• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばんちょ@村雨R32のブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

第4回 日光痛車走行会

第4回 日光痛車走行会自身サーキット走行2回目の初日光走行

AM3本、PM2本の計5本の走行枠。

走るたびにタイムアップして楽しかった。

↓はファステストラップのリザルト


グリップ初級ですが、クラス3位でトロフィーもらいました。


前回の茂原で感じたバネレートからくるロールによる高速コーナーのフワフワ感もバネレート見直して前後12キロ(後ろはそこまでいらなかったかもw)のおかげ?で安心して走れるようになったのが大きいかも

次回走る機会あったらアライメントしっかりとって望みたいですw
Posted at 2018/05/13 08:17:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 痛車 | クルマ
2015年12月06日 イイね!

館林痛車ミーティング VW併せ

2015年真冬の館林痛車ミーティング参加してきました!

シロッコRのRBさんから「館林はVWで並べましょう」ってお誘いがあったので言葉に甘えて←


手前から、竹とんぼさんのISのセシリア仕様のシロッコTSI、次にかずかずさんのラブライブ!絢瀬絵里仕様のシロッコTSI、次にRBさんのラブライブ!南ことり仕様のシロッコR、次に自分のゴルフです。

あれ?シロッコのグレードあってるよね?wwwwwww

自分の中ですごい濃い併せでした。

ありがとうございました!

終わり間際にホーミーさんと合流、そしてホーミーさんとRBさんと、スカイラインの人(名前わかりません、すみません←)と自分でフライングガーデンで爆ハンを喰らいました。


真ん中がホーミーさんの6GTI。

なんだかんだホーミーさんとは今年のVWフェスト以来でした。


そして、地元に戻りいつも行くゲーセンでトイレ休憩で寄ったら、かっこいい左ハン3ドアのR32が!


僕も車高落としたいな!!!!!!!!!!



以上、館林痛車ミーティングでした。

痛車じゃなくてもVWオーナーといっぱい交流したいなと思った所存でございます←
Posted at 2015/12/07 01:22:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 痛車 | 日記

プロフィール

栃木のとある自動車専門学校卒業です 前はどこかのフォルクスワーゲンディーラーで働いました(過去形)。 前はゴルフ5のEでラブライブ!高坂穂乃果仕様...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフR32 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
3代目の愛車もゴルフ5で3台目となります。 前車のGTIはエンジンブローで年明けにおさ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
実はゴルフR32納車と同時に持ってました。 通勤車です。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフGTI (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2代目の愛車はゴルフ5の19年式後期GTI。 10万キロで納車されて22万キロまで乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ゴルフE (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
免許取って初めての車がゴルフ5のE。 もう15万キロ近く乗りました。 ラブライブ!の ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation