• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clevelar@のブログ一覧

2015年10月08日 イイね!

世界に10枚しかないアルピナD5切手。

世界に10枚しかないアルピナD5切手。
 昭和30〜40年代は空前の切手ブームで、ご多分に漏れず私も中学生の時に切手収集を趣味としておりました。「月に雁」と「見返り美人」は高額切手の両横綱で、いつかはコレクションに加えることを夢見ておりましたが、とうとう手に入れられぬまま収集熱は冷めてしまいました。 それから数十年、、最近は綺麗な切手が ...
続きを読む
Posted at 2015/10/08 12:31:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年03月21日 イイね!

魅せる。

魅せる。
せっかく書き上げた貴重な月一ブログが、、、一日放置プレイにしておいたらバグってしまっており、あれこれ復旧を試みたのですが「ドキュメントが期限切れです」のアラート共に消えてなくなってしまいました。(T_T) 気を取り直して書き直してみましたが、若干異なるブログになってしまいました。 気分は月2ブログ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 22:36:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年02月24日 イイね!

夜のF0.95参戦。

夜のF0.95参戦。
金曜日の夜には、ぬくぬくして深キョンの夜ドラなんかを見て過ごしております。 深キョンは今でも「男性が選ぶ理想の女性ナンバーワン」らしいのですが、ドラマでは不倫をしている30歳半ばの高校教師の役です。・・・大人になったなぁ。 ふと、深キョン相手にラブホに「現地集合」なんて妄想を抱いてしまう困ったドラ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/24 18:34:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年01月15日 イイね!

男ゴコロをくすぐるもの。

男ゴコロをくすぐるもの。
クルマの好きな人は、カメラも好きなことが多いと思いますが、何が男心をくすぐるのか? 世の男どもがのめり込むのは、それなりのワケがある。 自分が満足する写真を撮るためには、あらゆる知的努力と肉体的努力を惜しまず、経済的な負担も厭わない。 女房子供を質に入れてもレンズを買う悪魔の趣味(°Д°) なわ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/15 21:28:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年07月14日 イイね!

ほどほどの感じ。

ほどほどの感じ。
アマチュアゴルファーには、100を切れない100叩きゴルファーから、アベレージゴルファー、ハンディ10未満のシングル、5以下の片手シングル、はたまた神の領域のプラスハンディまで、努力すればある程度まで這い上がれる、ヒエラルキーが存在します。 しかし、私は、石川遼や松山英樹が生まれるはるか前から、ゴ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 01:05:17 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年04月05日 イイね!

元祖 Made in Japan

元祖 Made in Japan
私が小学生の頃、縄文時代は、男どもは狩りや漁をし、女は木の実を拾い、貝を採るような狩猟生活をしていたと習いました。約12000年前頃から始まる、日本の縄文時代は、まだ研究段階で、(石器捏造問題により、歴史学者に対する信頼性が損なわれて以来、多少信用ならない点もありますが、)その頃の人々がどういった ...
続きを読む
Posted at 2013/04/05 13:33:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年03月26日 イイね!

レタッチは写真にとって芸術か邪道か。

レタッチは写真にとって芸術か邪道か。
超写実主義の絵画は、写真とどこが異なるのか?という疑問を持つ人もいると思います。 絵画には、装飾芸術になる以前から、その目的に「記録」というものがあったはずです。 太古の壁画などは、呪術的な要素を含んでいたとしても、記録画としての要因もあるのです。 絵画のお陰で、我々ははるか昔のことを、知ることが ...
続きを読む
Posted at 2013/03/26 00:15:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2013年02月04日 イイね!

超写実

この前、ふと思い立って、千葉市にある「ホキ美術館」へドライブがてら行ってきました。 電車ではとても行きにくい場所ですが、車で行けば1時間ちょいの道のり。 超写実主義の絵画を集めた美術館です。 森本草介氏などの絵が、たくさん展示されております。 これが絵か?という迫力に圧倒されます。 生島浩氏の ...
続きを読む
Posted at 2013/02/04 02:57:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「C63箱替えしました。 http://cvw.jp/b/1769161/44374577/
何シテル?   09/11 01:44
clevelar@(クリブラー)です。 ハンドルネームは、ゴルフでクリーブランドのクラブを使っていることからつけました。 みん友さんから、お義父さんと呼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

写真修業 ~ 「24 -TWENTY FOUR-」 魂の修業(*^^)v ALPINA D5 編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/15 01:42:50
本日はエンジンオイルの交換時期について議論します( ゚д゚ )クワッ!!、その2。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/24 03:03:13
いまさらPCMCIAカード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/18 17:54:17

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン メルセデスAMG Cクラス セダン
C63の箱替えです。
BMWアルピナ D5 BMWアルピナ D5
平成24年10月30日に契約。 平成25年の4月24日に納車しました。 大柄なF10ボデ ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
1980年、当時65万円で購入した中古車。いわゆるブラックジェミニ。 エアコンどころか、 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
コロナGT-TRツインカムターボ。 結構速い車でした。 最高出力 160ps(118k ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation