• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年03月30日

ETC入り口ででやっちゃいました

ちゃんと挿入していたつもりだったんですが・・・。


昨夜用事で親戚の家に行くのに、近畿自動車道を利用しました。
いつものようにETCゲートに。

ゲートに入るときはいつもヒヤヒヤしながらなんですが、このときも何か嫌な予感が。

案の定、バーが開きませんでした。
バーの手前でストップ。ETC本体を確認すると、カードがちゃんと入っていません。

後ろに止まっていた車はバックして横のゲートに。
追突されると困るのでとりあえずハザード点灯。
カードを挿しなおして、後ろにいないのを確認して(案内表示にはバックするな、とありましたが)少しだけバック。でも開きません。

バーのすぐ横に係員を呼び出すボタンが。
押すとすぐに応対してくれ、飛んできてくれました。
旗を振りながらバック誘導をしてもらい、アンテナの手前まで後戻り。

もう一度カードを挿しなおしてゲートをくぐると今度はOK!

係員さん、お手間を取らせました。すみませんでした。


後で怖くなったのですが、追突されなくてよかったな~。
後ろの車にも感謝です。


皆さんも、カード挿入はしっかり確認しましょう。


近畿自動車道、夜間(何時からかは知りませんが)は250円になるようです。往復で500円は安い!!
ブログ一覧 | 楽ちんドライブ | 日記
Posted at 2006/03/30 08:34:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビールを買いに
アンバーシャダイさん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この日は定例会⑦。
.ξさん

この記事へのコメント

2006年3月30日 10:15
おはようございます。
後ろから追突されずに済んで
何よりでしたね。

私はゲートが閉まっていて困ったことが(汗)
前に一台居たんでゆっくり走って様子を見てました。
近づくと反応するのかゲート上の表示が
ロールしてOKになりました。
前車はバックしてました(^o^)
コメントへの返答
2006年3月31日 23:04
こんばんは。

ホント、追突されなくてよかったです。
セカンドシートにカミさんと息子が乗っていましたからね。

白のクラウンに感謝です。
でも運転手は「前の車なにドジやっとんねん」って怒鳴っていたでしょうね。
2006年3月30日 10:55
こんにちは。
私は3回ほどあります(^^;
1回目は小物入れに装着してる為なんかの拍子に
カードが抜けていたとき。2回目は2枚カードを
持っていたんですが、有効期限が切れてたとき、
3回目はただたんにカードが入っていると思い込みの
時です!3回目の時はゲートを突破してました!

トラックは減速しないで突っ込んできますんで
要注意ですね!
コメントへの返答
2006年3月31日 23:05
こんばんは。

3回もあるんですか?
何もなくてよかったですね。

お互い、カード装着、十分確認しましょう。
2006年3月30日 20:56
こんばんは。

危なかったですね(^^;;

私も、普段は差し込んでいないので、気をつけますね。
コメントへの返答
2006年3月31日 23:06
こんばんは。

差し込んだ後に、しっかり確認しましょう。
事故ってからでは手遅れです。

自分にも言い聞かせてます。
2006年3月30日 23:21
こんばんは。 そういえばわが車はETCをつけていないのにもかかわらず間違えてETC専用ゲートに入ってバックしたことがありました・・・(^^;
コメントへの返答
2006年3月31日 23:08
こんばんは。

訳あって、このときを含めて、カミさんの実家と自宅を4往復ほどしたのですが、ゲートに入るとき非常に慎重になってしまいました。慎重になるのは、いいことですけどね。

特に前車がいるときは車間距離をとるようになりました。
2006年4月2日 0:07
こんばんは~!

事故もなくよかったですね~。
でも、こんなこと僕普通にありそうなんで、気つけないといけないっす。
今回の旅路でも、常にどきどきしてました(笑

けど、"一般"が込んでる時にスコッと通るのは気持ちいいっすね~。
コメントへの返答
2006年4月2日 9:07
おはようございます。

山陽道観光旅行、お疲れ様でした。

ETC利用でぶっちぎり、気持ちいいでしょう(^_^)v
ただ、料金所までの車線が渋滞していたら一緒ですけどね(^_^;)
2006年4月2日 14:25
私の場合はうるさいほど「ETCが入ってません」と連呼しますので(爆)
今の所はそういうことはないのですが、ニュースにならないだけでそういう事故は多いようです。
期限切れも気をつけた方がいいですね。
コメントへの返答
2006年4月2日 15:03
こんにちは~。

うちのは、ナビ起動時(エンジン始動時)には、警告音を発してくれますが、ゲート通過(接近)時には何も言ってくれません。

ETC装着してもう何年にもなるんですが、初めてのトラブルでした。

プロフィール

「赤福のぜんざい、あま〜い、あったまる^_^」
何シテル?   01/11 15:48
50台後半のオッサンです。 たまにしか更新しませんがよろしくお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オトシモノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 12:18:29
『 相方・・車を買う!? 』 【 結論に至るまで編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 06:32:00
マツダの開発姿勢が変化してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:24:45

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
見た目は普通、でも走らせたら楽しい、そんな車にするのが目標です。
ボルボ V60 ボルボ V60
2017.09.15納車されました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation