• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

観夜美のブログ一覧

2007年01月06日 イイね!

またまたディーラー巡り

今日は、先日のホンダディーラに続いて、ネッツとカローラのお店に景品をもらいに行ってきました。

ネッツ店では、ウォッシャー液とクジで当たった(3等でした)旅行用歯ブラシセットをいただきました。このお店は、HPから景品引き換えカードを印刷することで何かもらえるんです。毎月商品が変わります。ウォッシャー液は今月の景品。訪問ポイントもつけてもらったし。

で、コーヒーをいただきながら、今年のモデルチェンジ車を聞いてみたところ、イストとVOXYだそうです。イストはビッツよりも大きくなり3ナンバーサイズになるとのこと。オーリストの住み分けは大丈夫?

VOXYはやはりNOAHとの兄弟車になる模様。某雑誌にあったように「ボディサイズが異なるということは無いと思います」とのことでした。

イプサムもモデルチェンジのはずですが、ネッツで販売するかどうか分からないとのこと。


続いてカローラ店に。ここではぜんざいをいただきました。(小さな)お餅が2個入って、とてもおいしかった(^^♪ もちろん塩昆布とお茶も付いています。

確実にモデルチェンジするのはNOAHくらい。スパシオは未定とのこと。

お土産に神戸風月堂のカローラ店オリジナルゴーフルをいただきました。何も買わないのにいつもありがとうございます。どなたか車買い替える方がおられたら紹介するのですが、身近にいません、ごめんなさい。


最新のDriver誌に前回のブログで言っていたSUVが載っていました。ほんとに四角いデザインです。荒野が似合いそうな感じです。
Posted at 2007/01/06 18:44:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽ちんドライブ | 日記
2007年01月04日 イイね!

今日はHondaCarsへ

昨年、ストリームを試乗した縁で、HondaCarsの営業さんから年賀状をもらいました。今日から営業しているそうで、福袋プレゼント。もらえるものは何でももらっちゃえ、ということで行ってきましたよ。

出迎えてくれた営業さんが年賀状の差出人でした。前回お邪魔したときは所長代理さんでした。その方とも車談義で盛り上がったのですが、今回の営業さんとも話が弾みました。それに比べてネッツの営業さんとは全く・・・です。クルマの話で盛り上がったことがありません(^_^;)

WISHとストリームの使い勝手の違いが話題になると、比較資料を事務所から引っぱりだして来ました。ちゃんと優位性を強調する営業アンチョコがあるんですね。

で、今年モデルチェンジするクルマの話題に。

エリシオンの3.5リッターバージョンは近々デビュー。エルグランド、アルファード対抗ということで、これは雑誌で情報入手済み。

フィットのハイブリッドは、フィットシリーズではなく別のコンパクトハイブリッド車(シビックと同様1.3リッターエンジン搭載?)としてデビューするようです。

そして、私の情報網には無かった車もモデルチェンジするらしい。それは、最初は3ドアがデビュー、その後5ドアが追加されたハイト系のSUV風の車。
新型車は、全長が4.2~3m、全高が1.6~7m、全幅はオーバーフェンダー付きのため1.7~8m。このサイズで7人乗りだそうです。
角ばったデザインでフェンダーの先っぽまで確認できるとか。
「もしかしてハマーをちっちゃくした感じ?」「そうですね、その通りかも知れません」とのこと。

「それにしてもストリームの販売台数思ったほど伸びませんね」と突っ込むと苦笑いしてました。RSZの試乗車が無かったのが残念です。
Posted at 2007/01/04 21:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 楽ちんドライブ | 日記
2007年01月02日 イイね!

ニャンコが増えていた

ニャンコが増えていた今日はカミさんの実家に年始の挨拶に、子供たちはお年玉をもらいに。
クルマで一時間ほどのところなので、すぐに着いちゃいます。今日は渋滞も長くなかったし。

実家にはネコがたくさんいます。5匹くらいかな、数は不明です。で、今日行くとさらに一匹チッチャイのが増えていました。黒の子猫です。

最初は我々を警戒していましたが、帰るころにはコタツの中で足にじゃれつくくらい慣れてくれました。おばあちゃんが、「連れて帰るか?」と言ってましたが、うちでは飼えません。長女がネコアレルギーで・・・。

下のネコは前からいる奴ですが、こいつがまた完全にマイペースな奴で。ずっと無視されました。ネコらしいネコです。


せっかく年末に洗車したのに、今日の雨で汚れてしまいました(^_^;)
Posted at 2007/01/02 18:51:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 愛犬 | 日記
2007年01月01日 イイね!

バッテリー上がり

去年の暮れのことですが、ノロウィルスにやられて週末に寝込んだこともあり、3週間車を動かさなかったせいで、バッテリーが上がっていました。今度の車検で交換の予定だったのでチョットショック(^_^;)
5時間ほど充電して始動することができました。

普通に放置しているだけでも時計やらなんやらで電力を消費しているのでしょうか。それとも、コンデンサーパーツをバッテリーに取り付けているのが原因?これのせいで自然放電を助長しているのか・・・ということで充電前に取り外していました。

31日に買い物に出かけるときに、やはりトルク不足を感じたので、今日ショッピングセンターに行く前に再度取り付け。明らかにトルク感が違います。このパーツの性能を再認識しました。瞬間燃費計の値も良好。でも、バッテリー上がりが続くと困るんですが・・・バッテリー交換なんてなったら燃費向上によるガソリン代の差額では済まないです。
Posted at 2007/01/01 17:07:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 楽ちんドライブ | 日記
2007年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます、今年もよろしく・・・

明けましておめでとうございます、今年もよろしく・・・明けましておめでとうございます。

朝のワンコの散歩で野鳥を撮影。全部逆光で被写体が真っ黒。何とか見ることのできるのが1枚あったのですが、鳥の名前が(^_^;) いろいろネットで探しました。多分ツグミだと思うのですが・・・自信ありません。

家に戻ると長女から、お年玉をもらいました。就職してから毎年もらっています、今年で3回目。ありがたいことです。

その後、某ショッピングセンターにカミさんと娘を連れて出かけました。もちろん彼女たちは福袋が目当てです。同じ目的のクルマで駐車場まで渋滞していました。
私はついて歩くのがしんどいので、併設されている映画館で硫黄島日本版「硫黄島からの手紙」を鑑賞しました。優待券を持って行ったのですが、今日は1日なので千円で入場できるということが判明。もちろんこんな日に優待券使うのはもったいない、別の映画で使うことに。

この映画、本当に戦争のむなしさを再認識させられました。アメリカ版硫黄島は見ていないのですが、レンタルが開始されたらすぐに借りて見ようと思います。

正月早々から買い物できるようになって久しいですが、本当に正月らしくないです。


今年も時々の更新になると思いますが、よろしくお付き合いください。


本年もよろしくお願いします、そして、皆さんにとってよい年となりますように。

Posted at 2007/01/01 16:43:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 街の中の自然 | 日記

プロフィール

「赤福のぜんざい、あま〜い、あったまる^_^」
何シテル?   01/11 15:48
50台後半のオッサンです。 たまにしか更新しませんがよろしくお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

  1 23 45 6
7 89 1011 12 13
141516171819 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

オトシモノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 12:18:29
『 相方・・車を買う!? 』 【 結論に至るまで編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 06:32:00
マツダの開発姿勢が変化してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:24:45

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
見た目は普通、でも走らせたら楽しい、そんな車にするのが目標です。
ボルボ V60 ボルボ V60
2017.09.15納車されました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation