• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

観夜美のブログ一覧

2009年11月22日 イイね!

HKS車高調装着

HKS車高調装着忘れた頃に更新・・・がずっと続いています。

タイヤをレグノに履き替えて最初は快適な乗り心地だったが、2千キロ走ると慣れてきたのか、それほど快適ではなくなりました。

段差を超えるたびにリアが「ガッツンガッツン」とダンパーが突っ張った感じの不快なショック。
以前装着したドライブレコーダーが衝撃を関知して録画しまくり。

会社の営業用のライトバンよりも乗り心地が悪い!
会社の移動用の軽自動車のほうがよほど快適。

うちの車だけ?KYBのせい?トヨタの伝統?
それとも・・・いろいろ足まわりをいじったせいで変になったのか・・・。

サスペンションの取り付け状態をディーラで調べてもらっても問題なし。ノーマルのダンパーが原因ではないかと自分で勝手に判断。


走行距離4万5千キロ、当分乗り換えることもないので、ここは少し奮発して乗り心地がいいと思われる車高調にしよう、と・・・いろいろ各社の特徴と性能を調べていました。


理想はダンパーの減衰力を調整できるのがいいのだろうけど、ウィッシュはそう簡単に調整できないし、値も張るし。
でも、乗り心地を考慮したら全長式だけは譲れない。
単筒式のほうが足がよく動く?
などなどいろいろ悩んだ結果・・・

HKSのハイパーマックスCワゴンを選択。
まだまだ評価できるほど走っていないのですが、以前よりも乗り心地やハンドリングがよくなったことは確かです。車体が路面に張り付いたみたいです。
アライメント調整もしてもらったので直進安定性も向上したし。

乗り心地重視なので15インチの純正ホイール、タイヤはレグノでそのまま。


これで車いじりも最後かな?そして、乗りつぶし決定!!
Posted at 2009/11/22 13:48:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 楽ちんドライブ | 日記

プロフィール

「赤福のぜんざい、あま〜い、あったまる^_^」
何シテル?   01/11 15:48
50台後半のオッサンです。 たまにしか更新しませんがよろしくお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

オトシモノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 12:18:29
『 相方・・車を買う!? 』 【 結論に至るまで編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 06:32:00
マツダの開発姿勢が変化してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:24:45

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
見た目は普通、でも走らせたら楽しい、そんな車にするのが目標です。
ボルボ V60 ボルボ V60
2017.09.15納車されました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation