• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月13日

時速300km/h

今日は福岡県博多市の支店に出張です。

行きは6:25新大阪発のレールスター。ほとんど寝てました(^^ゞ

帰りは、JR西日本が誇る、超高速弾丸列車500系のぞみに乗って帰ってきました。

デビューして結構経ちますがいつ見てもかっこいいです。




窓際の座席を予約。でも500系はチューブのような形なので天井に向けての絞込みがきついので、ちょっと窮屈です。



山陽新幹線は東海道と違ってトンネルが多いんですよね。今日は天気も悪かったので景色もあまりきれいじゃなかったし。

ブレていてよく分かりませんが、「現在時速300kmで走行中」というテロップが流れています。

ブログ一覧 | チョット聞いて | 日記
Posted at 2006/05/13 20:50:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自由学園明日館へ(東京への帰省5日 ...
JUN1970さん

久々のオフ会
LSFさん

【福島松川浦~】海沿い延々ドライブ ...
hinosさん

第41回・赤組オフミ(赤/黒 回)
九壱 里美さん

~近況~
takeshi.oさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2006年5月13日 22:20
新幹線速くなりましたよね。 当方も週に一回くらいの頻度で新横浜-京都を往復しますが、速度の表示は出たことがありません。 東海道新幹線では時速300Kmのスピードが出せないのかも?
コメントへの返答
2006年5月14日 17:04
確かに、東海道新幹線では500系でも速度表示は出ないですね。

新大阪、東京が2時間30分くらいにスピードアップしているので、どこかで300キロオーバーしているとは思うのですが。
2006年5月13日 23:48
今晩はです。
500系走ってるんですね。
レールスターやN700系がメインになってるようで
500系の話題聞きませんね^_^;
当方は、籠の鳥状態なんで、新幹線の出張なんて
とてもとても・・・
コメントへの返答
2006年5月14日 17:08
こんにちは。

500系は、まだまだ現役ですよ。この車体はJR西日本が開発したものです。トンネルに突入したとき、空気が圧縮されて出口側ですごい音がするなど、空気抵抗を軽減するために鳥の羽やくちばしを参考にしたらしいです。
700系はJR東海の作品だったかと。

プロフィール

「赤福のぜんざい、あま〜い、あったまる^_^」
何シテル?   01/11 15:48
50台後半のオッサンです。 たまにしか更新しませんがよろしくお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オトシモノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 12:18:29
『 相方・・車を買う!? 』 【 結論に至るまで編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 06:32:00
マツダの開発姿勢が変化してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:24:45

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
見た目は普通、でも走らせたら楽しい、そんな車にするのが目標です。
ボルボ V60 ボルボ V60
2017.09.15納車されました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation