• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

観夜美のブログ一覧

2007年07月21日 イイね!

西はりま天文台公園

西はりま天文台公園今日は、以前みのもんたのテレビで紹介されていた「西はりま天文台公園」に行ってきました。

高速使えば2時間弱で着くのですが、いつものようにドライブを楽しみたいので一般道で行きました。

山のてっぺんに天文台があります。「日本で一番星空に近い天文台」というのが売り。
ここには、口径2mの望遠鏡が設置されており、日本一の大きさだそうです。しかも、一般に公開されているものとしては世界一だそうです。

8月12日にペルセウス座流星群を見ることができるのですが、ここでもイベントが開催されるとのこと。多分家族で行くことになるんでしょうね。

まだ先の話ですが晴れるといいなぁ(^_-)-☆
Posted at 2007/07/21 19:37:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 星の話 | 日記
2007年07月16日 イイね!

恒例の車中泊旅行、今年は黒部ダムへ

恒例の車中泊旅行、今年は黒部ダムへウィッシュを購入してから毎年の行事にしている息子との車中泊旅行に行ってきました。

購入した初年度は、鬼怒川温泉、日光、華厳の滝、能登半島一周。
2年目は北九州、3年目は四国一周。
そして4年目の今年は、黒部ダム(立山アルペンルート)、宇奈月温泉(黒部峡谷トロッコ列車観光)、世界遺産「五箇山合掌の里」を観光してきました。

フォトギャラリーに掲載していますので興味のある方はご覧ください。

黒部ダムその1
黒部ダムその2
トロッコ列車
五箇山合掌の里

今回の総走行距離は約980km、平均燃費は15.6km/リッターでした。
来年からは息子も社会人です。今回で車中泊旅行は終わりになるでしょう。来年からは一人旅か?
Posted at 2007/07/16 17:45:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 楽ちんドライブ | 日記
2007年07月08日 イイね!

新車試乗そして神戸三田プレミアムアウトレットへ

新車試乗そして神戸三田プレミアムアウトレットへ昨日は愛車を車検に出すためにディーラーさんへ。

一通りの手続きをした後、VOXYの試乗車が用意されていたので試乗させてもらいました。担当営業さん曰く「今日から試乗できるようになったんです。私もこれで2回目です」とのこと。

やはり新車は静かで乗り心地がいいです。発売前からの受注がたまっているようで、今契約しても9月の納期だそうです。しかも本体の値引きは強気の5万円!まあ、出たばかりだからしかたないですね。それでも一番売れているのはバルブ駆動に新機構を搭載したスポーツタイプの一番高いグレードのものだそうです。

ゴールデンウィークに長期試乗させてもらった日産のミニバンと比べると、後から出た分だけいろいろ工夫されていますね。サードシートの格納が超楽チンです。三列目も普通に座れます。・・・我が家には必要ないので買いませんが(^_^;)


車検中の代車として1.5リッターのistを借りました。
帰宅後、木曜日にオープンした、アウトレットに行ってきました。最近カミさんと娘がアウトレットにハマっているので・・・。私は送迎担当です(^^ゞ まあ、車の運転ができるのでいいんですけどね。

着いたのが18時頃だったので、オープン直後としては人の数は少なめだと思うのですが、それでも岐阜や泉南の同じ系列のアウトレット(○○プレミアムアウトレット)と比較するとぜんぜん違います。駐車場も車で埋まっていました。

出店している店舗も他のアウトレットと微妙に違っていました。
ファッション関係のお店は良く分かりませんが、BOSE、セイコー、シチズン、カシオのお店がありませんでした。時計関係ではロンジンが出展していましたね。値引き販売されているのですがそれでも・・・高い(^_^;) どうしてもほしい人には格安なんでしょうけどね。


今週末の金曜日の帰宅後に車検完了の車を引き取りに行って、その後すぐに恒例の息子との車内泊旅行に出かけます。旅行から帰ったらレポートしますね。
Posted at 2007/07/08 13:47:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | お買い物 | 日記
2007年07月01日 イイね!

ご当地マンホールのフタシリーズ・ニューヨークナイキタウン

ご当地マンホールのフタシリーズ・ニューヨークナイキタウン娘が留学中に撮影していたものです。
フォルダに保存したまま忘れ去られていました(^_^;)

ニューヨークのナイキタウン(ナイキのお店)のエレベーターにあったそうです。だからマンホールじゃないのですが・・・似ているので・・ヨシとしてください(^^ゞ
Posted at 2007/07/01 16:01:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | ご当地マンホールのフタ | 日記
2007年06月23日 イイね!

スーパーテールみやびバージョン(やっと)完成\(~o~)/

スーパーテールみやびバージョン(やっと)完成\(~o~)/LEDを埋め込んだスーパーテールみやびバージョン、ついに、というか、やっと完成しました。
すでに先週、もう一方の配線を終えて、二つとも防水加工をしていました。

今日、車に装着、配線、点灯確認が完了。

MC後のテールとの点灯状況の比較です。
どちらもいいですね~。
でも、MC後のテールはバンパーと段差がつくので、やはり本来のテールのほうがスッキリしていると思います。


右側も交換して点灯試験。

スモールは上段のみの点灯。


ブレーキを踏むと上下ともに点灯します。これがみやびバージョンの機能です。


多分、この状態でも車検には通ると思いますが、だめな場合はコネクタを外すだけで対応可能です(^_^)v


MC後のテールが余っちゃいました。\5Kくらいで誰か引き取ってくれないかなぁ。反射シール貼り付け済みで、車検も通ると言われました(ただし、担当者によってはNGになるかもしれません)。
ボディに干渉する部分もカット済みなのでこのまま装着できますよ。ひび割れや欠けもありません。状態は非常にいいと思います。
ターンランプとバックランプはありません。それでもいいとおっしゃる方はメールください。待ってます。
Posted at 2007/06/23 21:27:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 楽ちんドライブ | 日記

プロフィール

「赤福のぜんざい、あま〜い、あったまる^_^」
何シテル?   01/11 15:48
50台後半のオッサンです。 たまにしか更新しませんがよろしくお付き合いください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オトシモノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/23 12:18:29
『 相方・・車を買う!? 』 【 結論に至るまで編 】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/13 06:32:00
マツダの開発姿勢が変化してきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 08:24:45

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
見た目は普通、でも走らせたら楽しい、そんな車にするのが目標です。
ボルボ V60 ボルボ V60
2017.09.15納車されました。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation