• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月06日

いやいや、それはないでしょ?

先日、高速道路を走行中に出口付近で出口を通りすぎてしまった乗用車が、そろそろとバックしているのを発見!

発見時、私の86は、追い越し車線。
そのすぐ左後ろの走行車線に大型の11トントラック。
問題の乗用車は、走行車線の更に左側の出口車線への分岐点を数十m通り過ぎた所にいました。
しかも、市内へ入る右カーブだったため、遮音壁で発見が遅れたので、一瞬びびりました。

私の方は、追い越し車線だったため良かったのですが、走行車線を走っていたトラックの運転手の人は、すごくびびったのじゃないかなぁと?

何らかの原因で高速を降り損ねた時、しかも、ホンの少しバックすれば目的の出口に出られるとなればちょっと無理してでもと思う気持ちは、分からなくもないですが、何かあったときのことを考えたら高速をバックして戻るという行為は、出来ませんね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/06 00:42:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日発売‼️新製品【ピットブル ハ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

病院までひとっ走り
giantc2さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年4月6日 7:12
お早うございます。
危険なドライバーですね。

自分も、話し込んでいると意識がそちらに云ってしまい、危うく高速の出口を通過しそうになったりしますが、「無理だな、危ないな」と感じたら、流れに従うしか無いんですよね。事故起こしたら何もなりませんからね。
コメントへの返答
2013年4月6日 9:56
お早うございます。
本当に危険なドライバーでした。

安全運転講習ビデオで観た映像をまさか自分が目撃するなんて思いませんでした。

私も友人と出かけた時に、分岐点を通り過ぎてしまった事はありますが、時間やお金の事もありましたが、何よりも安全の事を優先して次の出口まで行きました。
事故を起こせば自分だけでなく他人も巻き込んでしまいますからね。
2013年4月6日 7:36
ヾ(* 'Д' )ノオハツデス♪

危ない運転ですね。「少しならいいさ」という身勝手な判断なのですかね?
予想外、常識の斜め上の行動 「~かもしれない運転」が、安全への道としても
こういうのはムリですよね(´・ω・`)




コメントへの返答
2013年4月6日 10:06
初めましてですm(_ _)m

たぶん、『ちょっとぐらいなら大丈夫だろう』って気持ちでバックしていたのでしょう。

そうですね、『~かもしれない運転』を続けることが安全への道ですね。

このような行為は、私には、怖すぎて出来ません。

プロフィール

「みんカラ:カーグッズ・パーツ・モニター募集!第12弾【オービトロン】 http://cvw.jp/b/1769162/39824197/
何シテル?   05/24 23:43
えぬびぃ@いっちぃです。 ご存じの方もそうでない方もよろしくお願いします。 初めての車なので、ぼちぼちLEDやらパーツやら周りの人達に教えて頂きながら付けて...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

簡易的な光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/25 19:14:12
純正フォグランプにイカリングを その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 09:05:47
カプラ(コネクタ)からの端子の抜き方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/04 12:49:21

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86に乗っています。 初めて車を買いました。 2011年の東京モーターショーの速 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation