• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピLYのブログ一覧

2009年04月26日 イイね!

岐阜ドライブ②

岐阜ドライブ②今回のドライブでの些細なハプニング!

岐阜城の近くの駐車城に停め車を見るとフォグ外周に貼り付けていた、
イクラが剥がれていたんです(@0@;)!!
配線のみでぶら下がった状態!!
取り付けて約1年半しかも、イクラに付いてたそのままの両面テープのみだったので、
粘着力も無く雨風に耐えられず剥がれたんだろう。
いつからこんな状態かわかりませんが、なんと危険で恥ずかしいんでしょ!!
応急処置しようにも道具も店も無くそのまま放置。

帰り道尾張一宮PA内のコンビニで89円ビニルテープ購入し、
ベタベタと貼り付け落下防止としました。
最近のPAにコンビニあると便利ですね。
Posted at 2009/04/26 18:20:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年04月26日 イイね!

岐阜ドライブ①

岐阜ドライブ①昨日4月25日
家族で岐阜へ日帰りドライブに行きました。(1名ドライバー)
天気は朝から雨(><)
計画どおり信州中野IC出発!
最初の経由地道の駅(どんぶり会館)の最寄ICである瑞浪ICまで向かいました。
(区間料金1000円)
途中2度ほど休憩入れてのおよそ4時間で到着!
丁度お昼なので2階のレストランキャビンで食べました。
そこではメニューにしだいでどんぶりが貰えるお得な献上丼(1千円)なるものがあって、嫁と母親がどんぶりゲットしてました。

昼食後1階でみやげ物を物色した後、最終目的地岐阜城に向かいました。
最寄の土岐ICから高速に乗り各務原ICまで向かいます。(区間料金850円)
この区間で思ったこと、知らない土地を走るのにナビは絶対不可欠で常に最新の地図にしとくべきだと痛感しました(^^;)

岐阜城に15時到着。周辺は一方通行があり注意が必要!
最寄P(岐阜公園P)1Day300円のところに停めました。
天守閣に行くには金華山ロープウェーで約3分、(乗車料金片道1050円)そこから徒歩で登っていきます。
足元は雨で滑るし、道幅狭く傘差しては大変。
靴の中まで浸水するありさまです(><)
やっと着いて写真をパシャ!靄に包まれた天守閣
いろんな展示品を見て岐阜城滞在2時間。
時計の針は17時を回ってました。
ここから一気に帰宅します。
最寄ICから乗り尾張一宮PAで夕飯休憩。
休み×2家路に・・・。
家に着いた時間23時。
1日雨降りで疲れたけど、良いドライブとなりました。
ちなみに高速料金合計2850円で済んじゃいました(^0^)v



Posted at 2009/04/26 15:19:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年04月23日 イイね!

岐阜ドライブ計画

もう明後日のことなんですが、
一足早いGWということで岐阜へドライブに行く計画してます。

岐阜城に1度は行ってみたく其処が最終目的地で、
道中立ち寄る場所がイマイチ決まってません(^^;)
どこか花が綺麗なところや、景色が良いところなど知っている方いませんか?

そして今回の景気対策の1つである高速1000円の恩恵にあやかろうと思います
(^0^)v


Posted at 2009/04/23 22:20:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

善光寺 御開帳に行ってきた

善光寺 御開帳に行ってきた今年は7年に1度の御開帳ということで、善光寺に行ってきました。
すごく混むと聞いていたので少し早めに家を出たにもかかわらず、善光寺周辺の無料Pは既に満車状態仕方なくセントラルスクエアに車を停めて徒歩。
高速1000円が効いているのか
大勢の人でいっぱい!
仲見世通りまで行列が・・・!!(@0@;)
回向柱に触れるため並ぶことおよそ30分で柱に触れることが出来ました。
ご利益があるといいんですが(^^)
Posted at 2009/04/19 21:31:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年04月05日 イイね!

ハーフDINボックス設置

ハーフDINボックス設置センターテーブル前に以前からハーフDINのDVDプレーヤーを置いていたんですが、第2作目を製作して設置してみました。
ボックスには、
・ハーフDINのDVDプレーヤー
・デジタル電圧計
・ミサイルスイッチ2ヶ
・LYNAグループプレート(Larkさんからの頂き物)

まだまだ完成ではないんです。
スイッチは何も配線してませんし、
プレートをLEDで光らせたいなと構想段階なんです。
今後じっくりいじっていきたいです。

ちなみにボックスを設置する際、
センターテーブル外すはめになり苦労しました。
大きな誤算でした(><)
今もテーブル固定するのにきつきつ状態(^^;)
Posted at 2009/04/05 21:26:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カーパーツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #タンクカスタム タッチセンサーコントロールスィッチ修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/176952/car/2674046/6665899/note.aspx
何シテル?   12/11 19:15
チャッピLYです。 みんカラ活動中!多くの方と情報交換できたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

運転席アシストグリップ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 20:31:20
トヨタ(純正) アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/11 07:10:14
ケンダ×トレジャーワン ケンダKR36× ヒューマンライン S15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 20:37:01

愛車一覧

トヨタ タンクカスタム ストリートタンク (トヨタ タンクカスタム)
雪国なのにFF ターボ 2018.09.28 新車契約 2018.11.10 新車納車 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁がメイン
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤使用 チョイ乗りに使ってました。 H18年7月所有 H20年9月手放す
マツダ MPV マツダ MPV
H18年04月28日納車。 H28年12月29日オーディオ再構築 冬季間中は乗ってません ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation