• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すこちゃんのブログ一覧

2019年06月16日 イイね!

ボタンボックス出来ました

ボタンボックス完成して取り付けも完了いたしました。



プッシュボタン13
トグルスイッチ4
プッシュボタン付きロータリエンコーダ4

参考にしたサイトはと言うか、今回もいつものマルパクリです。
グーグルでArduino buttonboxで検索すると出てくるこちらのフォーラムからスケッチを頂いてArduino Pro Micro(互換品?)に書き込み使用しました。感謝です。

中身はこんな感じです。
配線前


配線後

ぐちゃぐちゃです。

Arduinoボードです。

こちらもぐちゃぐちゃです。

ボードを一応は固定できるように作りました。


今回使ったモノです

Arduino Pro Micro
買ったストアをチェックしたらLeonaddo Pro Microになてた…
拙者には区別がつかないです

12㎜プッシュボタン
eBayで購入
トグルスイッチ
eBayで購入

ロータリーエンコーダー
Amazonで購入

ツマミ
まだ買っていないけど使うつもりのツマミです。

一つだけ大きさが違うプッシュボタン
Amazonで購入

完成してからウィンドウズでチェックした際にこの画面では

ボタンが1から32までしか表示がなく、2~32しか反応がなくロータリーエンコーダが一つ反応しない!
えーーーー失敗しちゃったのかしらとガツクリしてしまいました。
ネットを見るとあの画面は32ボタンまでしか対応してないらしとのこと。
ゲームの方で確認すると、全て反応アリ
ボタンのナンバーを確認してみると2~34で表示されます。
なので32以降のが反応しないのは当たり前って事でした。

取り付けはまたアルミフレームを使用しました、
また3DCADでお絵描きします。


Posted at 2019/06/16 23:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | コクピット | 日記
2019年06月12日 イイね!

ボタンボックス3Dプリント時短作戦

昨日作った箱では時間が掛かり過ぎるので分割してプリントするように変更しました。

昨日は前後ろの2分割で作る予定でした。
2つで約13時間と4時間の17時間


それを3分割にしました。
結果4時間6時間4時間の14時間まで短縮する事が出来ました。


今週末は目をシパシパさせながら半田付け作業です。
Posted at 2019/06/12 22:12:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | コクピット | 日記
2019年06月12日 イイね!

ボタンボックスを作るます

今週末にゲーム用のボタンボックスを作ろうと3DCADでお絵描きして、なんとか形になったので3Dプリンタ用ののファイルを作りました。

むぅー3Dプリンタで成形すると出来るシマシマが結構好きだったりするのでシマシマが綺麗に出るに出力すると時間かかり過ぎる…
23時間48分とか


3Dプリンタ君って便利で良い奴なんだけれどもねー
ちょと汚いけど見える面を下側にすると10時間ぐらい時短出来るのでそっちでやろう
Posted at 2019/06/12 00:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | コクピット | 日記
2019年06月09日 イイね!

トリプルモニタースタンド

昨年のことですがトリプルモニターにする時にSIM-LABと言うところのモニタースタンドが欲しかったのですがずっっっっぅぅぅぅぅと在庫切れでアルミフレームで自作しました。
在庫切れの原因はなんかモデルチェンジ?したようでSim-Labの現行モデルはちょと当時と形が違う。

3Dプリンターを購入してから使い始めた3DCADを少し使えるようになってきたのでモニタースタンドの絵をかいてみました。

作ったモニタースタンドはこんな感じのモノ


ネットで見ると左右のモニターを固定する際にはモニターアームを使う人が多いようですが、私はアルミフレームにしました。45度固定になりますが、ブラケットx4+アルミフレームx2でモニターアームx2よりちょとお安かったのでした。


実物はコレ


縦のフレームはごく普通のブラケット2個で固定




足を固定しているブラケットは一応回り止め付きのブラケットにしておきました。見えないですけどー




モニター自体は鉄板を自分で切って穴開けてプレート作ったのですが、左右への調整がひじょーにやり難い。


もし次を作る事があるのなら角度も含め調整のやり易いモノを作れるように妄想してみました。角度はターンブラケットを使ってフレームを固定すれば調整は出来そう。1つで重さに耐えられなければ2つで。
モニターはアルミアングルで固定すれば調整は可能になりそです。


いま24インチモニタで3画面ですが、もう少し大きなモニタでプレイしたです。
出来ればベゼルも極薄なヤツが欲しいでございます。

Posted at 2019/06/09 01:29:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | コクピット | 日記

プロフィール

「ゲーム動画を録画してみました http://cvw.jp/b/1769533/43788894/
何シテル?   03/04 22:34
「すこ」と申します。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
9代目です。 ある日突然 ユーノス・ロードスターが欲しくなり、悶々と数か月を過ごして居た ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
NA6CEですが、こちらにも登録させてもらいました(≧∇≦)
ホンダ VFR750F ホンダ VFR750F
2輪車 9代目 マフラー、ワンオフで作ってもらったな・・・
カワサキ GPZ750R Ninja カワサキ GPZ750R Ninja
2輪車 8代目です。ローン組んでミクニTM買ったのも良い思い出です(^^;;

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation