• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月21日

西はりま天文台公園

西はりま天文台公園 今日は、以前みのもんたのテレビで紹介されていた「西はりま天文台公園」に行ってきました。

高速使えば2時間弱で着くのですが、いつものようにドライブを楽しみたいので一般道で行きました。

山のてっぺんに天文台があります。「日本で一番星空に近い天文台」というのが売り。
ここには、口径2mの望遠鏡が設置されており、日本一の大きさだそうです。しかも、一般に公開されているものとしては世界一だそうです。

8月12日にペルセウス座流星群を見ることができるのですが、ここでもイベントが開催されるとのこと。多分家族で行くことになるんでしょうね。

まだ先の話ですが晴れるといいなぁ(^_-)-☆
ブログ一覧 | 星の話 | 日記
Posted at 2007/07/21 19:37:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

🫐今年最後のブルーベリー収穫
morrisgreen55さん

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2007年7月21日 19:56
こんばんは♪

いい所ですね!是非行きたいです(^O^)

8/12日~予定確認してみよう(笑)
コメントへの返答
2007年7月21日 23:43
こんばんは。

そちらからだと少し遠いですが、彼女と行かれてはどうですか。

天の川に、流れ星・・・ロマンチックですよ(^_^)v

13時半からいろいろなイベントがあるみたいですよ。
2007年7月21日 20:15
おや、わが故郷、姫路から結構近くにこんなところがあったのですね。
(^^)
今度帰ったときにちょいと寄ってみたい気もします。
コメントへの返答
2007年7月21日 23:46
中国道の佐用インターからすぐです。結構山を登ります。

時間があればぜひ行ってみてください。

プロフィール

「赤福のぜんざい、あま〜い、あったまる^_^」
何シテル?   01/11 15:48
50台後半のオッサンです。 たまにしか更新しませんがよろしくお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オトシモノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 12:18:29
『 相方・・車を買う!? 』 【 結論に至るまで編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 06:32:00
マツダの開発姿勢が変化してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:24:45

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
見た目は普通、でも走らせたら楽しい、そんな車にするのが目標です。
ボルボ V60 ボルボ V60
2017.09.15納車されました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation