• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

観夜美のブログ一覧

2008年01月20日 イイね!

Nikon COOLPIX S51

Nikon COOLPIX S51昨日、神戸三田プレミアムアウトレットに、カミさんのアッシー君として行って来ました。

いつものように、ウィンドウショッピング+中に入っていろいろ眺めるだけです。
定価の30%引き、とかなっていても、定価が高いので値引きしてもまだまだ高いです。

ここのアウトレットにはニコンのお店があります。以前からデジカメがほしいと言っていたカミさんは、「安いのがあったら買おうかな」と店内に。
14,000円の単三電池使用のデジカメが展示してありました。手ぶれ防止機能付きで顔認識(露出と赤目補正程度)もあります。
ほぼ、これに決まっていたのですが、別のところで展示してあった薄型でニコンの最新型に目がとまると・・・店員さんが「この色はニコン専門店でしか購入できない限定色なんですよ」と。グロスブルーという色だそうです。ヨドバシなんかで売っているのはシルバーとピンクともう一色(茶色だったっけ)。

しばし(10分くらい)悩んだ結果2倍以上にもかかわらずこちらを選択。
専用のケースを半額にしてくれて、1GBのSDカードを無料でつけてくれました。

帰宅後早速kakaku.comで調べると、通販だと結構安く販売していまいs多。NTT-Xやヨドバシ.comだとあまり変わりません。限定色ということで希少価値があると思うので少し高くてもいいんじゃないですかね。でも、この色が限定色だということを知っているのはよほどのニコンファンだと思います、普通は知らないよなぁ・・・。

我が家で一番解像度の高いデジカメになりました。
Posted at 2008/01/20 08:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2008年01月06日 イイね!

2008年 初ブログ

2008年 初ブログ遅くなりましたが・・あけましておめでとうございます。
明日は仕事始めです。9日も休んだので体が鈍って、体重も増えてしまいました。年末、仕事も作業途中だったのですが、どこまで進んでいたか記憶が吹っ飛んでいます(^^ゞ 記憶を取り戻したころには、また3連休が・・・。

年末に携帯の機種変更と、パソコン+関連機器を買い替えました。

携帯は画面が有機ELですごくきれいです。とても薄いし。でも2年間の縛りがあります。途中で機種変更すると違約金を支払わなければいけません。ポイントを充当できるようですが、毎月、無料通話料の範囲内での使用なので、それほどポイントもたまりません。
2GBのSDカードを装着しているのでテレビ録画も余裕なんですが、屋内では電波を受信できません。雨戸を閉めなければ窓際で何とか見ることはできるのですが、それでも不安定です。生駒山からの電波を遮る位置に東急インが建っているのが原因のようです。屋外だときれいに入るので、もっぱらワンコの散歩のときの暇つぶしになっています。

今度のパソコンのOSはVISTAです。XPとは使い勝手が違いますね。最初は悩みまくりでしたが、ようやく慣れてきました。旧機種からのデータ移行も終わり、今は快適に使っています。プリンタとスキャナも複合機に変更したので、これからはパソコンを起動しなくてもコピーがとれます。でも普通紙に印刷した時、E社のは染料インクのため、C社の顔料インクと比べて黒色が薄いです。でも写真はすごくきれいです。携帯で撮った写真も赤外線を使ってデータを送信して簡単に印刷できます。

今年もたまにしか更新できないと思いますが、よろしくお願いします。
Posted at 2008/01/06 14:30:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2007年07月08日 イイね!

新車試乗そして神戸三田プレミアムアウトレットへ

新車試乗そして神戸三田プレミアムアウトレットへ昨日は愛車を車検に出すためにディーラーさんへ。

一通りの手続きをした後、VOXYの試乗車が用意されていたので試乗させてもらいました。担当営業さん曰く「今日から試乗できるようになったんです。私もこれで2回目です」とのこと。

やはり新車は静かで乗り心地がいいです。発売前からの受注がたまっているようで、今契約しても9月の納期だそうです。しかも本体の値引きは強気の5万円!まあ、出たばかりだからしかたないですね。それでも一番売れているのはバルブ駆動に新機構を搭載したスポーツタイプの一番高いグレードのものだそうです。

ゴールデンウィークに長期試乗させてもらった日産のミニバンと比べると、後から出た分だけいろいろ工夫されていますね。サードシートの格納が超楽チンです。三列目も普通に座れます。・・・我が家には必要ないので買いませんが(^_^;)


車検中の代車として1.5リッターのistを借りました。
帰宅後、木曜日にオープンした、アウトレットに行ってきました。最近カミさんと娘がアウトレットにハマっているので・・・。私は送迎担当です(^^ゞ まあ、車の運転ができるのでいいんですけどね。

着いたのが18時頃だったので、オープン直後としては人の数は少なめだと思うのですが、それでも岐阜や泉南の同じ系列のアウトレット(○○プレミアムアウトレット)と比較するとぜんぜん違います。駐車場も車で埋まっていました。

出店している店舗も他のアウトレットと微妙に違っていました。
ファッション関係のお店は良く分かりませんが、BOSE、セイコー、シチズン、カシオのお店がありませんでした。時計関係ではロンジンが出展していましたね。値引き販売されているのですがそれでも・・・高い(^_^;) どうしてもほしい人には格安なんでしょうけどね。


今週末の金曜日の帰宅後に車検完了の車を引き取りに行って、その後すぐに恒例の息子との車内泊旅行に出かけます。旅行から帰ったらレポートしますね。
Posted at 2007/07/08 13:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2006年07月08日 イイね!

神戸のアウトレットへ

神戸のアウトレットへ今日は、先週注文していたパーツを取り付けに、神戸のネッツ兵庫に行ってきました。2,700円のポイントをしっかり使ってきました。

今日は、カミさんと娘も一緒です。

タダ待っていても暇なので彼女たちはモザイク散策に行っちゃいました。私はアイスコーヒー飲みながらパーツの雑誌で暇つぶし。

無事取り付け完了で、次の目的地である「ポルト・バザール」へ。ネッツから30分ほどで到着です。

そう、私は彼女たちのアッシー君です。

りんくうのアウトレットは何度か行ったのですが、ここは初めてです。カミさんは友達と一度来たことがあるということで、娘を誘って行きました。

13,000円の革靴を3,000円でゲット。行ってよかった (^_^)v
Posted at 2006/07/08 22:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2006年04月17日 イイね!

テレビが壊れた(;_;)

テレビが壊れました。画面が雨ザーザーです。

土曜日、東京出張中に息子から嬉しそうなメールが携帯に入りました。
「テレビ壊れたで~」って。
てっきり息子の部屋にある、ゲームしかやっていないテレビだと思っていたのですが、帰宅してみるとメインのテレビでした。

先月おばあちゃんのテレビが壊れたのを話題にしたところなのに、伝染しちゃったかな。

まだ6年ちょっとしか使っていないのに~ (`´)

まあ、地上デジタルも一般化されてきたし、これも運命かと。私運命論者です。

いやいや、あきらめてはいけません。何とか修理できれば家計が助かるぞ。

中をあけて積もり積もったほこりを取り除けば復活するかも・・・ということで、解体しました。



最近のテレビは、修理するとしても基盤ごと交換なんでしょうね。



めったに見ることのできないテレビの中身でした。




で、結局復活しませんでした。残念なのが半分、新しくなるので嬉しいのが半分。

早速リサーチです。とにかく安いのを探さなければ、生活に困ります。

最近オープンしたミ○リ電化のチラシに限定20台で32型液晶テレビを見つけました。いちさんぱです。
もう夕方なので売り切れだろうな。でも、もしあったらこれも運命ということで買っちゃえ。

ありました。現金がないのでカードで購入。しかも夏のボーナス払いです。5年長期補償にも加入。補償料は私の小遣いから・・・これくらいはシャーないです。

在庫がないので日曜日の午後に配達されるとのこと。
セッティングできるの私だけです。HDDレコーダーやCATVセットトップボックスなど、結構ややこしいです。
ゲッ!オフ会早退しなきゃダメなの。

地デジのハイビジョン放送、すごくきれいです。



壊れたのが28インチ、やはり32インチは大きいです。迫力満点。



今度は10年以上もってくれよ!
Posted at 2006/04/17 23:52:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記

プロフィール

「赤福のぜんざい、あま〜い、あったまる^_^」
何シテル?   01/11 15:48
50台後半のオッサンです。 たまにしか更新しませんがよろしくお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オトシモノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 12:18:29
『 相方・・車を買う!? 』 【 結論に至るまで編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 06:32:00
マツダの開発姿勢が変化してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:24:45

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
見た目は普通、でも走らせたら楽しい、そんな車にするのが目標です。
ボルボ V60 ボルボ V60
2017.09.15納車されました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation