
娘が「クルマが欲しい」と言っていたのは知っていましたが、それがいつの間にか「クルマ買った」になり、やがて「納車した」話になってしまいました。
社会人3年目で、社会的に自立しておりますので、自分の給料で何を買おうが文句はないのですが、親としてはイロイロ心配が増えました。
彼女にとっては今までで一番高い買い物で、一人で契約しローンも組んだということですが、褒めていいのか叱っていいのかもよく分かりません(汗)
ペーパードライバーが、いきなり新車なんか買ってダイジョブかぁ〜(;´д`)トホホ…
とりあえず、納車日の夜に「今から見に行くから」とメールして見に行きました。

2015年RJCカー・オブ・ザ・イヤー受賞、特別仕様車Jスタイル。
なぜハスラーだったのかもよく分かりませんが、本人曰くカワイイ♡らしい(汗)
気にしているせいなのか、最近、ハスラーを街で結構見かけます。
うっ、売れているのか・・・?
しかし、今どきの軽自動車は、みんなこんなビックリ値段なのか?。。

正直、うちの娘がハスラー(゚Д゚)ハァ?・・・想像もしていませんでした。
案外活動的なのか??

コメダでお嬢様とデート。
久々に登場のお嬢様2号。 本人はご満悦です(^_^)/
納車祝いは、ガソリン満タン(笑)
お嬢様3号にそっと、「何で車が欲しくなったか聞いてる?」って聞いてみましたが、「さぁ?、、飾って愛でるんじゃない?」って、親兄弟にも購入動機がまったく謎です( ̄▽ ̄;)

今日は一人で運転して家に帰ってきました。
軽なのにイロイロ快適装備満載で、アイドリングストップまで付いている。
60kmぐらいまでは結構乗り心地もよく、着座位置が高いので初心者は運転しやすいと思います。
しかし・・・正確に言うと、ワナワナする乗り心地(笑)
辰巳をダッシュすると、最初の左カーブで恐ろしい思いをしそうです(笑)
スピード出さないとD5のcomfort+モードのようです。
ハンドル軽すぎて頼りない気がする。
怖くてスピードは出せません。(汗)
それでも踏み込んでみると、ドロドロと加速する。軽ですものね(汗)
ESPも付いているみたいですが、ホントに必要なのか?
ブレーキは、最初、効きが悪いのかと思いましたが、踏み込むとちゃんと効くみたいです。当たり前か( ̄▽ ̄;)
あっ、レーダーブレーキまで付いている。。これはあった方が良い。
まあ、スピード出さない街乗りには快適なクルマかもしれません。
・・・・・・・。

お嬢様の運転で夜の街を走るぅ〜〜Σ(il°д°)ヒィ~!!
信号では停止線に停まってね(汗)
・・・街乗り快適じゃなかった・・((((;゚Д゚))))
途中、先行する黒い軽自動車がいたのですが、後ろに\(^o^)/のシールが貼ってありました。
お嬢様「何?!あの\(^o^)/オワタ みたいなシール(笑)」
・・・・お前が\(^o^)/オワタにならないかの方が心配だよ(;´д`)
世間知らずの小娘ということで、悪いセールスにいいように騙されたのではないか?など心配は尽きません。
ブランド品にも、ヒカリモノにも興味がないくせに、なぜクルマなんだ(@_@;)?
みんカラでも始めるつもりか!(笑)

お嬢様の運転で、夜桜を見に行きました。
クルマが凹もうが、ブロック塀を壊そうが、どうでもいいことですが、、
人様に怪我をさせる事故を起こさないことと、自分が怪我をするような事故を起こさないことを願うばかりです。。
本人もドキドキハラハラしながらの運転なのでしょうが、親の方がその何倍も心配です。
我慢して、しばらくじっと見守るしかありません。。
Posted at 2015/04/01 22:04:10 | |
トラックバック(0) |
出来事 | 日記