふるさと納税のすゝめ。

ふるさと納税のすゝめ。
先ごろ、「ふるさと納税で殺処分される犬猫を救うプロジェクト」が動き始めたという心あたたまるニュースを見ました。 日本人に寄付の文化は無いというのが定説でしたが、ネットの発達で誰もが寄付し易い環境になったのだと思います。 もともと優しい民族なので、こういうたぐいの寄付は集まりやすいのでしょう。 無償 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/13 16:44:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月08日 イイね!

世界に10枚しかないアルピナD5切手。

世界に10枚しかないアルピナD5切手。
 昭和30〜40年代は空前の切手ブームで、ご多分に漏れず私も中学生の時に切手収集を趣味としておりました。「月に雁」と「見返り美人」は高額切手の両横綱で、いつかはコレクションに加えることを夢見ておりましたが、とうとう手に入れられぬまま収集熱は冷めてしまいました。 それから数十年、、最近は綺麗な切手が ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 12:31:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年09月03日 イイね!

民話・童話のふるさと・ヲタの聖地を巡る。

民話・童話のふるさと・ヲタの聖地を巡る。
お久しぶりでございます。 業界雑誌の依頼原稿を書く羽目になって、ウダウダしている間にすっかりみんカラご無沙汰してしまいました。 何しろクソ真面目な業界ですから、、、みんカラの乗りで「(゚∀゚)アヒャ---」なんて顔文字など入れたら、コイツ気が触れたのか?と思われてしまいますので、書くのには非常に ...
続きを読む
Posted at 2015/09/03 22:06:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | Alpina D5 turbo | 日記

プロフィール

「C63箱替えしました。 http://cvw.jp/b/1769161/44374577/
何シテル?   09/11 01:44
clevelar@(クリブラー)です。 ハンドルネームは、ゴルフでクリーブランドのクラブを使っていることからつけました。 みん友さんから、お義父さんと呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

写真修業 ~ 「24 -TWENTY FOUR-」 魂の修業(*^^)v ALPINA D5 編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 01:42:50
本日はエンジンオイルの交換時期について議論します( ゚д゚ )クワッ!!、その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/24 03:03:13
いまさらPCMCIAカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 17:54:17

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
C63の箱替えです。
BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
平成24年10月30日に契約。 平成25年の4月24日に納車しました。 大柄なF10ボデ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1980年、当時65万円で購入した中古車。いわゆるブラックジェミニ。 エアコンどころか、 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
コロナGT-TRツインカムターボ。 結構速い車でした。 最高出力 160ps(118k ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation