• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

梅助のブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

妄想中 ・・・ LEDドアミラーウインカーレンズとLED ON/OFFスイッチ

妄想中 ・・・ LEDドアミラーウインカーレンズとLED ON/OFFスイッチ今日は洗車に行ってきました。
雪の時期は洗ってもすぐに汚れるので
ザッと水洗いするだけで過ごしてきたのですが
今回は念入りにお掃除です。

ピッカピカのクルマ。
やっぱり磨くと違いますねぇ。
長く乗るためにも、お手入れは大事ですっ!(≧▽≦)




さてさて。


ただいま、パーツと配線図を並べてにらめっこ中です。
対象は、LEDドアミラーウインカーレンズ と LED ON/OFFスイッチ。

スイッチの表示は 「 LED OFF 」 で、パイロットがついています。
パイロットの点灯仕様は
純正の車両接近警報装置の 「 ♪OFF 」 とは異なるようです。
 ※ LED OFF パイロット ・・・ 点灯時は LED点灯(ON)
   ♪ OFF パイロット ・・・ 点灯時は ♪消音 (OFF)

外観が純正スイッチとよく似た品物だし
「♪OFF」 スイッチのすぐ隣に設置予定なので、
パイロットとコントロール先LEDとの関係も揃えたいな、と思って情報収集しています。

ポジションランプの電源から ON/OFFスイッチの電源を分岐した場合は
ハンドル横のライト点灯スイッチがONになっていないと
ON/OFFスイッチのパイロットは消灯しっぱなしかも。

パイロットの電源はエンジン点けたらONになる線から拝借するとして、
ポジションランプのON/OFFは どこかにリレー挟んでコントロールできないかなぁ?
で、エーモンの「ふわ~っと点灯」できるアレも組み込めたらステキ・・・・・・・・。


うふ。うふフフフ・・・・・ .:'☆*( ̄ヮ ̄)*☆':.


初心者ゆえの無謀な妄想+ちょっと可笑しなこだわりですが(笑)
あれこれ考えたり調べたりしている期間は とても楽しいです。
じっくりと この愉快を味わいたいと思います♪


【 追記 2013/03/02 21:45 】
妄想している回路を図にしてみました。
実際にできるかどうかは まったくわかりません(^-^;)
どうでしょうねぇ?

【 修正後 2013/03/02 22:40 】
回路に誤りがありました。スイッチのイルミ電源とパイロット電源が逆です。
すみませんです m(_ _;)m
スイッチは、パイロットのほか イルミも点灯します。
パイロット電源+と コントロール対象への+線は 直列である様子です。

Posted at 2013/03/02 18:12:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | まいにちのアレコレ | 日記
2013年02月25日 イイね!

和而不同

もう数年前のことですが、
みんカラではない場所でブログを運営していた時期がありました。
クルマと同様に趣味である「書」についてのブログです。

開設してから僅かな期間で
アクセス数も常連さんも みるみるうちに増えました。
それが励みになって更に多くの作品を書くようになりました。
コメントをいただくたびに嬉しくて毎日深夜までかかって返信していました。
・・・最初の1年と少々の間は。


あるとき、作品を書いていて 過去になかった閉塞感を覚えました。
納得いくものが書けません。
書いても書いても、何かどこかが違います。
以前は 楽しくて仕方なかったはずなのに。
書いてブログにアップしなきゃいけないのに。
書けない。何故?

何故?

何故、私は、筆を走らせるのだろう。
書きたいから書く。書きたいときに、書きたいように、描く。
そうではなかったか。

誰かに採点されるために書くのではない。
名を売るために書くのではない。
心に湧いた文字や色彩をカタチにすることが楽しいし、
それを目にした誰かが ふと笑ってくれたなら、それで十分。
そうではなかったか。


そう思ったら、急に自分が恥ずかしくなりました。
当初の目的など とうに何処かに消えてしまって
いつの間にか「得点稼ぎ」をするばかりになっていたのです。
そりゃあ、納得いく作品なんて生まれるはずがありません。
自分の気持ちがお留守なまま
ブログのアクセス数を維持するためだけに
文字を捻っているのですから。

それから一週間のうちに、そのブログを閉鎖しました。
コメントを寄せて下さった方々や
真剣になって議論して下さった方々に対して
合わせる "顔" が無くて。


大切なことを見失った結果
逃げ出すように閉鎖したそのブログのことを
今も後悔しています。
手段はどうであれ、発信するものはすべて自分の "顔" であり "意思"。
それは心からの表現か。そこに虚勢や打算はないか。
今度は失敗しないよう、よくよく自分をチェックしながら、
無理なく楽しく根気よく続けていきたいと思います。
Posted at 2013/02/26 00:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | まいにちのアレコレ | 日記
2013年02月23日 イイね!

模様替え

CSSいじってページの模様替えです。
以前は変にチカラ入れ過ぎてゴチャゴチャしてたので
主に色だけ変えてシンプルに戻してみました。

リンク訪問後の文字色がイマイチかなぁ・・・。
しばらくコレで運用しつつ、微調整していきま~す☆
Posted at 2013/02/23 15:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | まいにちのアレコレ | 日記
2013年02月17日 イイね!

冒険

初めてフロントバンパーを外してみました。

あちこちのボルトをねじねじ・クリップぐりぐり。
みんな外れたら、運転席側の端から手を差し込んでメリメリ…。
『バツン!!』と、どこか壊したかと思うくらい派手な音とともに、
αくんのマスクの下が露わになりました。


なんだか、ちょっとした冒険気分です。
早く開けたい!中がどうなっているのか知りたい!と
思う気持ちが半分、
開けちゃった後で元に戻せなかったら?何か壊しちゃったら?と
不安な気持ちが半分。
そしてその後、
開けて・いじって・ちゃんと戻せたときの、達成感と安堵感の混じった気持ち。

これほどワクワクどきどきしたのは、ずいぶん久しぶりです。




アメリカで 高齢者を対象として実施されたアンケートに、
「これまでの人生を振り返って、後悔していることは何ですか?」という
設問があったそうです。

これに対し、回答者の90%ものひとが口を揃えて
 『もっと冒険しておけばよかった』と答えたとか。

後悔と聞けば、概ね
 『あのとき、もう少し考えてからにすれば良かった。』
 『あのとき、思い留まれば良かった。』
という類の答えが返ってきそうなものなのに。

実際 心の中に残り続ける思いは
 『あのとき、もう一歩踏み込めば良かった。』
 『あのとき、思い切ってチャレンジすれば良かった。』
そういう気持ちのほうらしいです。

バンパーを開けてみたことで
アタシの後悔のネタはひとつ減ったことになるワケですな(笑)




見たい・知りたい・触りたい、そう思ったことのうち、
ホントに実行に移す割合を
もうちょっと増やしてもいいのかも。

さて、αくんに乗ってるうちに
あといくつ後悔を減らせるでしょうねぇ。

そんなこんなをボンヤリ考えつつ
クルマいじる今日です。
Posted at 2013/02/17 17:11:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | まいにちのアレコレ | 日記
2013年02月08日 イイね!

ビックリです

みんカラIDを取得して、約一週間が経過しました。

せっかくクルマいじりを始めたから、ログを取っていこう。
忘備録程度に、思いついたときに書けばOK。
イイね!や お友達は、きっとベテランさん同士のことだろうから、
  (実際みなさまハイレベルですし。)
アタシゃ外野にいて そ~っと勉強させていただきましょ。

な~んて、軽い気持ちでスタートしたのです。


ところが ところが。


イイね!もお友達申請も早速にいただきまして、もー、ビックリです。
まさか 今の自分の記事にイイねが付こうとは。
まさか こんな早々に先輩方のお仲間に入れるとは。
思ってもみていなくて。

マイページを開く度に

  あ・・・ え? Σ(・。・;)

  えぇええ~ッ!? ΣΣ(0◇0;)

  はわわわわわ  ゚。・((8(@□@;)8))'。゚  いいい急いでお返事お返事っ!!

       ↑ こんな感じになっています(悶絶)

何というか・・・。
とっても恐縮です。嬉し恥ずかしです。ホントに ありがとうございます。

レスポンス遅いですが、どうぞ気長にお付き合い下さいませ。



余談ですが。
『梅助』とは、『通行人A』みたいに名前のない 下級俳優を表す俗称だそうです。
先輩方の技を、見つつ借りつつ一歩ずつ・・・です。
Posted at 2013/02/08 22:50:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | まいにちのアレコレ | 日記

プロフィール

「BGM NOW ♪ Freaking Me Out : by Simple Plan “Get Your Heart On! (Deluxe Version)”」
何シテル?   10/14 16:32
梅助です。 2012年3月から乗ったプリウスαを、2023年6月に手放しました。 走行距離、128,600km。ありがとう、α。 そして、2023年6月。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアミラー 自動格納ユニット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 00:21:09
SiLk BuLaze ウィングミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 00:14:28
不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/14 00:13:37

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
ガンメタαから一転、白いカローラクロスです。 ついに…ついにルーフに手を出しました……‼ ...
CAT その他 CAT その他
CAT = Crazy Advance Technology!? ホントは 日々炸裂し ...
トヨタ プリウスα トヨタ プリウスα
グレーメタリックなαです。 お世話になっているディーラーさんのショールームで 一目惚れし ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation