• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月15日

東京は景気がいいですねぇ

昨日、おとといと東京出張でした。

いつ行っても東京には建築中のビルがたくさん。次から次へと商業ビルが建ってますね。



大阪はというと・・・マンションはチョコチョコ建ててますが、商業ビルは・・・建てる以前に空き室が埋まってないんじゃないでしょうか。

景気回復といいますが、都市によりばらつきがあるような気がします。というか、景気いいのって、東京だけとちゃうん?

東京駅前の「丸ビル(丸の内ビル)」の吹き抜けです。すごいすごいとキョロキョロしてました。思いっきりオノボリさんです(^^ゞ

ブログ一覧 | チョット聞いて | 日記
Posted at 2006/07/15 10:42:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

増車しました(No9)
LSFさん

0827
どどまいやさん

倉敷国際少年野球大会
パパンダさん

この記事へのコメント

2006年7月15日 11:06
お疲れさんでした。
確かにこの何年かの間に随分ビルが建ちましたね。
この丸ビルは恥ずかしながら未だ行った事がありません。(^^;
新橋の汐留あたりも随分変わりました。
コメントへの返答
2006年7月15日 22:14
こんばんは。

丸ビル、すごかったです。
ここの8階のホールで、ユーザー導入事例の発表をして来ました。20分のために、大阪~東京を往復です。

ギャラは、会席料理とお土産でした(^^ゞ
2006年7月15日 18:56
なにしろ首都・東京は施主の資金力が凄いから新設建物はヤタラでかいです。それに企業の見栄張りも半端じゃないし。そう言った建物のテナントになることがステイタスにもなっているから。景気は企業体がみんなで踊ることで盛り上がるのでしょうね。東京って、そんなところなんですよ、庶民たちも・・・。
コメントへの返答
2006年7月15日 22:16
こんばんは。

ステイタス!ですか。

確かに、ファッションには疎い私でも知っているようなお店が入っていましたね。

大阪で言えば、ナビオ? 規模が違いますね(^_^;)

プロフィール

「赤福のぜんざい、あま〜い、あったまる^_^」
何シテル?   01/11 15:48
50台後半のオッサンです。 たまにしか更新しませんがよろしくお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オトシモノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 12:18:29
『 相方・・車を買う!? 』 【 結論に至るまで編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 06:32:00
マツダの開発姿勢が変化してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:24:45

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
見た目は普通、でも走らせたら楽しい、そんな車にするのが目標です。
ボルボ V60 ボルボ V60
2017.09.15納車されました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation